facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/12/15(土) 19:34:57.63
繋がる広がる仲間の輪も16軒目に突入。
さあ、まったりいきましょう!

【関東圏の補修会社】
株式会社バーンリペア         ttp://www.burn-repair.co.jp/
レイオンコンサルティング株式会社ttp://www.leyon.com/
有限会社 HOMETEC         ttp://hometec.jp/
株式会社ハンズ ttp://www.kkhands.co.jp/
株式会社 ウェークアーツ ttp://www.wakearts.co.jp/

【みんなが買ってる補修材販売店】 
匠〜TAKUMI〜 ttp://www.diyna.com/takumi/
株式会社ファブリル ttp://www.favrille.co.jp/start.php
補修材販売ショップ メロー ttp://earthre.jp/
株式会社ベスコ ttp://www.besco.jp/

【割と有名な補修屋さんのブログ】
HOMETECブログ ttp://white.ap.teacup.com/hometec08/
橋口流              ttp://ameblo.jp/leyon/
〜挑戦者たち〜        ttp://cplus.if-n.biz/5001259/article/0145734.html
なおすんちゅ日記       ttp://ok-repair.com/
STUDIO G PLUS社長ブログ ttp://www.s-g-plus.com/blog/
補修屋きしこのお仕事日記 ttp://kishiko.blog.so-net.ne.jp/
補修屋みやびの補修日記 ttp://ks56l693.blog43.fc2.com/
住まいの補修屋さん     ttp://tenlong.eshizuoka.jp/

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/05/15(木) 17:26:23.72
プロらしく養生をキチンとしろよ…

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/05/16(金) 17:48:25.39
5月入った途端に仕事激減
電話すらかかってきやしない
3月はあんだけ低姿勢で仕事の依頼をしてきた手配員共が
いきなり よそよそしく冷たい態度になる

技術はあるのに、こんな会社にしか頼れない自分惨め・・・・

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/05/16(金) 22:13:33.55
技術ないじゃん
営業の

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/05/16(金) 22:53:57.34
座布団1枚

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/05/17(土) 02:30:29.25
休みなんかないわ

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/05/17(土) 08:06:53.74
やっと週に一日くらい休めるようになったはー
再来週くらいまでびっしり

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/05/17(土) 08:40:27.95
座布団一枚ね

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/05/17(土) 18:10:28.00
>>790
仕事は少なくなってきたのかもしれないが、無くなってはいない
儲けている会社は相変わらず今でも設けているよ
お客さんにとって自分が最初に電話をかけて貰える立場じゃなかっただけ
日頃の仕事ぶりが全てだね
キズを上手に直せても使いたくない人間性のヤツには依頼したくない
忙しくて人がいない時は泣く泣く依頼するかもしれないが…
仕事を頂く立場なのに、こんな会社、って言ってる時点でアウト

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/05/17(土) 20:44:02.29
うーん
座布団一枚

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/05/17(土) 21:56:01.10
ここの住人はやたらと忙しい自慢するな


俺も休み無いけどな

忙しいわー
忙しいわー

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/05/18(日) 02:35:20.33
いやいや普通に今忙しいだろ

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/05/18(日) 05:39:15.91
山田くん座布団一枚とっちゃってー

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/05/18(日) 11:34:35.19
>>796
社蓄がえらそうに

ここまで見た
  • 802
  • 797
  • 2014/05/18(日) 12:06:40.93
>>801
申し訳ないけど、何人か社員のいる補修会社の代取です
>>790のようなこと言っているヤツは絶対使いたくないな、と思いコメントしました
ここはアルバイトから代取まで補修に関わるいろいろな立場の人が見ていると思います
ちなみに使われているのがイヤで会社を立ち上げました
文句言う暇があったら自分が代取になればいいだけです
使われているより大変ですけどね

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/05/18(日) 12:12:04.69
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1394890958/8
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/05/18(日) 12:41:58.62
>>802
たしかに自分自身を技術があると自画自賛し会社を糞呼ばわりするような奴なんていらないな

ま、そんな奴は技術もないよ
ないから仕事もないと気づいてないアホ

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/05/18(日) 16:45:48.68
>>790が心を入れ替えてくれることを切に望むよ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/05/18(日) 20:01:21.21
山田くん、おもしろくないから>>796から座布団全部とっちゃって

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/05/18(日) 20:02:35.57
切に望むwww

宗教でもやってそうなコメントすんなよw

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/05/18(日) 20:38:34.34
>>802
だったら、一人親方でやれよって感じ。
人が少なかろうが、多かろうが、自分ところで派遣させてるんだろっ、実態は。
所詮綺麗ごといっても、人身売買で金を巻き上げてる体裁の会社だろっ、笑わせんなっ。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/05/18(日) 21:01:56.31
そんなことよりなでしこJAPAN始まったぞ

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/05/18(日) 21:22:25.91
座布団一枚

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/05/19(月) 01:05:20.67
>>808
こいつバカ?
一生最下層の量産やってれば?

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2014/05/19(月) 05:53:27.82
>>802は、こんな人ですけど悪いひとではありません
下々と自分を比べたときの優越感が高揚感へと変わりレスしているだけなのです。
優しい気持ちで聞いてあげましょう

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2014/05/19(月) 14:58:35.58
一人親方は常に一人ぼっちなわけでもないし、
人を派遣する事自体社会的に当たり前の事なんだがソレは…

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/05/19(月) 15:35:32.93
>>811
こいつバカ? 一生こき使われれば

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/05/19(月) 16:12:37.73
5月入った途端に仕事激減
電話すらかかってきやしない
3月はあんだけ低姿勢で仕事の依頼をしてきた手配員共が
いきなり よそよそしく冷たい態度になる

技術はあるのに、こんな会社にしか頼れない自分惨め・・・・

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2014/05/19(月) 19:42:33.87
能力もないくせにやたら被害妄想のヤツがいるな
雇われ底辺のまま僻んで儲かっているヤツを妬むのが快感なんだろうな
一昔前の共産党系労働組合員みたいなこと言ってる

こっちは人夫回して上前かすめ取って贅沢させてもらうよ
それが 資本主義

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/05/19(月) 20:56:47.48
なんだかな〜
なんでこの人↑はムキになってんだ?

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/05/19(月) 22:19:06.50
5月入った途端に仕事激減
電話すらかかってきやしない
3月はあんだけ低姿勢で仕事の依頼をしてきた手配員共が
いきなり よそよそしく冷たい態度になる

技術はあるのに、こんな会社にしか頼れない自分惨め・・・・

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/05/19(月) 22:46:54.46
現場が薄いのは実情みたいね
マンション販売数が40%近く減ったんだと
増税後の落ち込みは予想通り来たって事だ
かといって現場がゼロな訳でもない
エントリーしてても仕事が回ってこない哀れな作業員くん
技術があるのに依頼が来ないんだって?
大きな問題がありそうだね人として

ちなみに手配員共は仕事が無くても固定給ね

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/05/19(月) 23:15:14.25
ぜんぜん人足りないわ
雑魚いところに仕事がまわらないだけだろ

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/05/19(月) 23:21:17.61
>>801
>>806
>>807
>>808
>>812
>>814
>>817
どんな仕事についてもダメなんだろうな
最後のゴミタメが派遣の量産とはな

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/05/20(火) 09:48:28.37
>>821
と、ブッラクの代表が申しております。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/05/20(火) 11:32:05.24
最近、マンションじゃ上手いやつ見ないな。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/05/20(火) 16:40:01.55
>>823
大手派遣の雑魚ばかりだからと言いたいのか?

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/05/20(火) 18:11:30.43
いやー300世帯超えクラスの集合だと大変だなー
まあ俺1人で派遣の5倍以上こなすから請けで大儲けwwwww

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/05/20(火) 18:34:04.95
巾木欠けの補修でアルテコジェルの上に何で着色したら、いいですか?顔料パウダーだとうまくのらなくて。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/05/20(火) 19:55:42.95
県民共済の現場で元レイオンの派遣戦士みたぞ〜

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/05/20(火) 20:08:42.85
そりゃあんだけいる烏合の衆だからな
珍しいか?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/05/20(火) 21:20:12.99
マンションでも上手いやつなんていっぱい居るよ 圧倒的に下手くそや人としてダメな奴が多いけどな

でも補修屋と知り合ってそいつが上手いか下手くそかなんてどーでもいいわ
人柄が良けりゃ仲良くなるしな
派遣だの量産だの言って見下してる奴は人として小さ過ぎる カス過ぎる

お決まりのように突っ込んでくる馬鹿が居るから先に言っとくが俺は一人親方やってますよ

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/05/21(水) 01:41:15.04


ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/05/21(水) 03:51:47.22
>>819
2ちゃんねるで 鋭いツッコミを入れてる俺かっこいいww
とでも思ってるのかな?
言葉の末端のみを あげあし取り、
他者を蔑み貶めることで自分を存在意義を確率し正当化し悦に浸っている
小者が何を言っても馬の耳。

>大きな問題がありそうだね人として

これも鏡にうつってる自分にレスしているのだろう

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/05/21(水) 03:54:30.67
>>829
派遣だろうと量産だとうと個人だろうと
補修という仕事事態が 見下されてるから大丈夫。
おまえら 身内同士喧嘩すんなってことだw

人柄だよな
補修って、仕事柄なのかわからんが、
圧倒的に捻くれた根暗オタク系とかキモイ奴が多いから、
よけい、人柄は良くあってほしいと思うよね。w

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/05/21(水) 04:04:26.78
ところで、マンション作業員のイメージを悪くしたのって
レイオンとかいう糞会社とハンズとかいう会社らしいな(現場でよく聞く噂

会社が使い捨て専門の会社だから、ほんとゴミしか育たないんだろうけど
そんなんでもよくやっていけるよね。
レイオンなんて支店とかあちこち増やして人工代安くとって大量派遣みたいな
感じでやってるんだろ?
かつてのグッドウィルを彷彿とさせる悪行っぷりだなww
でもよ、それでも業界シェアNo.1ってことは、いかにこの補修という業界が
ゼネコンから舐められてる職業かよくわかるよな。
安けりゃいいって考えなんだから、つまり 補修なんてどこ使ったって
ある程度一緒だと思われてるんだろう。
誰だってできる簡単な仕事だと思われてるんだよ(笑)
ま、実際そうだけどな。 だから女が多い。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/05/21(水) 05:11:45.06
>>833
今や大手補修派遣会社が入る様な現場は賢い補修屋は入らないし、言ってきても単価交渉などで上手に振舞う。
大手と同じ土俵で張り合ってるとこは、残念ながら、営業ベタか、能力がないか、抱えてる専属が多すぎるかです。
一人親方や中小でがんばってる方、上手にいきましょ

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/05/21(水) 16:02:51.08
>>827
元アルバイトと現役アルバイトの潰し会いみたいなもんか?
結局辞めても、元の会社のゲンバを荒らしてるんじゃ、世話ないね。
そういえば、首になった噂の元副社長も補修会社やってなかったけ?

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/05/22(木) 19:29:22.04
>>832
え?お前見下されてんのwww
ゼネコンの監督は教育しないとwww
15年前と同じ人工でやってるけど監督に他所の補修屋の人工聞いて笑うわ
同じ現場なのにwwwあーあれ補修屋じゃなくてただの雑工に毛のはえたやつかwww

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/05/22(木) 19:50:52.28
>>836
なんか惨めな奴だなお前

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/05/22(木) 20:08:58.25
>>836
おっさんマンションの仕事楽しいか?
チェックリスト持ってタッチアップペン腰袋に詰め込んで走り回ってんだろ?
明日もラジオ体操やんだろ?さっさと寝ろよ あと、自分が見下されてるの早く気づいてね

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/05/22(木) 22:30:38.05
なんだ現場の底辺代表の補修屋がなれあってんのか
どーしょもねーな
こき使ってやるからな作業員共
頭はつかわなくていいぞ虫けらなんだから

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/05/23(金) 13:03:57.40
大工になろうぜ!
https://www.facebook.com/leyon.recruit/photos/pcb.314248822058270/314248605391625/?type=1&theater

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード