facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/12/15(土) 19:34:57.63
繋がる広がる仲間の輪も16軒目に突入。
さあ、まったりいきましょう!

【関東圏の補修会社】
株式会社バーンリペア         ttp://www.burn-repair.co.jp/
レイオンコンサルティング株式会社ttp://www.leyon.com/
有限会社 HOMETEC         ttp://hometec.jp/
株式会社ハンズ ttp://www.kkhands.co.jp/
株式会社 ウェークアーツ ttp://www.wakearts.co.jp/

【みんなが買ってる補修材販売店】 
匠〜TAKUMI〜 ttp://www.diyna.com/takumi/
株式会社ファブリル ttp://www.favrille.co.jp/start.php
補修材販売ショップ メロー ttp://earthre.jp/
株式会社ベスコ ttp://www.besco.jp/

【割と有名な補修屋さんのブログ】
HOMETECブログ ttp://white.ap.teacup.com/hometec08/
橋口流              ttp://ameblo.jp/leyon/
〜挑戦者たち〜        ttp://cplus.if-n.biz/5001259/article/0145734.html
なおすんちゅ日記       ttp://ok-repair.com/
STUDIO G PLUS社長ブログ ttp://www.s-g-plus.com/blog/
補修屋きしこのお仕事日記 ttp://kishiko.blog.so-net.ne.jp/
補修屋みやびの補修日記 ttp://ks56l693.blog43.fc2.com/
住まいの補修屋さん     ttp://tenlong.eshizuoka.jp/

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2014/05/19(月) 05:53:27.82
>>802は、こんな人ですけど悪いひとではありません
下々と自分を比べたときの優越感が高揚感へと変わりレスしているだけなのです。
優しい気持ちで聞いてあげましょう

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2014/05/19(月) 14:58:35.58
一人親方は常に一人ぼっちなわけでもないし、
人を派遣する事自体社会的に当たり前の事なんだがソレは…

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/05/19(月) 15:35:32.93
>>811
こいつバカ? 一生こき使われれば

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/05/19(月) 16:12:37.73
5月入った途端に仕事激減
電話すらかかってきやしない
3月はあんだけ低姿勢で仕事の依頼をしてきた手配員共が
いきなり よそよそしく冷たい態度になる

技術はあるのに、こんな会社にしか頼れない自分惨め・・・・

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2014/05/19(月) 19:42:33.87
能力もないくせにやたら被害妄想のヤツがいるな
雇われ底辺のまま僻んで儲かっているヤツを妬むのが快感なんだろうな
一昔前の共産党系労働組合員みたいなこと言ってる

こっちは人夫回して上前かすめ取って贅沢させてもらうよ
それが 資本主義

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/05/19(月) 20:56:47.48
なんだかな〜
なんでこの人↑はムキになってんだ?

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/05/19(月) 22:19:06.50
5月入った途端に仕事激減
電話すらかかってきやしない
3月はあんだけ低姿勢で仕事の依頼をしてきた手配員共が
いきなり よそよそしく冷たい態度になる

技術はあるのに、こんな会社にしか頼れない自分惨め・・・・

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/05/19(月) 22:46:54.46
現場が薄いのは実情みたいね
マンション販売数が40%近く減ったんだと
増税後の落ち込みは予想通り来たって事だ
かといって現場がゼロな訳でもない
エントリーしてても仕事が回ってこない哀れな作業員くん
技術があるのに依頼が来ないんだって?
大きな問題がありそうだね人として

ちなみに手配員共は仕事が無くても固定給ね

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/05/19(月) 23:15:14.25
ぜんぜん人足りないわ
雑魚いところに仕事がまわらないだけだろ

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/05/19(月) 23:21:17.61
>>801
>>806
>>807
>>808
>>812
>>814
>>817
どんな仕事についてもダメなんだろうな
最後のゴミタメが派遣の量産とはな

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/05/20(火) 09:48:28.37
>>821
と、ブッラクの代表が申しております。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/05/20(火) 11:32:05.24
最近、マンションじゃ上手いやつ見ないな。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/05/20(火) 16:40:01.55
>>823
大手派遣の雑魚ばかりだからと言いたいのか?

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/05/20(火) 18:11:30.43
いやー300世帯超えクラスの集合だと大変だなー
まあ俺1人で派遣の5倍以上こなすから請けで大儲けwwwww

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/05/20(火) 18:34:04.95
巾木欠けの補修でアルテコジェルの上に何で着色したら、いいですか?顔料パウダーだとうまくのらなくて。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/05/20(火) 19:55:42.95
県民共済の現場で元レイオンの派遣戦士みたぞ〜

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/05/20(火) 20:08:42.85
そりゃあんだけいる烏合の衆だからな
珍しいか?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/05/20(火) 21:20:12.99
マンションでも上手いやつなんていっぱい居るよ 圧倒的に下手くそや人としてダメな奴が多いけどな

でも補修屋と知り合ってそいつが上手いか下手くそかなんてどーでもいいわ
人柄が良けりゃ仲良くなるしな
派遣だの量産だの言って見下してる奴は人として小さ過ぎる カス過ぎる

お決まりのように突っ込んでくる馬鹿が居るから先に言っとくが俺は一人親方やってますよ

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/05/21(水) 01:41:15.04


ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/05/21(水) 03:51:47.22
>>819
2ちゃんねるで 鋭いツッコミを入れてる俺かっこいいww
とでも思ってるのかな?
言葉の末端のみを あげあし取り、
他者を蔑み貶めることで自分を存在意義を確率し正当化し悦に浸っている
小者が何を言っても馬の耳。

>大きな問題がありそうだね人として

これも鏡にうつってる自分にレスしているのだろう

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/05/21(水) 03:54:30.67
>>829
派遣だろうと量産だとうと個人だろうと
補修という仕事事態が 見下されてるから大丈夫。
おまえら 身内同士喧嘩すんなってことだw

人柄だよな
補修って、仕事柄なのかわからんが、
圧倒的に捻くれた根暗オタク系とかキモイ奴が多いから、
よけい、人柄は良くあってほしいと思うよね。w

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/05/21(水) 04:04:26.78
ところで、マンション作業員のイメージを悪くしたのって
レイオンとかいう糞会社とハンズとかいう会社らしいな(現場でよく聞く噂

会社が使い捨て専門の会社だから、ほんとゴミしか育たないんだろうけど
そんなんでもよくやっていけるよね。
レイオンなんて支店とかあちこち増やして人工代安くとって大量派遣みたいな
感じでやってるんだろ?
かつてのグッドウィルを彷彿とさせる悪行っぷりだなww
でもよ、それでも業界シェアNo.1ってことは、いかにこの補修という業界が
ゼネコンから舐められてる職業かよくわかるよな。
安けりゃいいって考えなんだから、つまり 補修なんてどこ使ったって
ある程度一緒だと思われてるんだろう。
誰だってできる簡単な仕事だと思われてるんだよ(笑)
ま、実際そうだけどな。 だから女が多い。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/05/21(水) 05:11:45.06
>>833
今や大手補修派遣会社が入る様な現場は賢い補修屋は入らないし、言ってきても単価交渉などで上手に振舞う。
大手と同じ土俵で張り合ってるとこは、残念ながら、営業ベタか、能力がないか、抱えてる専属が多すぎるかです。
一人親方や中小でがんばってる方、上手にいきましょ

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/05/21(水) 16:02:51.08
>>827
元アルバイトと現役アルバイトの潰し会いみたいなもんか?
結局辞めても、元の会社のゲンバを荒らしてるんじゃ、世話ないね。
そういえば、首になった噂の元副社長も補修会社やってなかったけ?

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/05/22(木) 19:29:22.04
>>832
え?お前見下されてんのwww
ゼネコンの監督は教育しないとwww
15年前と同じ人工でやってるけど監督に他所の補修屋の人工聞いて笑うわ
同じ現場なのにwwwあーあれ補修屋じゃなくてただの雑工に毛のはえたやつかwww

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/05/22(木) 19:50:52.28
>>836
なんか惨めな奴だなお前

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/05/22(木) 20:08:58.25
>>836
おっさんマンションの仕事楽しいか?
チェックリスト持ってタッチアップペン腰袋に詰め込んで走り回ってんだろ?
明日もラジオ体操やんだろ?さっさと寝ろよ あと、自分が見下されてるの早く気づいてね

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/05/22(木) 22:30:38.05
なんだ現場の底辺代表の補修屋がなれあってんのか
どーしょもねーな
こき使ってやるからな作業員共
頭はつかわなくていいぞ虫けらなんだから

ここまで見た
ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/05/23(金) 15:32:44.03
サラリーマンDAIKUwwwwww

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/05/23(金) 19:48:39.12
>>840
つくづくムシズが走る

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/05/23(金) 22:04:30.65
>>835
残念ですが、倒産しました。
http://bankruptcy-japan.info/?p=4764
被害者もたくさんいるみたいですよ、元レ●オンや元ハ●ズの・・・

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/05/24(土) 13:26:01.50
とうとう、「リペアマイスター」 とか言い出したであの会社www
なんだよリペアマイスターって

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/05/25(日) 08:03:14.68
ふきふき、ぺたぺた、ぬりぬり、しゅっしゅっ  

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/05/28(水) 13:53:10.61
ワールドカップもオリンピックも中共やチョン タイ アフリカ ミャンマー パキスタン インドネシア ベトナム フィリピン
などの共同日本侵略国の資金源でしかないのに。

ブラジルやアルゼンチンでは「ワールドカップいらない」運動が以前から起こってたけど
最近ブラジルでワールドカップ潰せの暴動があった。 サッカーがこんなにもてはやされる国って日本か韓国ぐらい。

なのに日本人はそれ知らないから似非日本人選手ばかりの日本のサッカーチームおうえんしてたりするし
ゆうちょ銀行なんて日本政府の命令でスポンサーになってる。それも思い切り日本人男性を馬鹿にした感じで。

「 オーレ―オーレ―」
言って喜んでる日本人は可哀想すぎるとしか「言いようがない。
 サムライブルー=ブルーカラーのサムライ という意味の蔑称なんだけど
それも知らないんでしょ、日本人。。。。。。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/05/28(水) 18:14:18.39
          ______
         /___      \    _____  
        ( (  ))  ̄ \   \. /     \  
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ .  \  /           \
     /;;::       ::;ヽ    /   ノ     ー   \    で、結局何が言いたいの?
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .|   (●)  (●)    |
                  \   (__人__)    /
        __         /   ` ⌒´     \
     __/_;;;::ヽ___ .   |              ヽ
    |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|    . |           |   |
    |;;::        ::;;|  .  |          |   |
    |;;::   c{ っ  ::;;|    |          |   |
     |;;::  __  ::;;;|
     ヽ;;::  ー  ::;;/
      \;;::  ::;;/
        |;;::  ::;;|
        |;;::  ::;;|
 / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
 |;;::     >>○○     ::;;|
 |;;::              ::;;|

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/05/28(水) 22:43:15.91
>>843
下請けしたのに金が貰えなかったって事?

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/05/29(木) 08:47:04.51
>>848
そういう事になるね。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/06/02(月) 14:26:08.72
ガタガタぬかすなよ能無し量産共
文句言う前に動け
主張ばっか一丁前だなゴミのくせに

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/06/02(月) 18:25:32.00
リペアマイスターとか、リペアアーティストとか、リペアマスターとか、
とりあえず特別な職業ですよ!と思わせてまんまとバカを集めて
安給で現場に派遣してあがりを半分以上とる。

ボロい商売だな。

ディスクワークやってるバカ共にいいように使われちゃう建設作業員のおまえら
かわいそう・・・・

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/06/02(月) 21:01:06.52
>>851
病んでる?

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/06/04(水) 00:08:32.18
そんなんばっかり

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/06/04(水) 00:57:41.77
>>852
おまえより社会的地位も年収も稼いでる勝ち組だから
その心配は無用だな(笑)

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/06/04(水) 01:01:05.46
結局、建設現場の作業員っていっても体力もないし使えない。
疲れる仕事をやりたがらない したたかで役立たずな人間の集まりだから、
部屋の中で座ってできるクソみたいな色塗りバイトさせられて
繁忙期だけ使って必要無くなったらポイ捨てされんのがおまえらの運命。

補修屋の需要なんて所詮はそんなもんだよ。
今日も正座して床にドライヤーあてながら格闘してるか?
あの光景、すごい滑稽だぞww

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/06/04(水) 01:21:17.68
白鏡面の家具扉の表面をキレイに直したやつには感心したわ。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/06/04(水) 05:43:22.81
>>854
やっぱり病んでる・・・

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/06/04(水) 16:19:39.89
>>857
おまえも、毎日毎日、2ちゃんねる覗きにきて
わざわざ病んでる奴の相手するとか
よっぽど仕事が暇なんだな。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/06/04(水) 16:22:16.14
>>855
時代が進んで建築材とか流行りとか施工法が変わっていけば、
補修屋なんて9割が死滅するから大丈夫
そのことを既に見越して糞レイオンは次は中国で一儲けしようと
陣取ってるくらいだしな

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/06/04(水) 16:26:08.13
>>856
笑い殺す気か?
鏡面できない補修屋なんてゴミ同然だから。
ましてや白鏡面なんて一番楽勝だろ。
あ、マンション現場でダメ帳持って走り回ってるような
使い捨て量産のバイト君達では難しいか。
教わる機会も やらせてもらえるチャンスもないもんな。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/06/04(水) 19:04:27.18
>>860
おまえ呼ぶより新しい扉頼んだほうが安いからw
自己満のオナニー野郎w
鏡面なんてやらせてるアホ監督もアホ補修屋も経験ない雑魚だからさっさと廃業しろや
糞共がwww

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/06/04(水) 21:23:39.58
キッチンパネルにヒビが入ってしまいました。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/06/04(水) 21:33:10.85
>>860
出来ないじゃなくてやらないんだよ
何でも食らいついて仕事貰ってんの?現場乞食君www
ほとんどの補修屋は鏡面なんて断っても仕事あるんだよバカ

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード