facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/01/17(土) 12:13:46
(ことでん大川)香川県の路線バス(琴参シマバス)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1102632371/
が1000までいったので立てました。

路線(ことでんから市営・町営まで)から観光(ことでんから共栄まで)・送迎(通勤通学通園・ホテル・冠婚葬祭)まで、香川県内のバスについてのスレです。

なお、高速バスとコトバスは専用スレがあります。

★四国発着の高速バス★11号車
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1225010868/
【コトバス】琴平バス1号車【四国・香川】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1174913134/


ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2011/12/12(月) 00:03:32.72
>509 起きないと思う

何故かバリアフリー化が遅い路線
穴吹線
イオン線
まちバス

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2011/12/17(土) 11:33:08.33
テレビせとうち(テレビせとうち)
2011/12/17(土) 19:00:00 〜 2011/12/17(土) 20:54:00
土曜スペシャル 四国ぐるり一周 ローカル路線バス 乗り継ぎ人情ふれあい旅

ローカル路線バスの旅、第10弾!今回は、太川陽介&蛭子能収&遠藤久美子が四国をぐるり
一周(徳島〜高知〜愛媛〜香川)3泊4日で乗り継いで辿り着けるか?衝撃の結末!?

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2011/12/23(金) 00:17:16.53
エコロに1Mっていたんだな

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2011/12/23(金) 10:43:44.36
ユーロツアーじゃなくて?

ここまで見た
ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2011/12/29(木) 11:35:19.29
「うどん県」のバス登ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034847911.html
香川名物のさぬきうどんにちなんで、「うどん県」として香川県の魅力をPRするための定期観光バスが導入されること
になり、28日、香川県庁で公開されました。香川県ではことし10月から香川の魅力をアピールしようと、名物のさぬき
うどんにちなんで県の名前を「うどん県」に改名したという設定でPR活動に取り組んでいます。
その一環として丸亀市のバス会社が運行している定期観光バスに、「うどん県」をPRするバス1台が加わることになり、
28日、香川県庁で浜田知事などが出席してバスが公開されました。
車体には三豊市出身で「うどん県」の副知事役の俳優、要潤さんをはじめ「うどん県」のPR活動をしている香川県出身
のタレントなどの写真を載せています。
浜田知事は「『うどん県』の反響はとても大きくありがたく思っている。香川がうどんだけではないことをもっと多くの人に
知ってもらえるようにしていきたい」と話していました。
このバスは28日夜から貸切バスとして運行を始めるほか、来年からは、県内のうどん店と観光地を組み合わせたコー
スを巡る定期観光バスとして運行されます。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2011/12/29(木) 11:40:22.85
■「うどん県」の宣伝バスが登ttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20111228_8
来年からPRに一役買いますttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20111228_8.jpg
香川県の名前を「うどん県」に変えるという観光キャンペーンが全国的に大きな話題となりましたが、28日、うどん県を
デザインした観光バス「うどん県バス」がお目見えしました 「うどん県バス」は、香川県庁でお披露目されました。
香川県がうどん県観光キャンペーンの一環として200万円をかけて制作したもので、観光バスのボディーに、うどん県
のプロモーションビデオに登場する香川出身のタレント9人の写真がプリントされています。
うどん県副知事役を勤める俳優の要潤さんが、うどんを持つ姿もあります。
このバスは29日、東京から香川へ向かう貸切バスとしてデビューし、年明けからは県内の定期観光バスにも使われます。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2012/01/04(水) 20:28:15.08
琴参バスが神戸でやらかした
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0004720735.shtml


ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2012/01/08(日) 22:37:54.07
>>517
セレガか?

日野はよー火が噴くのー

東交も長野で。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2012/01/13(金) 11:24:23.36
バス社会実験 14日かttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012011203
高松市の市街地や郊外でバスの新しい路線の必要性を調べる社会実験が、今月14日から一部でルートを変更して
行われることになりました。
この社会実験は、公共交通機関を生かした街づくりを目指そうと、高松市が去年10月から半年計画で行なっています。
調査区間は、市内中心部やサンメッセ香川とことでん太田駅を結ぶ路線で、これまでのまとめによりますと、1日あたりの
バスの利用者は市内中心部の路線で188人。
郊外路線では152人といずれも着実に伸びていて、特に郊外路線の地元からは運行の継続を求める声が相次いでい
ると言う事です。
運行ルートやダイヤの変更はこうした結果を踏まえたもので、郊外路線では、調査区間を1キロほど延長し、市民から要望が
多かった大型商業施設や住宅地に新たに停留所を設けました。
また、街中のルートについてはデパートの開店時間にダイヤをあわすことで、買い物客の利便性を高めました。
新しいルートによる運行は今月14日から始まり、市では今月いっぱい無料乗車キャンペーンを行ない、更なる利用促進を図り
ます。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2012/01/13(金) 12:12:57.13
バス社会実験ルート変更ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035214371.html
高松市は、社会実験として運行しているバスの利用を増やすため、1月14日から運行ルートなどを一部変更するととも
に、変更の日から今月末まで運賃を無料にすることになりました。
この社会実験は、公共交通の利用を促進しようと高松市が、去年10月から始めたものです。
このうち、JR高松駅とことでん・高松琴平電気鉄道の瓦町駅を結ぶ「ちょいのりバス」は、20分間隔で、また、郊外のこ
とでん・太田駅と香川インテリジェントパークを結ぶシャトルバスは15分間隔で運行されています。
しかし、去年12月23日までの1便あたりの利用者は、「ちょいのりバス」が3・6人、シャトルバスが1・6人にとどまっています。
このため、高松市では、1月14日から運行ルートなどを一部変更し、「ちょいのりバス」は高松港や市役所などを、シャ
トルバスは、ショッピングセンターなどを経由します。
さらに、変更の日から1月31日までは運賃を無料にすることにしていて高松市では、「一度乗って便利さを体験してほしい」
と話しています。社会実験は、今年3月末までで、高松市では実験の結果を検証して本格運行を目指したいとしています。


ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2012/01/13(金) 15:00:05.88
「ちょいのりバス」便利に/実験ルート変更ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/20120112000360
 市街地を巡回する「ちょいのりバス」などの運行社会実験で、香川県高松市は14日から、利用者の意向調査などを
踏まえたルートに変更する。同時に、31日までを無料運行期間として、バスの利便性をPRして利用増につなげる。
 新しいルートは、利用者の意向調査で乗降希望が多かった施設などを通るように変更した。JR高松駅と琴電瓦町駅を
起点に巡回するちょいのりバスは、県立ミュージアムや市役所などに停車するルートに変え、琴電太田駅とサンメッセ
香川を結ぶ「シャトルバス」も、要望が多かった近隣商業施設に立ち寄るルートに改めた。
 ちょいのりバスは20分間隔の運行で運賃大人100円。シャトルバスは15分間隔で同70円。
 市交通政策課は「利用者の希望を基にルートを変更した。気軽に利用してもらって、バスの便利さをもっと知って
ほしい」と呼び掛けている。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2012/01/17(火) 17:56:01.06
補助金3億8900万不正受給/小豆島バス元役ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20120117000167
 小豆島バス(香川県土庄町)の元役員が、2001年度から9年間にわたって、赤字の路線バスの維持のため国と県
から支給される補助金計約3億8900万円を不正に受給していたとして、同社の役員が16日、補助金適正化法違反
などの疑いで、元役員2人を県警に告発した。
 告発状によると、元役員らは01年度から09年度までの間、路線バスの1キロ当たりの乗車人数など一定の条件を
満たす場合に国と県が支給する生活交通路線維持費補助金を継続して受給できるよう、回数券などを空売りして売上
金を上げるよう指示。実際の人数よりも多く乗車しているように装って四国運輸局や県などに同補助金を申請し、国と県
から計3億8870万円を不正に受け取ったなどとしている。
 告発を受けた元役員は、四国新聞の取材に対し「告発状を見ていないので詳細は分からないが、回数券などを空売り
して、売上金に計上したことはある」とした上で、「島民のために何とかして路線を守りたかった。私利は一切得ていない」
と話した。
 小豆島バスは、土庄、小豆島両町で路線バス事業や観光バス事業を手掛けていたが、慢性的な赤字の続く路線バス
部門を2010年4月に町民らが出資して設立した小豆島オリーブバスに移管した。現在は主に観光バス事業を行っている。

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2012/01/18(水) 11:19:08.74
小豆島バスの元社長らを刑事告ttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20120117_9
香川県土庄町の小豆島バスの元社長らが、国や県の補助金約3億9000万円を不正に受け取っていたとして、現在の
役員から刑事告発されました。 刑事告発されたのは、小豆島バスの元社長と元顧問です。
告発状によりますと、元社長らは2001年度から9年間にわたり、国と県からの赤字の路線バスに対する補助金を受給
するため、回数券の売り上げを水増しするなどして一定以上の利用者があるよう装い、補助金約3億9千万円を不正に
受け取っていたとしていますttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120117_9.jpg
山陽放送の取材に対し、元社長は「今後、告発状を見て対処したい。補助金を私的に使ったことは一切ない」と話して
います。
小豆島バスは2010年に、路線バス部門を町民らが出資して設立した小豆島オリーブバスに移管し、現在、債務処理を
行っています。

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2012/01/20(金) 18:10:48.65
第二回 フジテレビ抗議デモ in 広島

○開催日 平成24年2月12日(日曜日)
 集合 大手町第一公園(平和公園東向かい)
○時間  
13時30分 集合 14時  出発 
終点は大手町第一公園に帰る事になります。

【広島】仁義なきフジ・花王抗議デモ【12月11日】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322502025/

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2012/01/23(月) 11:18:50.82
高松市バス実験 利用低迷でルート変ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=31177
公共交通をもっと利用してもらおうと、高松市は去年10月からバス運行の社会実験を行っています。しかし利用者が
伸び悩んでいるため、運行ルートの一部を変更しました。変更の効果は上がっているのでしょうか?動画有

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2012/01/24(火) 11:34:07.02
小豆島バス 補助金不正受給で元役員を告ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=31182
香川県土庄町の「小豆島バス」の元役員2人が国と県からの補助金約3億9000万円を不正に受け取っていたとして現在
の役員が警察に告発しました。


ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2012/02/04(土) 15:56:56.79
路線バス図書館に、廃棄本利用/坂出市と琴参バttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/20120204000131
ttp://www.shikoku-np.co.jp/img_news.aspx?id=20120204000131&no=1&longwidth=100&longheight=80
ttp://www.shikoku-np.co.jp/img_news.aspx?id=20120204000131&no=1&width=120
ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/photo.aspx?id=20120204000131&no=1
再利用できる本を選別する図書館職員=香川県坂出市寿町、市立大橋記念図書館
 大量廃棄される図書館の本を再活用しようと、坂出市立大橋記念図書館(香川県坂出市寿町)と琴参バス(香川県
丸亀市蓬莱町)は共同で、車両に本を積んだ「バス文庫」の運行を始める.
本は図書館が無償提供し、同社が坂出市内を走る一部路線で近く試験的に実施する予定。全国的に珍しい取り組み
で、気に入った本を乗客に無料で引き渡すサービスもあり、話題を呼びそうだ。
 同図書館では毎年、数千から6千冊ほどの本を入れ替えのため廃棄。一部は地元イベントなどで市民に無料で配布
しているが、大半は焼却処分されている。
 今回の企画は、こうした廃棄本の有効利用を検討していた図書館が、坂出市内で5路線(1路線は市委託)を運行
する琴参バスに提案。琴参側は、乗客の利便性向上や利用促進につながるとして実施を決めた。
 試験運行は、いずれもJR坂出駅など坂出市中心部を経由し、同市北東部を走る王越線、ニューレオマワールド(丸亀
市)を結ぶ岡田線、富士見坂団地前(同)を結ぶ島田線の3路線で実施する。
 バス文庫は当面、2台のみ投入。車内には座席の一部に本を置くボックスを設置し、子ども向けの絵本や図鑑、大人
向けの小説や雑誌などさまざまなジャンルを50〜80冊用意する。
 琴参バス運輸部は「通院や通学の利用者が多い路線。好評であれば本格導入を検討したい」と話し、図書館の北山
博己館長は「本の有効利用に加え、市民の読書推進と交通弱者の足の確保につながれば」としている。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2012/02/16(木) 11:43:47.99
駅前バスターミナル混雑解消ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033011681.html
JR高松駅前のバスターミナルの混雑解消などのために、駅南側の土地に高速バスの乗り場を移して整備する高松市
の「交通広場」の計画案がまとまりました。
JR高松駅前のバスターミナルは、1日に発着する高速バスの便数が、10年前の3倍のおよそ140便に増えて、混雑が
続いています。また、駅周辺では、送迎の車の路上駐車も目立っています。
「交通広場」は混雑解消などのために高松市土地開発公社と県が所有する駅南側のおよそ4000平方メートルの土地
に整備するものです。
高松市は関係機関と調整してまとめた計画案を、15日、開かれた市議会の建設水道調査会で説明しました。
それによりますと、「交通広場」には高速バスの乗降場所5か所と待機スペース、それに待合所が設けられます。
また、およそ40台の車が利用できる送迎用の駐車場も設けられます。
用地代を含めた事業費はおよそ23億円と見込まれ、高松市では、補助金が受けられるよう国に事業認可を申請する
予定で、来年秋ごろに供用を開始する見通しです。「交通広場」の整備に伴って、現在のバスターミナルは、路線バス
と貸し切りバスだけの乗り場となります。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2012/02/18(土) 16:17:52.55
午後4時前に、高松ファイブアローズのバスを見かけました。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2012/02/19(日) 12:05:13.36
高松市が公共交通の条例制定ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033118831.html
バスや鉄道の利用を促すため、高松市は、公共交通機関の事業者や行政、それに市民の役割などを定めた四国で
初めてとなる「公共交通利用促進条例」を、制定する方針です。
高松市では、通勤手段のおよそ60%をマイカーが占めるなど、移動にマイカーを利用する人が多く、バスや鉄道の
利用は、落ち込んだ状態が続いています。
その一方、今後、高齢化がさらに進んで、バスや鉄道の利用が不便な郊外を中心にいわゆる交通弱者が急激に増え
ると予想されています。
このため、高松市は、郊外への都市の広がりを抑えるコンパクトなまちづくりの取り組みの一つとして、公共交通の利
便性を高めるための施策などを盛り込んだ新たな「総合都市交通計画」をすでに策定しています。
「公共交通利用促進条例」は、この計画を進めるために事業者や事業者を支援する行政の役割や責任を明確にする
とともに公共交通機関の積極的な利用など市民の協力のあり方についても定めるものです。
高松市では、事業者や市民の代表などでつくる「総合都市交通計画推進協議会」の提言を受けて平成25年3月ごろ
に条例を制定したいとしています。
高松市によりますと、こうした公共交通に関する条例は、四国で初めてになるということです。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2012/02/19(日) 12:55:09.41
おお、いいニュースやな。

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2012/02/24(金) 11:23:41.37
対策遅過ぎ

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2012/02/24(金) 22:33:35.63
投降バスのあ○○と、納経慣行のあ○○が出張先で連日プロレスごっこ。

翌朝には眠い目をして客と接する。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2012/03/06(火) 11:36:51.31
社会実験終了後もバス運行へttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033481391.html
高松市が社会実験として市内中心部と郊外の2つの路線で運行しているバスは、今月末までの社会実験が終わった
あとも民間によって運行されることになりました。
高松市は、公共交通の利用を促すため、去年10月から、社会実験として▼JR高松駅とことでん・高松琴平電気鉄道の
瓦町駅を結ぶ「ちょいのりバス」と、▼郊外のことでん太田駅と香川インテリジェントパークを結ぶシャトルバスを、それ
ぞれ運行しています。
2つの路線とも社会実験は今月末までですが、来月1日から民間によって引き続き運行されることになりました。
このうち、「ちょいのりバス」は高松丸亀町商店街振興組合が、社会実験に伴って運行を休止させている「まちバス」の
名称に戻して、運行します。
ルートは、高松駅から、高松丸亀町商店街のG街区に来月オープンする再開発ビルの前を経由して高松駅に戻るよう
に変更されます。運賃は、現在と同じ大人100円で30分間隔で運行されます。
また、シャトルバスは、ことでんバスが運行します。ルートは現在と同じです。
運賃は、現在の70円から100円となり、朝の通勤・通学の時間帯は、15分間隔で、それ以降の時間帯は、30分間隔
で運行されます。
交通条例で行政の本気度が見えたこともあるかも

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2012/03/08(木) 09:00:59.87
>>534
どこが?

ここまで見た
  • 536
  • sage
  • 2012/03/09(金) 15:26:19.37
 香川のバスまつり サンポートで3月20日開催

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2012/03/12(月) 09:17:04.90
ことでんの今年の新車はいつ?
エアロミディがいいんだけどな

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2012/03/17(土) 15:54:47.27
やっと大川もイルカ導入か。


ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2012/03/18(日) 16:58:01.46
高松空港の通勤特急バス、どれだけ混んでる?

ここまで見た
ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2012/03/21(水) 12:14:48.81
かがわバスまつttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033776621.html
身近な公共交通機関のバスに親しんでもらおうと、さまざまなバスの展示などを行う催しが20日、高松市で開かれました。
この催しは、香川県バス協会が開いたもので、会場のサンポート高松には昔懐かしいボンネットバスやガソリンと電気で
走るハイブリッド車のバスなど、およそ30台が展示されました。
バスの車内は開放され、訪れた子どもたちは運転席に座ってハンドルを握り、運転手の気分を味わっていました。
会場には多くの親子連れが訪れ、バスの前で記念写真を撮るなどして楽しんでいました。
父親と訪れた高松市の小学3年生、田山千紘さん(9歳)は、「いろいろな種類のバスが見られて、楽しかったです」と話
していました。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2012/03/21(水) 12:56:19.65
春分の日スケッチ・バスまつりも賑わttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012032004
サンポート高松で開かれたのは乗り物好きの人にはたまらないイベント「香川バスまつり」。
レトロバスから高速バスまで県内外で活躍する26台がいっせいにお目見えし、
特にアンパンマンの絵柄が入ったバスには親子連れが自由に乗り降りして楽しんでいました。
また古いバスの部品や案内テープなど普段なかなか手に入らないグッズも販売され
今日一日、バス好きの人たちで賑わいました。

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2012/03/25(日) 22:23:41.47
ことでんのリムジンバス、中古を投入。
200か489だが、夜のため詳しい車種確認できず。

どこから仕入れた?

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2012/03/26(月) 12:39:10.85
元の色は、日の丸自動車興業。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2012/03/27(火) 22:56:42.12
ことでんバス2012.4.1改正(ソース:高松駅BT配布の時刻表)
塩江線
徳島西部交通の撤退に伴う時刻変更。

川島線
林新道経由便が国際ホテル・中央IC北経由に、朝昼晩1本づつ(+平日下り2本)の設定。

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2012/04/07(土) 17:17:14.36
もう徳島県の境を越える路線バスはないの?

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2012/04/07(土) 18:28:15.84
>>546
徳島側からだと、鳴門市営が県境を越えて引田まで乗り入れてる。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2012/04/08(日) 17:55:09.85
かつての出作行きと赤坂・川内原行きのルートを教えて下さい。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2012/04/09(月) 23:22:09.62
整備士を目指している大学生ですが
なぜ割れたガラスのバスで運行しているのが不思議?

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2012/04/11(水) 19:59:09.52
>>549
自分が困らない限りそのままでしょう。

ウインカーが切れてハイフラになってても、果てはデフマウントが腐って外れてても気付かない…そんな運転手増えてますから。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2012/04/13(金) 00:56:04.63
綾川イオンのシャトルバスだけど特に週末って積み残しは起きないの?

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2012/04/13(金) 22:18:51.99
>>548
出作行ってあったっけ?彦作行なら記憶にあるけど。
三谷・川島行で多肥線になっていた。

ルートは、伏石街道の道なりだったけど、サンフラワー通りが出来たり、
区画整理があったりして、判りにくくなっている。

花園から線路端のホンダの車屋の交差点を右折、後は竜雲中近くのT字路を左折、
で三木国分寺線に合流、彦作・三谷・川島車庫という経路。

一方、川内原は赤坂線で太田の大島うどんの南の交差点を左斜めに入り、あとは
道なり。仏生山の法然寺横を通って香川町へ。途中現在の香川町シャトルバス
と同じ所を通り、新池の先が終点。

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2012/04/14(土) 14:04:01.69
あそこバスが通ってくれたらすごい便利だな。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2012/04/14(土) 19:53:24.87
>>552
レスありがとう。
出作はまだバスがTKRで田中線があった頃に車内運賃表示器がなぜか出作って表示があったので…詳細は知らないけどことでんバスのとある場所にバス停がいっぱい捨ててあるところに「多肥学校」ってあったので勝手な推測でして(汗)

15、6年前、レインボーロードもサンフラワー通りもなかったころに今の長浜ラーメンそばの伏石街道の神社の辺りでバスが大名行列をしていたのを見たのがいい思い出です…

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2012/04/15(日) 21:39:33.03
フットバス2台90日も止められたけど、厳しい処分だな。

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2012/04/15(日) 23:16:14.70
>>555
当然やからどっちでもいい

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2012/04/21(土) 11:22:10.47
>>545
廃止代替はどうなってる?
通院できない、買い物行けない、通学できない(志望校を替えざるをえない、退学や転校せざるをえない)という事態になっていないといいのだが。


ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2012/04/21(土) 12:18:45.18
>>557
美馬市内に関しては、通学含めこんなデマンドバスで対応しているようだ。
http://www.city.mima.lg.jp/dbps_data/_material_/localhost/koho/2012/03/03-09.pdf

高松穴吹線は上り1便が高松市中心部への通学には間に合わないダイヤだったし、
美馬市からだと県を跨ぐことになるから高松側への通学利用は元々無かったのではないだろうか?
塩江→高松なら今も通学に使えるダイヤで便数もあるので問題ない。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2012/04/21(土) 14:21:46.66
>>558
にし阿波観光圏でもあるから、観光圏整備法にある道路運送法の特例の、バス事業者が、観光圏内で路線バスの運行
系統ごとの運行回数を増加させる事業において記載した観光圏実施計画を作成し、認定を受けた場合、道路運送法上
の認可等が必要であっても、国交大臣に遅滞なく届出を行えばよいものとする。
ttp://www.mlit.go.jp/kankocho/shisaku/kankochi/seibi.html
の2008年10月-超規制緩和で、半年前廃止告知をしなくてもいいことになってるのを、
にし阿波観光圏のパンフから観光圏制度を知った。
まさか徳新でベタ記事でサイトに載らず、冊子時刻表に載るまで運休が分からなかったのは、交通移動の快適化
・利便向上のための市町村粋を超えるシャトルバスの試験運行等の悪用かもしれんね 
当然香川県内も瀬戸内国際芸術祭に合わせるかのように、2010年4/28-せとうちアート観光圏で、
8市9町全域の公共交通機関が超規制緩和状態だから他人事ではないな。
淡路島もにし阿波と同時期認定された観光圏だから、瀬戸大橋経由高速バスが減ってるのも納得。

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2012/04/22(日) 11:31:45.79
琴参バスの路線バスの中でラッシュ時に混雑することが多い路線ってあるの?

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2012/04/28(土) 10:42:33.45
テレビせとうち(テレビせとうち)
2012/04/28(土) 19:00:00 〜 2012/04/28(土) 20:54:00
土曜スペシャル「ローカル路線バス(高松〜伊勢)乗り継ぎ旅」[字]

人気シリーズ第11弾の今回は、いとうまい子をマドンナに迎え、3泊4日で高松から伊勢神宮を目指す!
宿が無い!バスが無い!超絶ハプニングの連続…ゴールできるのか?

番組内容
おなじみ「ローカル路線バスの旅」のシリーズ第11弾!太川陽介&蛭子能収に、いとうまい子をマドンナに
迎え、前回断念した“高松から三重県伊勢神宮まで3泊4日で乗り継いでいけるのか”に挑戦します。道中
思いがけなく出会う絶景や、地元の人々との触れ合い、そしてハプニングの数々…爆笑珍道中をお楽しみ
ください!

まずは、高松から淡路島を通り本州上陸を目指す3人。乗り継ぎの良さに気を良くして、どんどん先まで辿
り着こうと意気込むのだが…果たして3人は伊勢神宮までたどり着けるのか!?


最初は大川バスの高松〜引田線で、その次は鳴門市営かな

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード