稽古の時に眼鏡してる奴ってバカなの? [sc](★0)
-
- 1
- 2014/07/21(月) 19:59:12.82
-
合気道でも剣術でも空手でもいるよね?もし何かの拍子で割れたらアブネー
じゃん。破片で自分だけじゃ無くて相手も怪我するよね?
眼鏡外せよ!
オマエらはどう考える?
-
- 25
- 2014/07/22(火) 21:16:53.58
-
>>22
しょうもない煽り方せんでくれ
そんな頑丈な眼鏡あるわけがなかろう
前に床に置いてた眼鏡を、子供に思いっきり踏んづけられた事があるが、フレームは当然ペチャンコになったよ
レンズは無事だったがまあ割れることだってあるだろうさ
しかしそこまで煽られるほど危険なシロモノでもないだろうに、なんでここまでボロクソに言われにゃならんのだ
-
- 26
- 2014/07/22(火) 21:26:10.06
-
>>25
「万が一の自他に及ぶ危険」を否定しているのではお話にならない。
武道=道場稽古としか考えられない精神性の低さを批判されてるのに気づけよ。
眼鏡という危険性を考慮できないのでは武道家としての心構えが全くなってない。
形だけの武道ゴッコで決められた手順どおりにしか動けない稽古しかしてないのがバレバレ。
「万が一の自他に及ぶ危険」の覚悟もない奴は、バカなの?と煽られても仕方がない。
-
- 27
- 2014/07/22(火) 21:31:43.90
-
>>25
俺は眼鏡を外したら視力0.1以下だけど組手で不自由した事無いのよ。
あなたがそこまでして眼鏡を掛けて稽古したがる理由な何なの?
-
- 28
- 2014/07/22(火) 21:37:11.35
-
>>24
俺、以前はハードのコンタクトレンズしてたのね。
でも埃とか入るとズレてメチャクチャ目が痛い!
組手の最中とかに、そうなるとボコられるから稽古の時は怖くて
付けられんかったわ。
-
- 30
- ろくろ
- 2014/07/22(火) 22:23:25.70
-
乱取りの時は眼鏡してるとたしかに
危ないというか、眼鏡が壊れる可能性があるから
外したほうがいいね。
だけど技の実演を見るときは
近視だとよく見えんのよね。
だから、状況に合わせての着け外し
くらいは許してほしいもんだよ。
-
- 31
- 2014/07/22(火) 22:39:03.07
-
>>27
俺は割りと長いこと空手やってて、若い頃は視力も悪くなかったんだけどね、
だんだん悪くなってメガネを作って、それでも稽古中は眼鏡はかけてなかった
鬱陶しいのもあったし、相手の大まかな動きくらいは問題なく見えるし、フェイントとかにひっかからなくて却っていいんじゃないかとかいろいろ考えてね
でまあ、ある日たまたま眼鏡かけてマススパーやることがあったんだけど、まあ見えること見えること、スパーが楽しくて仕方なかった
そんで稽古中も出来るだけ眼鏡掛けるようになった
コンタクトは単純に嫌いなんでつけない
まあ組手ではガチに近くなるとかなり高い確率でフレームが歪みまくるんで、眼鏡を守るためにたいてい外すけどね
-
- 32
- 1
- 2014/07/22(火) 22:52:16.63
-
>>29
別人だよ。
-
- 33
- 2014/07/22(火) 23:13:46.84
-
>>26
正直眼鏡をかけるかどうかくらいで武道家としての心構え云々などと言われるとは思わんかったが、
お前さんはそんなに武道家としての心構えとやらを持って日々生きてるの?
なんかスゴイね、
俺はもう二十年以上武道に関わっているが、自分を「武道家」なんて大層なもんだとはとてもじゃないが言えんがな。
-
- 34
- 2014/07/23(水) 00:37:09.77
-
>>33
>お前さんはそんなに武道家としての心構えとやらを持って日々生きてるの?
逆に武道家としての心構えを持たずに日々生きてるのでは
武道に「道」が付いている意味が全くない。
二十年以上も関わってそんな事もわからないのでは残念過ぎるな。
>俺はもう二十年以上武道に関わっているが、自分を「武道家」なんて大層なもんだとはとてもじゃないが言えんがな。
謙遜のつもりが、ただ武道ごっこの年数を告白しているだけ。恥ずかしくないのか?
-
- 35
- 2014/07/23(水) 09:25:21.79
-
てす
-
- 36
- 2014/07/23(水) 15:31:48.69
-
駅員さんも眼鏡の人は、コンタクトレンズを使うよ。
-
- 37
- 2014/07/23(水) 16:37:41.60
-
>>23
馬鹿だな
武道未経験なのが丸分かりなレスだぞ
-
- 38
- 2014/07/23(水) 16:38:14.58
-
>>36
それは駅員に対する暴行傷害事件が増えてるから?
-
- 39
- 2014/07/23(水) 16:55:24.87
-
剣道はメガネかけてもいいだろ。
-
- 40
- 1
- 2014/07/23(水) 21:55:40.27
-
>>30
技の実演を見るときまでとやかく言うつもりは無いよ(笑)
俺は実際に身体を動かす稽古での眼鏡使用の問題提議をしている。
-
- 41
- 1
- 2014/07/23(水) 22:01:30.66
-
>>31
あなたが眼鏡を掛けて稽古をする理由はよく解った。
お互いに当てない前提での稽古なら眼鏡を掛けるのもアリかもね。
でもやたら間合いを詰めて来たりする奴もいたりするので当てない稽古でも
俺は掛けないけどね。
-
- 42
- 2014/07/23(水) 22:58:11.76
-
眼鏡をかけてもできる稽古なんだから文句言うなよ
眼鏡かけたまま相手の体の一部が当たっただけで
すげえ痛いぞ
落として踏んで壊れて弁償誰?とかなったら
お前が払ってやれ
-
- 43
- 31
- 2014/07/23(水) 23:08:22.95
-
>>42
無茶言うな
俺は可能な限り眼鏡を掛けたまま稽古するが、当然自己責任でやってる
壊れそうだと思ったら多少不自由でも外す
それでも壊れたら自前で修理
当たり前のことだろう?
-
- 44
- 2014/07/24(木) 19:36:38.68
-
合気道だけど。
まあ組手もないし、メガネでも差支えないといえば差支えない。
ただ、入り身投げとかメガネかけてると相手の人に気を遣わせてしまう技もあるし、
どなたかが仰っていたように、落とした時に踏まれたりするとその人に怪我させてしまう
危険も確かにある。
だから自分もかなり目が悪いが、外して稽古している。
かけてる人も少なくないけどね。
-
- 45
- 2014/07/24(木) 20:04:56.22
-
合気道とかそりゃ無理だろ
あんだけ派手にバタバタ受け身してるのに
-
- 46
- 2014/07/24(木) 21:06:58.67
-
>>31
師範によく怒られなかったあ…
俺は伝統もフルコンも「組手の時には必ず外せ」って言われたんだよね
「眼鏡が壊れて自分が失明するのは構わない、自己責任だ。だが失明させた方にまで責任の一旦を負わせるつもりか?」と
-
- 47
- 2014/07/24(木) 21:15:30.30
-
失明って…
それこそ杞憂じゃないか?
別に格闘技やってる時に限らず、
「眼鏡をかけていたことが原因で失明した」
なんて事例は聞いたことがないんだが
-
- 48
- 1
- 2014/07/24(木) 21:21:47.47
-
そういえば格闘技で眼鏡してる人いる?
眼鏡して総合してる人は見かけないし、ボクサーだと皆無のような気が
する。武道系だけなのかな?
-
- 49
- 2014/07/24(木) 21:24:18.02
-
>>48
ボクサーは視力もライセンスの条件だからじゃないの?
-
- 50
- 2014/07/24(木) 21:54:14.01
-
>>47
武道・格闘技の試合は失明の恐れがある為着用禁止になってる筈だが?
逆に組手稽古で着用可能な流派を聞いた事がないよ
-
- 51
- 2014/07/24(木) 21:59:03.53
-
>>50
剣道は大丈夫みたいだよ
なんせ「剣道メガネ」なんてシロモノまであるくらいだし
http://www.skmnet.org/index.html
-
- 52
- 2014/07/24(木) 22:06:27.03
-
>>50
あ、一応言っとくと俺も本格的な自由組手の時は必ず外すよ
失明が怖いからじゃなく、まず間違いなくフレームが使い物にならなくなるから、だけどね
-
- 53
- 2014/07/24(木) 22:29:22.55
-
>>52
いや、剣道みたく上から防具被れる試合じゃなくてフルコンや伝統空手等の顔面防具無しの試合
貴方が「眼鏡が原因で失明を聞いた事がない」ってのは「眼鏡かけて試合に出れないから聞いた事が無い」ってだけでしょ?
そりゃ聞いた事無いと思うよ
禁止事項に入ってるのは「この様な事が過去にあったので禁止です」ってのが殆どだから
-
- 54
- 2014/07/24(木) 22:32:58.76
-
>>53
> 禁止事項に入ってるのは「この様な事が過去にあったので禁止です」ってのが殆どだから
へえ、過去にあったんだ。
いつ頃、なんの試合で?
-
- 55
- 2014/07/24(木) 23:20:18.52
-
>>54
禁止事項に入ってるのは「現実に起こった事・起こり得る事」を前提で作られてるんだが
何の為に禁止事項に入ってるか逆に頭を働かせてみたらどうだ?
長年やって、この程度も判らないようじゃなあ…
-
- 56
- 2014/07/24(木) 23:40:53.72
-
>>55
俺は過去の「実例」を聞いたんだがな。
要するにあなたは、眼鏡が原因で起きた事故の実例を全く知らない、という事だな?
-
- 57
- 2014/07/25(金) 00:21:52.18
-
>>56
試合以外なら腐る程聞いたよ、70過ぎの爺さん達に
全空連等が正式に出来る前の道場では相当数の事故が起こったらしい、ルールらしい物が何しろ無かったからな
公式ルールに至る前に禁止されてるから試合で「眼鏡の掛けた事故」が無いのは当然の事だろ?
だから「頭を使え」と言ったんだよ
-
- 58
- 2014/07/25(金) 00:30:14.22
-
俺は遠視で光に弱い。
基本・型の稽古の時は眼鏡して、対人練習の時は我慢して外してやる。
試合・模範演武の時は型でも外す。
自由組手で眼鏡を付けてやるのは小学生相手でもない限り馬鹿だと思う。
-
- 59
- 2014/07/25(金) 00:53:21.66
-
眼鏡の弱点の一つは汗の影響だな
レンズに落ちると視界に影響するし鬱陶しい
剣道の場合はレンズの破損はまず無いが、汗問題と面を打たれた時にズレる可能性があるのが難点だ
-
- 60
- 2014/07/25(金) 07:46:08.33
-
>>47
>「眼鏡が壊れて自分が失明するのは構わない、自己責任だ。だが失明させた方にまで責任の一旦を負わせるつもりか?」
素晴らしい名言だな。
他人に迷惑かけなければ何をやってもいいという考えから薬物利用者が増加し脱法ハーブが蔓延している。
薬物事件の被害者は自分自身だからだ。しかし社会で生きていれば必ず誰かしらと関わるものだ。
最近のニュースでわかるように脱法ハーブ絡みの交通事故で、関係ない人がとばっちりを受けているのが現状。
このスレで必死に他人の迷惑を考えずに自己弁護している幼稚な精神の人間
>>43
>俺は可能な限り眼鏡を掛けたまま稽古するが、当然自己責任でやってる
>>47
>「眼鏡をかけていたことが原因で失明した」なんて事例は聞いたことがないんだが
こういう想像力のないガキが平気で脱法ハーブに手を出して周りに迷惑をかけるんだろうな。
-
- 61
- 2014/07/25(金) 18:01:23.64
-
メガネしたまま喧嘩してる奴も何考えてるのか分からん
https://pbs.twimg.com/media/BtWI-nQCAAAh4_4.jpg
-
- 62
- 2014/07/25(金) 22:03:55.90
-
眼鏡寝技
-
- 63
- 1
- 2014/07/25(金) 22:49:30.87
-
メガネしたまま柔道する人も見たこと無いなあ。
-
- 65
- 2014/07/25(金) 23:16:08.12
-
>>57
> 試合以外なら腐る程聞いたよ、70過ぎの爺さん達に
何だ、「実例」を知ってるんじゃないか。
腐るほど聞いたんなら、是非とも詳しく話して欲しいな。
どういうシチュエーションで、失明事故は発生してるんだ?
70代以上から聞いてるとの事だが、その事にどんな意味があるんだろう?
やはりガラスレンズしか無かった時代だから、割れやすさなどが事故に繋がったんだろうか?
それとも組手ルールが完備されてなかった為に起きた事故という側面もあるんだろうか?
貴重な証言だから、後学のためにも聞かせてもらいたい。
よろしくお願いします。
-
- 66
- 2014/07/26(土) 00:26:27.24
-
>>65
君はもっと勉強するべきだね
空手のみならず過去の事例を元にあらゆるルールが作られてると言う事を
後学の為?笑わせるな
「眼鏡で稽古を行う事自体が危険」と反省すら出来ない輩に説明した所で理解が及ばないだろうよ
-
- 67
- 2014/07/26(土) 00:37:30.79
-
>>66
>君はもっと勉強するべきだね
そう、勉強したいから聞いてる、だからぜひ答えてもらいたいんだよね。
>>57
> 試合以外なら腐る程聞いたよ、70過ぎの爺さん達に
どういうシチュエーションで、失明事故は発生してるんだ?
70代以上から聞いてるとの事だが、その事にどんな意味があるんだろう?
やはりガラスレンズしか無かった時代だから、割れやすさなどが事故に繋がったんだろうか?
それとも組手ルールが完備されてなかった為に起きた事故という側面もあるんだろうか?
貴重な証言だから、後学のためにも聞かせてもらいたい。
よろしくお願いします。
-
- 68
- 2014/07/26(土) 00:56:54.26
-
>>67
事例を一つ教えてあげるよ
腕に自身がある有段者が居て「白帯相手だから楽勝」と思って眼鏡掛けたまま組手を行った
確かに空手は素人だったがボクシング(師範は拳闘と言ってたな)の経験者で左目にストレートが入りレンズが割れて失明
しかも「このまま相手をしてやるから掛かって来い」と有段者から言ったから裁判にすら出来なかったんだよね
納得出来たかな?
-
- 69
- 2014/07/26(土) 01:08:26.73
-
>>68
それ最近の話?
拳闘って言ってたって事は70過ぎの師範の若いころの話?
-
- 70
- 2014/07/26(土) 01:17:09.26
-
>>61
突発的な争いでは外してる余裕なんてなかろう
眼鏡を手にした瞬間は片手が塞がるし、慣れた相手ならその隙を見逃さないのでは?
-
- 71
- 2014/07/26(土) 15:41:38.84
-
対戦してるこっちが気を使ってというか怖くて上段を攻撃できなくなる
仕方ないから中段ばかり狙ってると流石に読まれて反撃される
これだとやってられないパターン
-
- 72
- 2014/07/26(土) 15:45:03.40
-
>>71
やってる競技はなに?
それによって結構違ってくると思うんだけど。
-
- 73
- 2014/07/26(土) 15:55:13.99
-
相手とからむときは当然外す
空手では
もう辞めたけど剣道の時は剣道眼鏡使ってたな
あれ、鼻のところが痛いんだよ
まつ毛にレンズ触れて気になるし
面かぶることができるくらいの小さい眼鏡をする方がよかった
-
- 74
- 2014/07/26(土) 15:59:12.87
-
しかし普通の眼鏡では、ツルと面とで挟まれて耳が痛くなる
地稽古中心の日は眼鏡なしでもいいんだけど、間に指導や実演が入ってくる日の方が多いから結局は鼻か耳、どちらかが痛いのを我慢することになった
-
- 75
- 1
- 2014/07/26(土) 20:06:38.50
-
議論が横道にそれるけどレーシック手術した人いる?
俺の先輩が仕事の関係もあってしたんだけど角膜が脆くなったのでフルコン
ルールでしか試合で出来なくなった。
このページを共有する
おすすめワード