facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 310
  •  
  • 2014/03/08(土) 01:28:12.05
自分の所の所轄で銃を追加する時に必要な物です

銃砲店などからもらう譲渡承諾書
銃砲所持許可証
講習終了証明書
第1種狩猟免状→実施してるなら
有害鳥獣駆除許可証→実施してるなら
技能講習証明書→必要な場合
同居親族書
経歴書
診断書→精神保険指定医の判あり
身分証明書→自分の本籍地
銃砲保管設備に関する報告書
保管見取り図
ガンロッカーと自分と弾ロッカーが写っている写真が各1枚ずつ
誓約書は警察署にて書いた記憶あります
友人又は職場の人を2人以上をメモ書きして行きました
印鑑は割り印などに使う為に持参
申請手数料→自分は北海道なので北海道収入証紙
こんな感じで追加したんですが全国統一じゃないんですか?
この申請内容だと最初から狩猟や駆除も付ける事に問題無いですよね
皆さんの所はどんな申請書類なんですか?

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email