facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 760
  •  
  • 2014/03/06(木) 21:51:09.31
>>758
福岡サイドのJR九州は広福ライナーとほぼ同距離の鹿児島行桜島号や
宮崎行フェニックス号があり、いずれも宮原SAでの10分休憩1回だけ、
広島サイドの広交観光の神戸エクスプレスも広福ライナーとほぼ同じ
所要時間で吉備SAでの休憩1回だけの高速バスがあり、よってこれらの
2社のミスではないと思う。広福ライナーの企画主催は中国JRバスで
以前、北九州の利便性を何とかして欲しいと意見を送ったけど、貴重
な意見ありがとう、だけで何も改善せず横着なバス会社だと思った。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード