facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/11/04(水) 23:24:42
JR九州・中国JR・広交観光・両備中国の4社提携で福岡と広島を結び
夜行は福山まで運行する広福ライナーについて語り合いましょう。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2013/10/16(水) 21:03:56.59
>>674
私は差別は大嫌い!先にケンカを仕掛けてきたのはジャップどもの方!

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2013/10/16(水) 21:08:01.52
などと意味不明な差別発言を繰り返しており

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2013/10/16(水) 22:31:29.10
もう全部ヒュンダイでいいよ

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2013/10/17(木) 08:04:04.24
>>675
典型的な南鮮民が釣れたなw
さっさと盗んだ仏像返しやがれ。
それと日本の市場で値がつかないようなコノシロを南鮮の街中で奪い合いするんじゃない。
みっともない。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2013/10/17(木) 10:52:08.11
>>678
日帝どもが植民地時代にいくら略奪したか知らないのか?

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2013/10/17(木) 12:33:50.99
>>678
あー、こいつ本物の既知害だよ

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2013/10/17(木) 12:49:28.97
>>679
見事に釣れたなww
だったらベトナム戦争の時、君達はベトナムの一般人に対して何をやったのかな?
そういう都合の悪い事まで母国の授業で『歴史認識』として教わるのかしら?ププッw

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2013/10/17(木) 13:08:42.00
>>681
ベトナムであれこれしたから、日帝どもの過去の蛮行が正当化できるという思想こそキチガイ。
お前が例えば山田くんに殺されたとする。しかし、山田くんは過去に殺人で服役していた。ならば、山田くんは無罪になるってのか?
全く憲法すら守ろうとしない詭弁歪曲野郎の本性が現れたな。
他国を責める前に、まずは自己批判せよ!

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2013/10/17(木) 13:11:11.16
ちなみにベトナム云々は米帝どもの傀儡である南朝鮮どものことであり、朝鮮半島を代表する唯一の合法政府、チョソン民主主義人民共和国にはなんら責任は無い。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2013/10/17(木) 15:05:50.85
>>682
まぁ何だな、ものの見事な釣られっぷりだな、ぷぷぷ。
その言葉、そっくり君に返してあげよう。
日本に謝罪と賠償求める前に、まず自分達がやった事をベトナムに対して償う事が先じゃね?
ベトナムは紳士的だから、どこぞみたいに表だってガタカタ言わないか、紳士的だから。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2013/10/17(木) 19:29:06.27
日帝君は広島にも縁があるのか

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2013/10/17(木) 20:32:46.78
福岡から広島まで休憩1回はきついよな
自分で運転する場合は良いがバスは怠い

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2013/10/17(木) 21:15:40.09
所要時間4時間のうち2時間おきに休憩ならよかろ

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2013/10/17(木) 21:26:05.59
それ考えたらそうよな この前貸切で博多から広島まで行ったけどそれも一回だったね あと所用時間が3時間20分

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2013/10/17(木) 21:31:13.73
周南ライナーの休憩地が佐波川に変わったけど、あそこはそれなりに店が
充実していいね。
まあ、休憩時間が決まってるので長居は出来ないが。

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2013/10/17(木) 21:32:34.56
この前広福乗るとは改装してるサービスエリアに止まったな 改装してるときは場所変えて欲しい

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2013/10/17(木) 22:04:18.95
>>684
いや、歴史を考えると日帝侵略者どもの侵略、略奪が先だろ。
他国同士の話しは余計なお世話。日帝侵略者どもの過去の清算とベトナム云々は筋違い。
ネトウヨは都合が悪くなると、すぐに話題をそらすんだから。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2013/10/17(木) 22:32:01.81
>>690
改装中もまたをかし

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2013/10/19(土) 17:40:59.63
珍しく休日の2000円が往復取れたので、福岡発10時20分、広島発19時10分
で日帰りしてみるぜww
本通り界隈をブラブラする位なら時間的に十分だろ。

考えてみたら片道だけ2000円で取れても復路が4000円なら、往復割引と
トータルで1000円しか変わらないんだなww

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2013/10/19(土) 20:12:05.18
>>693
福岡始発で行けよ

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2013/10/19(土) 20:16:10.54
>>693
>珍しく休日の2000円

青春18の時期は取れるかなと
今、西日本JRでは秋の青春18をしてるからね
http://www.westjr.co.jp/press/article/2013/09/page_4413.html

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2013/10/22(火) 22:15:23.29
今度往復分初めて利用しようと思ってます。
早割のチケットを取るには発車オーライネットで乗車日1ヶ月1日前の朝5時に予約しないと厳しいのでしょうか?
通路側覚悟で朝5時に予約するか、早割取れない危険性あるけど朝9時に電話して窓側を取ろうかどちらにしようか考えてます。

ここまで見た
>>696
発車オーライネットの1ヶ月1日前の受付開始は午前9時からです

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2013/10/22(火) 23:45:57.18
教えて下さい。

1ヶ月1日前って、

1.乗車日が11月30日の月末の場合は、
10月30日(10月末の1日前)ですか、それとも10月29日ですか?

2.乗車日が2月28日の月末の場合は、
1月30日(1月末1日前)ですか、それとも1月27日ですか?

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2013/10/23(水) 22:01:20.99
>>698
説明しようと思ったけど逆にややこしくなりそうなので、
JR九州バスのサイトを目を皿のようにして見てみよう。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2013/10/24(木) 13:06:06.78
>>696
発車オーライネットは通常は窓側から埋めていくよ。
夜行は私は通路側が好きだな。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2013/11/02(土) 11:10:47.05
この区間、新幹線以外の選択肢が鈍行乗り継ぎとこのバスしかないことを考えると、
もう少し本数があってもいい気がするけどな。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2013/11/02(土) 14:03:09.65
ヒッチハイク、自転車、徒歩、どこでもドア

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2013/11/02(土) 16:22:11.32
今は亡きインチキツアーバスも、この区間は昼間1便位だった様な。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2013/11/02(土) 17:46:11.75
ロイヤル辺りが参入してくれんかな。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2013/11/04(月) 00:39:32.84
横方向が落ち着かないと思ったら、2列中央の肘掛が無いんだな。
隣の人が肘掛独占しても構わないから、それはそれでちょうどいい仕切り
になって落ち着くんだが。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2013/11/05(火) 09:15:01.96
JR九州バスは肘掛けがありますよね。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2013/11/05(火) 20:51:07.07
ガソリン代が安かった頃は二人なら高速代合わせてもバス代より少し高いくらい
で済んだのだろうが、今はガソリン代はバカ高、高速千円は終わったで、
カップルでもそれなりに需要ありそうだな。
既に土日は、両方向ともお姉ちゃん御用達になっているようだが。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2013/12/08(日) 15:41:03.69
ネット予約より電話予約の方が取れることがあるな。
その理由は異性の関係だな。
ネット予約で×だったので予約センターに電話したら
お隣様が異性ですけどよろしければ予約承りますとの回答。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2013/12/09(月) 09:58:28.38
週末女性客圧倒的多いなあ。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2013/12/09(月) 20:57:18.58
>>709
広ー福ー広の流れはコンサート、買い物需要だろうけど、福ー広ー福の女性客の流れも
結構あって、どんな需要なんだろうね。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2013/12/10(火) 01:07:05.93
福岡は「日本一おしゃれな街」なんだよ。特に女性にとって感じるかも。 

だから芸能人出身地でも九州多いでしょ。人も良い人多いし物価も安いし、
それなりの都会だし、空気はいいし。どこの人も受け入れてくれる。

東方面の大阪の街と比べてみそ。吉本芸人や大阪の言葉や大阪おばちゃん・
おしゃれ感が違うし、格差人種の坩堝。そういう楽しさ求めるなら大阪だ。
あと、神戸はきどっとるし、京都は観光客をほったくるし閉鎖的な感じよ。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2013/12/10(火) 17:38:12.17
こういう他の都市を貶す事でしか地元を持ち上げられないのが
自称「日本一オサレな街福岡」なんだなw

人はそれを田舎者と呼ぶ。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2013/12/10(火) 19:45:11.44
自己紹介乙としか

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2013/12/10(火) 19:50:35.82
>>709-710
何で男性はコンサートや買い物ってものを女性みたいに楽しまないのかね
? バブル期は女性同様に楽しんでいたのに。

週末に女性が多いのは、女性は土日祝休みの仕事に就いてる人が多いから
っていうのもあるのかな?

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2013/12/10(火) 20:25:49.58
基本的に高速バスは隣の席に異性が来ないように
システム設計されてるのですよね?(発車オーライネットなど)
電話予約では隣が異性でも受け付けてもらえますがやっぱり御法度
なのでしょうかね?

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2013/12/10(火) 21:50:01.50
広島からほぼ同じ距離の神戸よりも高速バスの本数は多いし、早売が取れれば
片道2000円で乗れるとなれば福岡に来るようになるか。
大阪は人によってはドタバタしすぎてる街に感じられるし、京都は高速バス
では時間がかかりすぎるし。

福岡住みのオレとしてはピーチで関西に行くのがマイブームだが。

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2013/12/10(火) 22:43:43.91
>>714
>何で男性はコンサートや買い物ってものを
>女性みたいに楽しまないのかね? 
>バブル期は女性同様に楽しんでいたのに。

バブルもはじけ、金もなく、結婚せず働く若い独身の男女が増えてるから。
以前は男が女の買い物旅行に付き合ってた。今の新婚家庭の休日みたいに。

で、男女同席も、昔は恋人や若い夫婦同士が多かった気が 悲しい現実よ。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2013/12/10(火) 22:50:32.20
>>717
へぇー、じゃあ何で女性はコンサートや買い物を楽しんでいるの?

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2013/12/10(火) 23:59:16.34
だけんデパート1階は女性化粧品やジュエリーコーナーになっとると。

>>718
亭主のおこずかいと男性物は後回しにしよのはなぜなん?

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2013/12/11(水) 19:34:30.00
>>719
亭主じゃなくて女がお小遣い制になればいいんだよ!

昔は男性物は後回しではなくさき回しだったやん!
昔の男性は女性みたいだったよね。いい時代だったわ。

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2013/12/13(金) 01:04:06.59
>>714
男もライブとか絡みとかで遠征はしているみたいだけどね。
ただ女性のほうがどういうわけかすごく目立つよね。
男は広島からだと大阪・神戸へも向かうし、福岡へも向かうけど、女は福岡、って流れがあるような気がする。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2013/12/28(土) 00:11:11.79
欲を言えば、徳山東インター停車とかなれば、平日の客数も増えるかも。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2013/12/28(土) 08:51:55.90
他路線の権利

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2014/01/18(土) 16:27:26.36
増えません

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2014/01/19(日) 08:31:26.11
>>722
周南ライナーをご利用下さい。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2014/01/21(火) 21:14:50.62
2,000円の早売が2月末で終了するとのこと。
ソースはJR九州バス、中国JRバス、広交観光の各HP。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード