facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/01/17(土) 12:13:46
(ことでん大川)香川県の路線バス(琴参シマバス)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1102632371/
が1000までいったので立てました。

路線(ことでんから市営・町営まで)から観光(ことでんから共栄まで)・送迎(通勤通学通園・ホテル・冠婚葬祭)まで、香川県内のバスについてのスレです。

なお、高速バスとコトバスは専用スレがあります。

★四国発着の高速バス★11号車
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1225010868/
【コトバス】琴平バス1号車【四国・香川】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1174913134/


ここまで見た
  • 698
  •  
JR高松駅新バスターミナル 10月から8/15 17:40ttp://www.rnc.co.jp/news/index.asp?mode=1&nwnbr=2013081506 動画有
JR高松駅の南側に整備されていた新しい高速バスのターミナルが、今年10月1日から供用開始されることになりました。
新しいターミナルは乗降場を5つに増やしていて、東京をはじめ、京都、大阪や福岡などへ向かう1日あたり284便の
利用がスムーズになります。
瀬戸内国際芸術祭の秋会期の開催に近いことから出展作品を待合室に展示したほか、36台分の送迎用駐車場も
併設しました。
JR高松駅前のバスターミナルは2001年5月から利用が始まり、東京や京阪神方面を中心に高速バスの人気が
高まる一方で、付近の渋滞や迷惑駐車が問題視されていました。

ここまで見た
  • 699
  •  
瀬戸大橋を通って丸亀や宇多津と児島を結ぶ路線バスを開設すれば、案外需要ありそう。
坂出駅でマリンライナー←→普通と乗り換える客も結構いることだし。

ここまで見た
  • 700
  •  
高速バス「大阪〜高松線」3列シート車導入のお知らせ

http://www.nankaibus.jp/info/pdf/130821_3.pdf

ここまで見た
  • 701
  •  
>>700
なんば〜広島線で失業した車両か?

ここまで見た
  • 702
  •  
南海バス大阪側利用少ないからね。

ここまで見た
  • 703
  •  
24日丸亀着のハローブリッジ、西東京4台で運行。

ここまで見た
  • 704
  •  
小豆島オリーブバスの不正受給判ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130828_7
香川県土庄町の小豆島オリーブバスが、利用客の数を偽って申告し、国と香川県から不正に補助金を受け取っていたことがわかりました。
国土交通省四国運輸局が発表したものですttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130828_7.jpg
それによりますと、小豆島オリーブバスは、2010年度と2011年度に国と香川県に補助金を申請する際、
利用客の数を水増しした虚偽の申告をし3年間で約1570万円を不正に受け取っていました。
国と香川県は、小豆島オリーブバスに対して、不正に受給した補助金など合わせて1800万円を返還するよう言い渡しました。
会社はすでに補助金を返還していて再発防止に努めると話しているということです。

ここまで見た
  • 705
  •  
8月28日20時05分更新バス会社が不正受ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=3
香川県の小豆島で路線バスを運行する小豆島オリーブバスが補助金を不正に受け取っていたとして、
国と県から合わせて約1600万円の返還命令を受けました。
四国運輸局によりますと返還を命じられたのは、2010年度から3年間に国と県から支給された補助金合わせて
約1570万円です。
今年4月内部調査で不正受給があったとの申し出を受け国と県が調査した結果、補助金を受け取るため乗客の数を
偽装していたほか人件費を水増しして申請していたことがわかりました。
小豆島オリーブバスは住民の有志が小豆島町や土庄町の出資を受けて設立した会社で経営難で撤退した
小豆島バスを引き継ぎ運行しています。
小豆島オリーブバスでは28日、補助金を全額返還していて、今後は社内体制の再構築を行うとしています。

ここまで見た
  • 706
  •  
ルイルイ

ここまで見た
  • 707
  •  
小豆島オリーブバスに返還命ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034112371.html?t=1377762277193
小豆島で路線バスを運行している「小豆島オリーブバス」が、国と県の補助金の一部を不正に受け取っていたとして、
四国運輸局と県は、28日までに「小豆島オリーブバス」にあわせておよそ800万円を返還するよう命じました。
返還命令を受けたのは、土庄町に本社がある「小豆島オリーブバス」で、平成22年4月から「小豆島バス」の路線を
継承して路線バスを運行しています。
四国運輸局によりますと、「小豆島オリーブバス」は、赤字のバス路線を維持するため、国や県から補助金を受けて
いましたが、平成22年4月から平成24年9月までの2年半の間に一部の路線の収支を改ざんして補助金の一部を
不正に受け取っていたということです。
今回の不正は、バス会社が行った内部調査で明らかになったということで、四国運輸局と県は28日までに、収支を
改ざんしていた路線についての補助金、あわせておよそ800万円を返還するよう命じました。
返還命令を受けて、「小豆島オリーブバス」は全額返還したということです。
小豆島のバスをめぐっては、「小豆島オリーブバス」の前に路線バスを運行していた「小豆島バス」でも補助金の
不正受給が明らかになり、去年、返還命令が出されています。

ここまで見た
  • 708
  •  
しかし中西讃発着の高速バスは異常なまでに県外会社との共同運行を嫌うねえ。
丸亀発着便は京阪神は神姫・阪急、名古屋は名鉄が撤退(唯一東京線が西東京バスとの共同運行)、観音寺発着は京阪神が西Jが撤退、東京線のJRバス関東も続行便としてしか運行しない。
せめて観音寺〜京阪神は西Jが3列シートで再び運行したうえで、クレイドルやエアロキングを味わってみたいんだよなあ。
あとこの状況じゃそのうち西東京バスの撤退もあり得るかもしれない。

ここまで見た
  • 709
  •  
>>708
>しかし中西讃発着の高速バスは異常なまでに県外会社との共同運行を嫌うねえ。

県外会社が車両の運行を嫌っている?(車両の運行していない)だけで、
共同運行は今もしているんだけど。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2013/09/01(日) 00:24:04.81
せめて観音寺エクスプレスは西Jの運行を復活して、クレイドルやエアロキング3列を充ててほしいなあ。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2013/09/04(水) 18:18:05.76
小豆島オリーブバス 補助金を不正受給08/28  18:24 VIDEOttp://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/jn13082805.asx
小豆島で路線バスを運行する「小豆島オリーブバス」が国と県からの補助金約1600万円を不正に受けていたとして
返還命令を受けました。四国運輸局が会見を開いて明らかにしました。
小豆島オリーブバスは2010年4月に前身の小豆島バスから車両や従業員などを引き継ぎ路線バスを運行。
6つの系統中4系統で、国と県が赤字の路線バスを維持するために支給する「生活交通路線維持費補助金」
などを受けていました。補助金を受給するには系統ごとに1日3往復以上の運行と平均15人以上の乗客が必要です。
しかし、2010年度と11年度は実際は乗客数が平均15人に満たない系統に別の系統の数字を振り替えて申請していました。
また、2010年度から昨年度にかけては人件費も補助金が多くなるよう一部調整していました。
不正受給は3年分で国と県あわせて約1600万円に上りますttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=34536
小豆島オリーブバスは「制度への理解不足が原因で不正の認識はなかった。
チェック体制を強化して信頼回復に努めたい」とし、不正受給分と加算金あわせて約1800万円を28日返還しました。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2013/09/06(金) 08:47:00.59
新「高速バス」の安全点ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034223861.html?t=1378424761483
去年の関越自動車道での高速ツアーバスの事故を受け、8月から安全対策が強化された新たな制度が始まり、5日、
四国運輸局は、新しい制度のもと、バスが安全に運行されているか、安全点検を行いました。
高速ツアーバスをめぐっては、国が、8月からこれまでの制度を廃止して、路線バスと統一された「高速バス」として、
安全対策の強化を進めていて、5日は、四国運輸局が、管内3か所で点検を行いました。
このうち琴平町のバス停では、出発する前のバス3台が到着すると、運輸局の職員が、バスのフロントや入り口に
行き先の表示があるかや、運転手の体調についてなど、およそ20項目を確認していました。
新しい制度では、バスは、届け出た路線や運行計画に従って運行し、ツアーを企画する会社が、運転手の健康管理を
はじめ、バスの安全運行に責任を持つことになります。
四国運輸局香川運輸支局の石垣融二支局長は、「バスに不備はなく、よかったです。高速バスは無理な運行をすれば、
悲惨な事故につながるので、安全第一で、運行してもらいたい」と話していました。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2013/09/06(金) 13:31:35.10
四国運輸局が高速バスの安全点ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130906_2
去年、関越自動車道で起きた高速バスの事故を受けて改正された新しい制度に基づき、5日夜、四国運輸局による
高速バスの安全点検が行われましたttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130906_2.jpg
香川県琴平町で行われた点検では、四国運輸局の職員が、運転手の健康状態などを確認しました。
高速路線バスは、これまで貸切バスとして旅行会社なども運行できてましたが、新しい制度では乗り合いバス
事業者のみが運行できます。
また夜間、400kmを超えて走る場合、交代の運転手を置かなければならないなど、安全面の規則が強化されています。
四国運輸局では、今後も定期的に点検を行い、安全運行を確認してゆきたいとしています。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2013/09/07(土) 08:34:29.43
県が小豆島バス役員を提訴ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034335021.html?t=1378510375600
小豆島で路線バスを運行していた「小豆島バス」が、平成18年度から5年間にわたり県などの補助金を不正に
受け取っていた問題で、県は小豆島バスの役員などに対し8300万円余りの補助金の返還を求める訴訟を起こすことになりました。
土庄町に本社のある小豆島バスは小豆島で路線バスを運行していましたが、利用客が落ち込んで赤字が続き、
おととし路線バス事業から撤退しましたttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034335021_m.jpg
小豆島バスは平成18年度から22年度までの5年間、利用者数や売り上げを水増したりして補助金を不正に多く
受け取っていたとして、県と四国運輸局からおよそ1億6800万円の返還命令を受けています。
しかし小豆島バスが返還に応じず、今後も返還が見込めないとして、県は小豆島バスの役員と元役員あわせて
3人に対して、県からの補助金8300万円余りの返還を求める訴訟を起こすことになりました。
県では今月(9月)12日に開会する9月定例県議会で承認されしだい訴訟を起こすことにしています。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2013/09/09(月) 22:51:11.36
明石大橋・しまなみ海道は道路単独橋として開通したおかげで、それぞれ徳島バス・瀬戸内運輸が高速バスの発展がさらに進んだように、
瀬戸大橋も道路単独橋として開通してれば、琴参バスは大川の子会社化されずに済んだと思うけどなあ。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2013/09/11(水) 16:07:01.51
高松市、バスにひかれ高齢者死ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130910_13
10日午後、高松市の繁華街で高齢者が路線バスにひかれ死亡しましたttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130910_13.jpg
警察はバスの運転手を現行犯逮捕し、事故の原因を調べています。
10日午後1時前、高松市常磐町のコトデン瓦町駅の駅前ロータリーで、ことでんバスの路線バスが、ロータリー内を歩いていた高齢の女性を右前輪に巻き込みました。
バスの運転手は巻き込みに気づかないまま、しばらく走行し、歩行者に知らされてようやく停止しました。
この事故で、高松市国分寺町の山田ヤス子さんが全身を強く打って病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。
警察はバスを運転していた、武田博之容疑者を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕しその後、容疑を自動車運転過失致死に切り替えて、状況を詳しく調べています。
この事故を受けてことでんバスは「被害者の方に対しましてご冥福をお祈りいたしますとともにご家族様の皆様には心中より深くお詫び申し上げます。
今後安全対策を講じ、再発防止に努めてまいります」と、コメントしています。

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2013/09/11(水) 16:18:26.01
9月10日21時02分更新路線バスにひかれ女性死亡 運転手を逮ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=1
10日、午後高松市中心部で89歳の女性が路線バスにはねられ、死亡しました。
警察は63歳のバス運転手の男を現行犯逮捕しました。
事故があったのは高松市常磐町にあることでん瓦町駅前のバスロータリーです。
10日午後0時50分頃ことでんバスの路線バスが高松駅に向け発車したところ道路を歩いて渡っていた高松市
国分寺町の山田ヤス子さん(89)をはねました。山田さんは病院に運ばれましたが、全身を強く打って死亡しました。
路線バスには乗客7人がいましたがケガはありませんでした。
警察は運転していた高松市香川町のバス運転手武田博行容疑者(63)を現行犯逮捕し、自動車運転過失致死の
疑いで調べています。警察の取り調べに対し武田容疑者は「人がいたのが分からなかった」と容疑を認めています。
ことでんバスは「今後、事故原因を究明し二度とこのような事故が発生しないよう再発防止に努める」とコメントしています。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2013/09/11(水) 21:01:59.17
大川が新車入れるくらい乗ってるのか高徳EXPは
客単価安い割に無茶したもんだ

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2013/09/12(木) 12:58:44.28
同じニュースばかり貼ってんじゃねーよ、馬鹿

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2013/09/12(木) 19:09:56.45
>>713
新制度開始1カ月 新高速乗合バス 安全運行を点検09/06  11:42VIDEOttp://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/jn13090605.asx
関越自動車道の事故を受け、高速ツアーバスが廃止され「高速乗合バス」に一本化されました。
制度開始から1カ月が経ち、四国運輸局はバスが安全運行されているか点検を行いました。
香川県琴平町のバス停では5日午後6時半頃から四国運輸局の職員6人が東京と名古屋行きの高速乗合バス3台を
点検しましたttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=34581
確認したのは、車両に行き先の表示が貼ってあるかや運行表は携帯しているかなど40以上の項目です。
45人が死傷した去年4月の関越道の事故は運転手の過酷な勤務による居眠りが原因と見られています。
職員は運転手から体調や健康診断の状況、それに交代ドライバーがいるかについて直接聞き取っていました。

nieの一環じゃ

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2013/09/17(火) 11:56:46.76
9月16日18時43分更新バスや電車をPttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=3
高松市でバスや電車などの公共交通機関をPRするイベントが行われました。
このイベントは子供たちに公共交通機関に親しんでもらおうと香川県や高松市などが毎年行っているものです。
道路を閉鎖して作られた会場にはミニSLの体験乗車やバス運転手の制服を試着できるコーナーなどが設けられました。
中でも路線バスの側面に絵を描けるコーナーにはペンを持った子供たちが詰めかけました。
思い思いの絵で飾られたこのバスは17日から高松市内を走ります。
主催者によりますと高松市はバスや電車などの公共交通機関の利用率が低く、定期的にPRイベントを行うことにしています。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2013/09/26(木) 09:36:10.42
高速バスターミナルで駅前が変わttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130925_7
高松の玄関口が、生まれ変わろうとしていますttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130925_7.jpg
JR高松駅で整備が進められている、高速バスのターミナルが間もなく完成し、来月1日に利用が始まります。
駅周辺の道路の混雑解消にもつながると、期待されています。来月、利用が始まるJR高松駅の高速バスターミナルです。
ターミナルは、高松駅の南側にある約4000平方mの敷地に3か所の乗り場のほか、バスの待機場などが設けられています。
香川県と高松市が、今年1月から約4億2000万円かけて整備を進めてきました。
25日の高速バス乗り場は駅の北側にありますが、「使いにくい」という利用者の声に応えての移転です。
高松駅の高速バスの発着便数は、2000年には1日47便でしたが、25日は6倍以上の約300便に増えていて、
25日のターミナルには路線バスなどとあわせて、一日約900便が乗り入れています。
混雑時には道路で順番待ちをするバスもあるなど、駅周辺の交通にも影響が出ていました。
今回、高速バスと路線バスの乗り場が分かれることで、周辺道路の混雑が解消されると期待されています。
また、新しいターミナルには、一般の車の駐車場が36台分設けられました。
列車やバスを利用する人の送り迎えのために、最初の20分は無料です。
高松市では、JRが設置している送迎スペースと合わせ、駅の利便性向上につながればと話しています。
JR高松駅の高速バスターミナルは、来月1日の初便から利用がはじまります。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2013/10/01(火) 18:35:23.74
高松駅前に高速バスターミナル完ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20131001_1
高松駅前に整備された新しい高速バスターミナルが完成し1日、利用が始まりましたttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20131001_1.jpg
新しい高速バスターミナルは、JR高松駅南側の約4000平方mの敷地に整備されました。
これまで、高松駅のバスターミナルは、路線バスや高速バスなどが1ヶ所に乗入れていたため周辺道路の混雑が問題になっていました。
このため、高速バス専用の新しいターミナルを高松市などが整備したもので1日は、関係者が出席してセレモニーが行われました。
高速バスターミナルには、列車利用者のための駐車場も設けられ、高松市では、駅の利便性向上につながればと話しています。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2013/10/02(水) 12:07:51.97
10月1日20時52分更新新バスターミナル完ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=3
JR高松駅に整備されていた新しい高速バスのターミナルが完成し、1日から利用が始まりました。
新しい高速バスのターミナルは香川県や高松市が約25億円かけて高松駅の南側に整備していたもので
約4千平方?の敷地には3つの乗り場と2つの降り場があり、待機スペースも設けられています。
高松駅ではこれまで路線バスと高速バスの乗り場が同じ場所にあり、周辺道路の混雑が問題となっていました。
新しいバスターミナルには観光情報を提供する大型モニターが設置されて待合室や、一般の送迎車向けに駐車場
36台分も整備されていて、混雑の解消や、利便性の向上が期待されます。
約4千平方?の敷地 ?は?

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2013/10/02(水) 15:33:12.72
笠岡市で生産、室内の野菜が店頭へttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20131001_7
土や太陽光を使わない、室内のいわゆる「野菜工場」で生産された野菜が、岡山県内10か所のスーパーで初めて販売されました。
これまでは、飛行機の機内食などに使われていて、スーパーでの販売は初めてです。
販売は、岡山県内の、10のスーパーで始まりましたttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20131001_7.jpg
岡山市南区の両備プラッツ藤田店でも、グリーンリーフレタスなどの3種類が並びました。
野菜を生産したのは、笠岡市の植物工場「やさい蔵」です。
ここでは、おととしから、土と太陽光ではなく、液体の肥料を循環させた水とLEDの照明で、野菜を育てています。
農薬を使わず、天候にも左右されずに計画的に生産できるとして注目されています。
日持ちがよく、LEDの色を調節することで畑で作る野菜よりも栄養価が高いのも特徴だといいます。
生産した植物工場では、「色々な人に知ってもらい、種類も増やしていきたい」と話しています。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2013/10/02(水) 15:34:19.76
誤爆すまそ

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2013/10/07(月) 23:43:17.60
ジャンボフェリー送迎バス(CNGじゃないボロのほう)が緑ナンバーになってた
香川200か536、社内や側面後部に事業者名の標記なし

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2013/10/08(火) 13:26:42.24
西讃観光あたりが路線バス事業に参入して高松〜観音寺で高松道経由の高速バス運行しないかな?
高速丸亀のある周辺は民家も多いし少なくともゆめタウン高松に停留所を設ければ、その周辺に住む免許を持たない若者がゆめタウンに行きやすくなるんだけどなあ。
丸亀にゆめタウンがあっても案外、ゆめタウン高松に足を運んだりする若者も多いことだし。(あと高速丸亀とゆめタウン丸亀がかなり離れてるのもあるが)

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2013/10/08(火) 13:52:09.83
高松駅南側に高速バスターミナル10月01日 14:05ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/index/55
JR高松駅の南側に1日、高速バス専用の新しいターミナルがオープンしました。
利便性の向上や周辺道路の混雑解消に期待されています。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2013/10/08(火) 15:09:54.26
>>727
社内→車内のことだろうが、マジで車内に事業者名が書いてないとすればヤバい
旅客自動車の車内に事業者名・登録番号・乗務員氏名を掲示しなければならないと規定があるはず

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2013/10/09(水) 06:27:45.94
ジャンボフェリー送迎バスって法的に何に分類されるバスなの。

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2013/10/09(水) 23:37:39.77
自家用

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2013/10/10(木) 20:52:46.77
自家用で緑ナンバーはない。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2013/10/15(火) 16:49:28.44
今は、路線バスは届出制なので、有償なら一般で良いと思うが、バス自体は運賃の設定がないね。冠婚葬祭(ベルラインなど)のバスで緑ナンバーがいるけど、それと同じなのかな?

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2013/10/15(火) 19:57:26.04
>>734
税金対策であえて別経営にしとる。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2013/10/15(火) 22:08:56.40
>>727
CNGも緑ナンバーになっているが。

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2013/10/17(木) 20:27:44.08
結局コトデンバスは今年もSKG-KRノンステが新車だったのか。KUSO車の中型今更買ってもな…

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2013/10/17(木) 21:20:55.84
×コトデンバス
○ことでんバス

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2013/10/17(木) 21:47:34.30
今日のPM7時頃、白→緑になった路線上がりのジャンボ送迎バスを見た。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2013/10/18(金) 21:00:54.04
>>737
SKG-KRノンステ 3台と
KUSO車の中型 TKG-MKノンステ 2台入ったんだが。

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2013/10/22(火) 13:17:04.94
香川県が小豆島バスに損害賠償請ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20131022_2
小豆島バスが、補助金を不正に受け取っていたとして、香川県は元社長ら3人に、
8300万円余りの返還を求める損害賠償請求を、高松地裁に起こしました。
小豆島バスは、2010年に路線バス事業を撤退し22日は債務を処理中です。
香川県などによりますと、小豆島バスは赤字路線を維持するために補助金を受けていましたが、
2006年度からの5年間に利用者数や、売り上げを水増しするなどして国と県から補助金を不正に受給したということです。
このため、国と県は去年8月に、小豆島バスに約1億6800万円の補助金の返還を命じていました。
しかし返還が見込めないことから、香川県は元社長ら役員3人に県の補助金、約8375万円の返還などを求める
損害賠償請求を22日、高松地裁に提訴したものですttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20131022_2.jpg

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2013/10/23(水) 00:20:08.06
琴参バス、えらい強気だなあ。
青海線が約20年ぶりに復活したかと思ったら、坂出駅〜滝宮方面の路線も試験運行ながら復活したりと。

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2013/10/23(水) 10:22:39.70
補助金不正受給でバス会社提ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035358761.html?t=1382491105268
小豆島で路線バスを運行していた「小豆島バス」が、平成18年度から5年間にわたって、県などの補助金を不正に
受け取っていた問題で、県は、小豆島バスの役員などに対し、8300万円余りの補助金の返還を求める訴えを22日、
高松地方裁判所に起こしました。
県によりますと、土庄町に本社のある「小豆島バス」は、小豆島で路線バスを運行していましたが、利用客が落ち
込んで赤字が続き、22年に路線バス事業から撤退しました。
小豆島バスは、平成18年度から22年度までの5年間、利用客数や売り上げを水増しして補助金を不正に多く受け
取っていたとして、県と四国運輸局からおよそ1億6800万円の返還命令を受けています。
しかし、返還に応じず、今後も返還が見込めないことから県は、小豆島バスの役員と元役員、あわせて3人に対して、
県からの補助金8300万円余りの返還を求める訴えを高松地方裁判所に起こしました。
県は、「去年、命令を出しているが、今のところ対応がないため、訴訟に踏み切った。補助金を返してほしい」と話しています。
一方、小豆島バスは、「路線を守るために、やってしまったが、申し訳ないと思っている。返金したいが、破産状態で、
払える見込みがない」と話していました。10月22日 18時35分

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2013/10/27(日) 18:53:16.99
>>742
青海線や滝宮方面って元々あったの?

今回の件は補助金があるんだろうけど。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2013/10/28(月) 16:38:09.25
琴参バスは全盛期には愛媛の川之江まで路線が伸びてたらしい。
今でも一部バス停にはその時の路線図が見られる。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2013/10/28(月) 17:54:32.88
補助金不正受給 「小豆島バス」を県が提訴10月22日 14:24ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/172
補助金を不正に受け取り、返還請求にも応じないとして香川県が22日、「小豆島バス」を相手に損害賠償を求める
訴えを起こしました。被告は、小豆島バスの元社長ら3人です。
香川県によりますと、小豆島バスは、旅客数や収入を水増しするなどして赤字の路線バス維持のために支給される
「生活交通路線維持費補助金」を5路線で不正に受け取っていたということです。
県は去年8月から返還を求めていましたが、現在、事実上ペーパー会社の小豆島バスからの返還は見込めない
として、提訴に踏み切りました。請求額は2006年度から2010年度までの5年分の補助金約8375万円です。
また、県は3人がそれぞれの親族に対して行った土地と建物の贈与が詐害行為にあたるとして、
取り消しを求めています。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2013/10/28(月) 19:57:48.37
琴参のSKG-KR新車はどの路線入っているのか教えて

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2013/10/28(月) 20:38:15.36
>>745
昔は弓弦羽−王越は琴電、高松バスの路線だった。

昔は琴参は
坂出駅−島田−栗熊−羽床−山田下
坂出駅−島田−栗熊−滝宮−山田下

琴電は
高松築港−岡本−矢坪−山田上−山田下
高松築港−岡本−陶−山田下−西分
高松築港−仏生山−岩崎−枌所−山田上−山田下

があった。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2013/10/28(月) 20:42:35.42
>>747
屋島東町で10月14日にあった、現代源平合戦の琴電屋島−会場間の
シャトルバスには、琴参のSKG-KR新車も入っていたが。

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード