facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/11/10(木) 20:54:44.26
バス車内等で運転士や他の乗客に迷惑掛けまくるDQN乗客をさらしましょう

<前スレ>
DQNな乗客をみたら報告するスレinバス板Part4.0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1290152780/

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2012/03/08(木) 09:19:42.00
>>154
サザンプレミアム以外あったっけ?

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2012/03/08(木) 16:18:14.05
名鉄バスは全車両に順次搭載です
プラズマクラスターかどうかはわからないけど
最近の新車はよく装備してる

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/03/10(土) 01:17:22.48
嘔吐よりはマシだが、ゴホンゴホン咳する奴ってどうして運転席真後ろや
斜め後ろの席(オタ席とか馬鹿席とか言われてる席)に好んで座るかね
こっちは絶対に風邪なんかひけない状況なのにいい迷惑だよ
最近は常に換気扇を排気にして強で回してる
咳が始まったら窓全開

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/03/10(土) 08:27:00.98

 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2012/03/10(土) 16:17:07.96
【話題】「規則とはいえ、あなた方には人情は無いのか」 新幹線切符紛失をめぐる駅員の対応を批判して、お笑い芸人・宮迫博之のツイッター炎上★8
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331363234/

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2012/03/12(月) 22:17:45.04
一番前に座っておいて降り際にチャージ!チャージ!お客の流れを完全シャットアウト。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2012/03/13(火) 17:37:43.62
>>156
某脱法ツアーバスの女性専用車

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2012/03/13(火) 23:29:42.68
>>162
Willer?

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2012/03/21(水) 01:15:02.76
車内でビールとスルメイカを食いだし車内汚染

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2012/03/21(水) 05:14:47.72
>>164
恐らく中年以上のオッサンの仕業だろ
車内酒臭かっただろうなw

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2012/03/30(金) 10:04:43.48
本日も朝の通勤ラッシュ時の混雑した車内でパン&コーヒーの、お食事開始そしてゴミ放置のバカ。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2012/03/31(土) 20:54:16.48
ドア閉めたら、まだ〇〇さんが来ていないと意味不明な事を言い出したオバサン、工場の送迎バス感覚なのか?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2012/03/31(土) 23:30:52.62
昨日終点の1個前から乗ってきた人造人間19号にそっくりな姉ちゃん 金投げつけんなっつの


ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2012/04/01(日) 09:01:43.82
ある深夜バスの都内にて
銀パスで婆が乗ろうとしたので使えない旨(パス発給時に同封のしおりにも記載)を告げる。
『いつも乗っているのに何でダメなんだ!』
『これは深夜バスでしおりにも記載されてます、運賃420円です(都区内均一運賃)』
『○○△丁目(駅から5つ目)なのに何でそんなするのよ!』
結局渋々払って乗った。
あんた、いつも昼間タダで乗っているから麻痺しているんだよ。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2012/04/01(日) 09:49:07.23
地域によっては老人向け定期券だったり
1乗車ごとに100円ぐらい支払うシステムなんだよな
これがあるだけでも乗車マナーはえらく変わってくる

つーか年寄りは早く寝ろw

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2012/04/03(火) 14:43:22.39
整理券が出てるのに
俺が見て出てなかったから出てないと言い張るバカ団塊の世代夫婦

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2012/04/04(水) 12:08:44.83
>>167
いるいるwww
そんな感じのオバハン。
昨日の朝、俺が乗務した工業団地方面行きで遭遇した。
『〇〇さんが、来るからチョットだけ待ってあげて…』って、ワケの解らない事を抜かすので、
『バスの定時運行の妨げになり、他のお客様の御迷惑になりますので、御遠慮下さい。扉閉まります。御注意下さい。』
プシュ〜って、ドアを閉めて発車してやりましたwww。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2012/04/05(木) 01:21:56.35
>172
俺だったら、待ってあげますよ。お客様ですから。
しかもこの手の客は行ってしまうと8割がた営業所に苦情をいれる


ただし、乗ってるお客に「こちらの方が、人が来るで待ってほしいそうなので○○発の電車にば接続出来なくなりますが少々止まります。」説明するけど


凄まじい野次がババァへ向かう

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2012/04/07(土) 23:44:44.34
別に苦情になっても論外だろ?ウチの会社はドラレコで確認するし。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2012/04/09(月) 20:13:18.50
俺は、降りる乗客の目を見るようにしている。睨みつけるように。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2012/04/09(月) 21:22:42.84
少なくともおまいらが西鉄バスグループでないことだけはよく分かった

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2012/04/11(水) 23:02:13.61
いい歳こいて、何時でも必ず時刻表通りにバスが来ると思ってる人種が怖い。
学生時代から朝夕や雨の日は遅れて来ると普通に思っていたが..。そんなに時間が気になるなら、一本前に乗るという発想にならないのか?

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2012/04/11(水) 23:22:47.08
老若男女DQNは一定数おるもんだぜ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2012/04/11(水) 23:56:44.91
都内だが大体文句言ってくるのは汁婆だわ。
若い世代はあまり言ってこないな。
ある時なんか“1時間近く遅れて運行してます”と言ったらさすがに絶句してたわ。(所定で片道約80分程度の路線)


ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2012/04/12(木) 09:42:17.39
それはあるね さすがにこれはヤベエだろwwwwって時も若い奴って涼しい顔してるんだよね

バスナビを使いこなしてるとかもあるかもしれんが何か行動に余裕を持たせてる感じはある

年寄りは暇なハズなのに何故か余裕が無いね お前らの人生経験はなんだったんだって言いたい

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2012/04/12(木) 11:01:06.22
DQNというかアホな客だが、、
某Fランク以下の女子大前を通る路線でのこと。
いつも、マックのごみだの、紙パックの飲料を置いていくような客層。
今朝は大学前で降車ボタンを押されなかったから通過。
すると車内で、、「あー…。」
それでも降車ボタンが押されないから次も通過。
「あーどーしよ!」
2つ先で婆さんが押して、ようやく停車。
遅刻するー!と慌てて走って行きましたw
30人もw

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2012/04/12(木) 13:18:50.13
>>181
池沼学校の生徒ですら降車ボタンをちゃんと押すというのにww

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2012/04/15(日) 10:31:44.47
車外マイクで行き先案内あえてしてるのに行き先聞いてくるババア
対応しないとクレームの電話
頭が弱い

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2012/04/15(日) 12:17:40.63
とある分岐点の停留所 
交差点左へ曲がってA駅へ、右へ曲がってB駅へ行く。(鉄道路線は全く異なる)
停留所へ止まっていつものように『お待たせしましたA駅行きです』とマイクで言う。
10人位乗車して発車後に交差点で左へ曲がる。
『おい、これB行きじゃあないのか!!』と叫ぶ爺
『違います。A行きです』
曲がって最初の停留所でさっき乗った客が全員降りた。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2012/04/15(日) 21:02:16.58
>>184
それはさすがにバス会社の案内に問題があるだろw


ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2012/04/15(日) 21:10:39.91
当然幕は出してるだろうし、さらにマイク案内までしてても
まだ足りないという奴が居るのか。幼児か。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2012/04/16(月) 18:52:34.62
>>186
そういう問題じゃなくて、そのバス停から乗った「全員」が誤乗してたって話しなんだから
それは案内の方に問題があると考えるのが妥当だって話。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2012/04/16(月) 20:08:01.63
※10人は爺が幹事の団体かもしれない

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2012/04/16(月) 21:08:26.79
運転席の窓をちょっと開けて運転中に客が『その窓閉めて』と言われ「安全確認の為、開けさせて頂いてます」と言うと『そんなのダメだよ〜ダメダメ』と降車するまでずっと運転席後ろ席で叫んでたけど…
「寒ければ後ろの席へどうぞ」とも言ったけど…

やっぱりバカだよな?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2012/04/16(月) 21:20:14.40
>>187
10人ぐらいが全員なのか?
よっぽどの田舎路線しか知らないんだな。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2012/04/16(月) 21:51:57.09
馬鹿のジジイに釣られた馬鹿が10人居たんだろ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2012/04/16(月) 21:55:49.79
>>189
(両替目的以外で)運転席の真後ろに座る奴はバカ。
「ポスターとにらめっこして楽しいですか?」と書いたテプラを仕切壁に貼りたいわ。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2012/04/16(月) 22:24:20.87
>>192
あの席も、基地外ヲタとお年寄り、子供以外なら別にいいんだよ。
問題はそういうのに限って乗りたがる。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2012/04/16(月) 22:34:52.95
>>190
>>184のレスをもう一度読み返してくれ。
10人(くらい)というのは、問題となる停留所で乗車した客の数だと言う事が分かる。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2012/04/16(月) 23:00:52.79
>>193
ウテシも真後ろの席って俺ぁ席が他に空いてないときぐらいしか座らんぜ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2012/04/16(月) 23:46:28.12
○○行きですってマイクで案内して乗ってきてるのに
どうしろって言うんだ馬鹿

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2012/04/16(月) 23:57:24.67
>>191が正解だろうな。

乗り間違えた奴らもここでそいつらを擁護する奴もどうせ団塊か団塊ジュニアゆとりなんだろうけど、
もうちょっと自己責任で行動する事を覚えようや。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2012/04/17(火) 00:03:03.57
>>183の幕は間違い無いんだよな?いくらなんでも10人全員ってのは変だよ

>>183の系統がよほど本数が少ないとか?うちは都内だけど1人や2人はいる時あるけどさ
大体まずみんな幕を見るはずで外マイクなんかあんま聞いてる奴いないし

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2012/04/17(火) 01:12:24.89
>>184
そいつら、来たバスが自分が乗るバスだと思い込んでいますね
「格好悪い」とか「恥ずかしい」とか思って何も聞かずに間違えてこっちのせいになる
おかしな世の中ですよほんと

先日、乗車時にでかい声で「さーせーん!これ○○に行きますよねー!?」
って確認してきた若者(見た目は決して頭はよくなさそうだが)がいました
「行きますよ〜どうぞ〜」って返しました
降りる時「どうもあざーす」って言ってた

俺はある意味それが全部正解だと思うよ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2012/04/17(火) 03:28:38.86
長距離バスに乗っていたとき、隣の席にすわっていたもじゃもじゃ頭ででっぷり太ったおっさんが駄菓子・スコーンをボリボリ音たててくっていた。
臭うし、うるさかった。
あのコンスコンオヤジ死ね。氏ねじゃなくて死ね

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2012/04/17(火) 08:39:07.22
>>199
音声合成車外放送が数回ループ&マイク放送も行ったのに、それでも聞いてくる奴は正解とは言い難い。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2012/04/17(火) 11:00:46.91
流石、いついかなる時でも放送内容を全く間違いなく聞き取れる方のおっしゃる事は違いますなぁ。

どんだけ流されようと、よく聞き取れない時は確認くらいするだろ。端から聞いてない奴は論外だが。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2012/04/17(火) 16:10:58.41
>>192
東武バスウエスト「まさにその場所に路線図を掲示しているんだが」

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2012/04/17(火) 17:04:24.97
一番前の席、オタ席バカ席って言われてたのか…誰も乗ってなくてもそこに座ってたw
だって後方の席は二人掛け以上だし、前方の一人掛けは年寄り来たらプレッシャーだし、
なんつっっても乗ったらすぐ座らないとバス動き出してよろけそうで怖い。

あと前から思ってたんだけど
バス停で自分が利用しない路線のが来たらどう「乗りません」アッピールすればいいの?


ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2012/04/17(火) 17:22:25.15
>>204
一歩後ろに下がる

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2012/04/17(火) 19:16:47.71
>205
ありがとう、それはしてるんだ。
目的外のバスが来たら、バス停横から建物沿いまで退避してる。
でも一応?ほとんどのバスが止まってくれるからなんか悪くって。
一度運転手の目を見ながら顔横に振ってみたこともあるけど
降りる人がいたようでそれでも停車されてなんか恥ずかしかった。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード