facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 766
  •  
  • 2016/07/15(金) 11:55:09.89
>>764
そこまで心配なら、自分自身が早く実力つけて5段位に上がって、
指導的立場として、世に武神館の存在を広く知らしめたら
いいんじゃない?

宗家ももう御歳84なんだし、国内もこれで、もう大丈夫だなと
安心させてやりなよ

何で海外はという事になるのかっていうと、平和ボケの日本では
生命危機の際の危機管理が必要というリアリティをもって習っている者など
海外に比べてずいぶんと少ないし、忍術という単語にも胡散臭さを
感じているし、ある種の色眼鏡で見られがちだ

もっとぶっちゃけていうと、一部を除いての国内の師範達が、海外の師範たち
と比べて修羅場をくぐる機会が少ない分、正直頼りないって事の
一語に尽きるからでしょ?

オレは平和な日本においては、武神館の武術の凄さは判るものにだけ
判るでも良いと思ってるよ

例えば義鑑流の半身の入りで「入って取る」感覚なんて
普通の人間には理解されないさ

日空協の中師範はその辺り観えるみたいだから、さすがとは思ったけど
門外漢ではまれなケースだと思うしね

宗家も言ってるじゃない
「音無く匂い無く智名無く勇名も無し、その功天地造化の如し」

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード