facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2009/04/14(火) 10:56:40
不当な扱い受けませんでしたか?皆さんの意見や情報交換の場として立てました。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2013/04/10(水) 23:10:32.14
銃安で金はらわないと検査受けられない、とか言われるなら帰っちゃえばいい。
あれは任意だ。検査受けてくれないと困るのは警察。というのがよくわかるよ。

で、銃安って、県警や警視庁と銃安本部が直接繋がってる団体みたいだけど、みんな銃安やめて銃安本部なくなったら射撃指導員とか猟銃安全指導員やらは消えるのかな。

指導員だからって技能講習受けない銃安の老害が消えるのは賛成なんだが。そんな奴らのために払う金はない!

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2013/04/11(木) 10:04:20.51
>>134
本来は所持者側の集団代表なんだよね
だから担当の一方的なルールに対抗して貰うのがスジ
いや、金払ってないとか、銃安が無い地域ってなら仕方ないけど
金払ってるならそっちに文句言うのが楽だよ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2013/04/11(木) 11:13:08.45
今回、散弾銃を所持して初めての銃検だ。
銃検の案内の手紙に銃安協への会費徴収協力のペラが入ってたんだけど正直払いたくはないが、
初めてなもんだからどんなものかわからないので一回目は払っとこうかなぁと思っている。
これ払わないと例えばクレー射撃連盟とかに所属できないとかあるのかな。
今後、公式の大会にも出たいし、そういう人間はつべこべ言わずに払うべきなのか。
はてさて

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2013/04/11(木) 11:31:33.22
>>137
クレー連盟と別組織だから全然関係ないな

一回入ってみて本来の仕事をしてるかどうか観察するのも面白いぞ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2013/04/11(木) 11:42:36.83
>>138

仕事なんてしてるの?お金どこにいくんだろうね

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2013/04/11(木) 11:45:22.17
>>138
一回入ってみます。
なんか、銃安協主催の射撃会もあるみたいだしアドバイスいただいたとおり観察して見ます。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2013/04/11(木) 13:25:38.24
>>135
おいおい、射撃指導員は射場協や猟友会、各射撃協会の
推薦でなるもんであって銃安とは関係ないぞ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2013/04/11(木) 15:04:47.94
>>139
各部会でそれぞれみたいだからな それを見るのも良いんじゃね?
部会で共通なのは楽しい射撃会ぐらいだろうし

>>141
一応、銃安の射撃指導員って枠もあるみたいだぞ
射撃・猟・銃安で枠が有るみたい

うちの近所の銃安はどこも役員を老人から若手に入れ替えしようってやってるみたいだが
末端組織じゃ長から平まで雑用係だな その上の県レベルはしらんがな

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2013/04/11(木) 17:39:25.91
>>135
>検査受けてくれないと困るのは警察。というのがよくわかるよ。

バカなの?正当な理由なく検査を受けないとどうなるか知らないの?
「銃安協の会費を払いたくない」は↑になると思ってるのか?

>指導員だからって技能講習受けない銃安の老害

その代わりに毎年指導員講習を履修しないといけないって知ってるの?
経済的時間的負担は指導員講習の方が大きいと思うよ。
てか、2、3千円で「利権」だのなんだのって騒ぐ香具師も一緒に消えろ!

>>141
公安委員会の認定だから、銃安協がダメと言ったらどこが推薦しようとなれないよ。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2013/04/11(木) 17:59:04.38
>>143
利権がないって言うけどお宅の銃安の会員は何人いるの?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2013/04/11(木) 18:09:02.58
>>144
143じゃ無いが80名居るな 建鋲銃入れて 上部団体(県)への上納が800円だから1200*80だ
約10万 役員数が十数名 銃検手伝いとかの手当が数千円程出るけど、全員会に寄付するらしいよ
名ばかりの老人クラブだな(笑

でも、暇と金が有って先が無い人たちだから警察の担当者には言いたいこと言っているぞ 
反面、隣の銃安は会長が警察よりで苦労してるんだと

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2013/04/11(木) 19:21:34.57
>>144
役得って言うんならあるかもしれんが
「利権」って言うなら、それで喰っていける
くらいじゃないとピンとこないなぁ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2013/04/11(木) 20:26:09.66
ネタじゃないんだなこれが
それどころかもっとひどい目にあってるんだけど
弾丸は当地方のローカルルールで原則自宅保管禁止になりました
試合当日に弾買えや!じゃないと許可だしてやんねー!
嫌なら銃かえせとかな・・・

かなりやられてんぞ俺

銃案とやらに金払って文句言えば緩和してくれんの?
なら喜んで金払うよ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2013/04/11(木) 21:39:38.63
>>143
>公安委員会の認定だから
公安委員会の「指定」だから 

揚げ足とってすまん

でも、射場協や猟友会、各射撃協会が推薦する人を安協が口出すと思う?
言い方かえれば安協が反対しそうな人を推薦するとは思わん

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2013/04/11(木) 22:22:30.75
>>143
私、射撃指導員ですが毎年の指導員講習なんてありません。
5年に一度、地元クレー射撃協会から推薦を受けて射撃指導員講習と
考査を受けています。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2013/04/12(金) 01:23:43.04
銃安の射撃指導員は研修会が毎年、2年に1回の更新。銃安会長の推薦と考査です。推薦団体によって差があるんですかね。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2013/04/12(金) 01:36:27.20
>>147
それってローカルルールじゃなくて、あなただけの嫌がらせではないですか?
改正銃刀法の『原則、装弾の自宅保管をしない/保管する場合は同じ敷地内の
別建物の庫外保管庫」はあくまでも「努力義務」、試合前の一晩の保管すら
認めないというのが本当ならば本部や公安委員長に直訴すればその担当だか
課長を懲免にできるくらいの越権行為だよ。

>>149
その指導員認定証では、技能講習免除にはならないでしょ?

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2013/04/12(金) 02:33:58.91
>>151
やっぱり嫌がらせなんですかね

公安委員会に直訴するという事は盲点でした
今後はそれも視野に入れて対応致します。
教えていただいてありがとうございました

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2013/04/12(金) 04:44:18.84
>>147 あぁー俺もそれ言われた、家庭訪問の時、弾は自宅保管出来ない、銃置き場が窓から
近いとか、皆さんは弾は自宅保管してませんとか、ハナレの小屋建て別保管にしています。とか
現実ばなれした嘘ばっか!

はっきり努力義務ですよね?本当に皆そうしてるんですよねー?嘘じゃ無いですよねーって聞いた方が良いよ
一度ハッキリ強く出れば二度と言わなくなるよ!マジね。

Kの言うことは嘘バッカ!これが銃砲所持許可取って学んだこと。弱い人には言いたい放題、
強い人には入れ墨入れてる人だって許可だすよ、おどろいたよ南関東ね

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2013/04/12(金) 10:35:28.99
俺は、近所の射撃場で撃つだけなんだけど、そこで弾も売ってるから、その日撃つ分だけ買って、撃ちきって帰るけどな。
家の装弾庫に弾を入れることは無いわ。

まあ、県外の大会に出るときは、一旦、弾を家に持ち帰る必要があるんだろうけど、そこまで射撃に打ち込んで無いからなあ。
警察にしてみたら、無意味に弾を家に保管したがる人とか、悪さ考えてるんじゃないかと疑うんじゃないのかね。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2013/04/12(金) 10:39:04.23
>>154
余った弾はどうすんの? スキートだって予備弾持つよな
大会なんて終わった後、撃ちあげ出来る事の方が少ないんだが

射場ローカル大会だけとか?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2013/04/12(金) 11:03:23.25
>>150
研修会が毎年、2年に1回、銃安

このキーワードからして猟銃安全指導委員じゃね?
確かに公安委員会指定だし

教習射撃出来る様になれる?
射場に於いて他人の鉄砲で射撃出来る?
銃検の時、測定手伝ってって言われない?

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2013/04/12(金) 14:40:06.90
>>154
所持者じゃ無いだろ?スキートも同撃がある、弾数全部撃つのは難しい、まぁー24発
撃って良い?て撃てるけど・・・・なじみじゃないと言いづらいんだよ。

試合に望むのにいちいち弾を射場で買ってる気分にはなれないんだよ。

弾の在庫練習用と試合用の数は置いていたいんだよ。

だいたい悪いことする人って無許可の犯罪者だよ、

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2013/04/12(金) 15:57:26.92
>>157
あんた疑い深いな。
撃てるって、自分で言ってるじゃん。
そういうことだ、撃ち切れるんだよ。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2013/04/12(金) 18:19:27.42
射撃指導員に更新講習なんてありませんよ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2013/04/12(金) 18:58:20.91
>>159
おまいは何をいっている

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2013/04/12(金) 19:21:36.28
>>158
時間が無い時だってあるでしょ?、午前で終わる試合でも表彰式まで
いれば、そういうこと無い?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2013/04/12(金) 20:31:54.80
試合でピッタリ許可弾撃ち終わるなんてないね
残弾処理に無駄だま打つのか
トラップで次射は打たないときもあるのか
お前所持者ではないだろう
水鉄砲か空デッポウだろう

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2013/04/12(金) 22:55:22.58
>>162
何でトラップと決めつけるのかね。
エスパーか?

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2013/04/12(金) 22:55:44.64
いやいや、射場ローカルの大会だけならアレだし
家に装弾ロッカーが無い訳じゃないから残ったら残った時じゃね?
まぁ自宅以外に装弾ロッカーを置く家が有る奴よりは希有な存在だよ

だからそれがどうした? って感じ

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2013/04/12(金) 23:23:03.99
出割れだってありそうだよね
試合で最終クレー25枚目で撃ちつくすなんて
簡単にはいかん練習ならわかるけど
残った弾は鉄砲屋にくれてくればOK
捨てるわけには行かないし
スキートとライフルなら最初から調整できるが
出割れはうっかりでも打たないでおこう
よく確認してから撃とう数が足りなくなるから

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2013/04/13(土) 01:50:05.93
そういう端数が残った時の火薬類等譲受許可申請の更新ってどうしてるんですか?
例えば許可装弾数を満了した場合に残り12発残っている場合はそれだけのためにうちに行くのは非効率的すぎるし、端数が残っていても新しく火薬類等譲受許可申請できるもの?
まだ許可降りたばかりでその辺りの塩梅がわからない。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2013/04/13(土) 04:22:56.45
大丈夫だよ、おれ何時もそう。3000か4000もらって
残り無くなったら、申請してます、実弾の残り20ー30発有るけど申請するよ。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2013/04/13(土) 07:02:39.44
>>166
使用の予定表には残数の欄があるよ

大会なんかだと競射とかも考えるから4R分としてトラップで150+25は欲しい所
スキートでも100+25要る 後は休める日も有るから下手すると残300とか400で
更新したりすることもある。
今は残が250以下で5000の申請、消費計画が半年の実際更新が5ヶ月位かな

銃安、クレー協会、猟友会の3つに入ってるし実績も多いから警察も親切だよ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2013/04/13(土) 07:23:30.66
>>167
>>168
ありがとうございます。
とりあえずきっちり残弾数0にしなくても良さそうですね。
現在200発くらいあるので、今日練習して多分50発くらい残りますが、そこで新たに譲受申請しようと思います。
最初が800発なので次は2000発で申請します。

ここまで見た
  • 170
  • 149
  • 2013/04/13(土) 08:21:57.56
>>151
経験者講習・技能講習ともに免除ですよ。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2013/04/13(土) 12:33:57.02
>>170
指導員の指定期間って三カ年毎じゃないかい?
都道府県で違うのかい

それじゃ指導する側が三年毎の講習うけてる一般より
法改正、通達内容知らないって事も起こりえる可能性が
たかくなるってこったな

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2013/04/13(土) 17:30:44.25
指導員って何か良いことあるの?
費用はいくらですか?
よろしくおねがいします。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2013/04/13(土) 21:09:34.42
>>172
射場管理者にでも
「ぼくを、射撃指導員にしてください」
とでも言ってみなw

ここまで見た
  • 174
  • 149
  • 2013/04/13(土) 21:58:12.33
>>171
家にある「射撃指導員指定書」を見てみました。
平成24年4月1日交付で指定期限が平成29年3月31日となっています。
>>172
良いこと:経験者講習・技能講習免除・射撃指導を行う際に、指導さ
     れる人の銃砲に触れることができます。
費用  :私の県では、お金はかかりません。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2013/04/13(土) 22:19:39.23
>>173

有る程度実績が無いとアルバイトが会社にボクを役職に って言ってるようなモンだけどね

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2013/04/14(日) 06:44:57.30
ありがとう御座いました。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2013/04/16(火) 19:58:00.62
今、射撃指導員指定書をみたけど指定番号と指定年月日と射撃指導の
種別だけで指定期限なんかないよ
本人が返上するか取り消されない限り一生有効ですよ。
全国一緒だと思うけど?

ここまで見た
  • 178
  • 149
  • 2013/04/16(火) 21:07:52.24
>>177
私の指定書には、指導の種別等はありません。
177さんは、教習射撃や技能講習の講師が出来るのではないですか?
私はもちろん出来ません^^;。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2013/04/16(火) 22:14:34.80
>>177
>全国一緒だと思うけど?

 銃刀法施行規則 (射撃指導員の指定)
第四十五条  法第九条の三第一項 の規定による射撃指導員の指定は、別記様式第四十三号の射撃指導員指定書を交付して行うものとする。

様式決まってるから一緒のはずだけど、一生有効だの、5年毎種別がないだの、俺のは3年毎当然種別あり。なんじゃこりゃ

>>178
>教習、技能が出来ない
指導員指定うけてから、まだ2年たってないから?

ここまで見た
  • 180
  • 149
  • 2013/04/16(火) 23:38:56.93
年数は関係ないと思います。
種類が違うのだと思います。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2013/04/17(水) 12:23:30.99
>>180
その指定書に「法第九条の三第一項 の規定による射撃指導員に指定…」って文、はいってる?

>経験者講習・技能講習ともに免除ですよ。ならその筈なんだけど
でも、種別なし
>地元クレー射撃協会から推薦を…
ライフルの指定までされてるとは思えん
種別、「ライフル以外の猟銃射撃」ってはいってない?

指定後、2年経つと射場管理者から公安委員会に教習指導員の選任してもらって
教習、技能指導員に成る道筋できてる筈だよ

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2013/04/17(水) 18:06:08.06
177だけど有効期限の表示はないですよ
確かに教習射撃指導員は2年経過しないとなれません
射撃指導の種別にはライフル銃以外の猟銃(散弾銃)となっています

ここまで見た
  • 183
  • 149
  • 2013/04/17(水) 19:39:07.21
>>180
スイマセン…ライフル以外の猟銃って書いてありました^^;。

もう指定されてから6年経つので教習指導員になることも出来るんですね。
知りませんでした。
教えていただき、ありがとうございました。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2013/04/17(水) 20:36:33.12
>>183
>知りませんでした。

おいおい、指導員さまぁ〜

嫌味ととられても構わないけど
都道府県クレー射撃協会の推薦受けてるなら、色々な射場に
顔知られてる筈だけど6年やってても声掛らないん?
技能講習導入時に指導員足らないと何処も焦ってた筈だけど

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2013/04/17(水) 21:01:37.58
都道府県クレー射撃協会の推薦=その協会内での実績
少なくとも国体も1〜2回じゃなく常連さんの筈との
リスペクトも兼ねての疑問だからね

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード