facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 58
  •  
  • 2011/10/04(火) 17:30:05.95
>>57
昔の合気道家ほどじゃないけど俺だってそれなりに合気道をうまくなるために努力してるんだよ

引越しのバイトや筋トレなんて昔じゃ(せめて大阪のほうでは)合気道を真面目にやってたら
必ず通る道なんだよ。
柔道と同じで時代がたつほど練習や技が甘くなる…しかも東京本部の道主は初心者用の入門書に
「力なんて要りません」なんて言うらしいじゃないか。これが腐敗じゃなくて何だ?

よって今まで運動もしたこと無いような老人がウジャウジャ集まって道場主も学びの遅い、
とろい、ハゲデブの集団を教育しなきゃいけなくなる。
そしてその分未来の袴穿きの教育が少しでも疎かになる…
まさに老害そのものである

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード