facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 835
  •  
  • 2014/05/27(火) 21:08:10.53
ときどき乗ってくる、DQNっていうかき○がいなおばさんがうざい・・・。

座席の下を見てくれと周りの女性に話しかけ、「何もない」と返事すると「このことは忘れてください」と言う。
大抵の人はそこで「ああ、き○がいだったのか」と気付きながらも、素直に「はい」と答えるんだけど
3秒もたたないうちに、「忘れましたか?」と聞いてくる。
これをシカトしてるとずーっと執拗に「忘れましたか!?」とバス中に響き渡る声で聞き続ける。
でも「忘れましたか?」の問いに「はい」と答えても「本当ですか?」「安心していいんですね?」と聞き続ける。
何故か男性には話しかけたりしない。

でも男性でも運転士さんには話しかける。
席に座ったまま大きな声で、「運転手さん、さっき私お金落としませんでしたか?」とか
「運転手さん、パスモの残額抜いてないですよね?」とか
「運転手さん、さっきピピピッて音しましたけど、なんですか?携帯ですか?」とか。

こないだは、ひとしきり運転士さんに話しかけて、
「このことは忘れてください。忘れましたか?」と言ったあと運転士さんがシカトしてたから
ずっと「すいません、忘れましたか?運転手さん!聞こえないんですか?す運転手さん!」とずっと言い続けていて、
うるさいことこの上なかった。
運転士さんをイライラさせたり、気が散るようなことしないで欲しい。
事故ったらどーすんだ、といつも気が気じゃない。
業務妨害だから話しかけるなとか言えないもんなのかなぁ・・・。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード