facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2013/09/16(月) 12:06:17.14
テンプレ厳守での御利用をお願いします。

※sage進行推奨です(メール欄にsageと入力)

1.宮城県のバス釣りのことについて楽しく語りましょう。 釣果報告は釣果画像があると喜ばれます。
2.他の人や地域住民に迷惑を及ぼす恐れのある釣り場の情報や、釣り禁止場所での釣行報告等の書き込みは、悪影響の恐れがあるので厳禁!
  ボート、フローターに関しても同様です。
3.荒らし、煽りは徹底放置でお願いします。レスを返した人も荒らしとみなします。
4.駆除厨の方のスレへの立入り、誹謗中傷を目的とした書き込みや煽りAAは原則禁止としますので御遠慮ください。
5.バス関連以外の話題や外来魚問題、リリースに関する話題は荒れる原因となるので、釣り板や他の該当スレでお願いします。

上記の事を守ってご利用ください。

前スレ
真・宮城のバス釣り Part32
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1367549674/
http://m.youtube.com/user/sendai123backrush#/watch?v=-r0vde-OPuY

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/03/21(金) 19:20:59.24
>>888 一昨年は私はたまにやってました。
同じ調子で昨年もやろうと思いきや、
釣り禁止の看板が立てられていました。
二つある池の細長い方です。
もう一つの池はもっと前からダメだったようです。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/03/21(金) 20:53:20.02
釣ったぞお前ら
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4945473.jpg.html

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2014/03/21(金) 20:55:56.12
何が面白いのか

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/03/21(金) 22:47:41.92
html抜いてない時点で初心者

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/03/22(土) 08:11:23.47
>>890
うらやましいなぁ
最近トラウト行けてない…

やっぱり相変わらず引くかい?

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/03/22(土) 08:50:48.34
管釣りなんか行ってオモロい?

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2014/03/22(土) 09:14:24.24
>>894
僕890じゃないけど、凄く面白いぞ
バスより引くし、釣り場ごとにレギュレーションあるから魚も元気
そして綺麗な魚種がたくさんいる

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2014/03/22(土) 11:17:55.03
あ、いや、俺はヤマメ釣りやるんで、マス類の面白さは知ってる。
魚の美しさも環境の美しさも、バス釣りなんかメじゃないんで。
管理釣り場なんか行って釣ってオモロイのかなぁ、と。それだけ。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2014/03/22(土) 11:33:54.25
>>896
横やりすまんが、恐らく手軽さじゃねーの?
60〜70クラスのレインボーとかネイティブじゃなかなか難しいのが正直なところ
それを気楽に体験できるからファンが多いのも事実

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/03/22(土) 13:00:54.70
自然には自然の、釣り堀には釣り堀の楽しさがある。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/03/23(日) 03:01:14.93
逆説的な話をすれば、面白いから行くんだろうて

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/03/23(日) 20:47:56.96
街中住みでバス釣るには七北田川までいかなきゃいかんのか(スクーター&ツーピース)

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/03/23(日) 21:39:48.34
梅田川はどうよ?

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2014/03/24(月) 00:11:43.54
梅田川いるんだけど、個体数がすくないねー。
原町あたりまでは確認してるよー

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/03/24(月) 11:06:20.54
貝ヶ森公園の池にはいないの確認してるんだけど、東北文化学園周辺の小さな野池ってバス確認した人いますか?

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/03/24(月) 11:51:11.72
ここは?
http://goo.gl/maps/ugeDb
見た感じはいかにもいそうな感じなんだけど、
過去に一度探ってみた時には無反応だった。
俺が下手なだけかもしれんけど。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/03/24(月) 20:02:47.01
今週末あたりから釣れはじめるかなー?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/03/24(月) 20:19:04.44
>>904
文化学園の左上ですか?

具体的にヒントもらえればスネークしてきますよ!
ルアーが引っ掛かってないかとか

みんなで遊べる場所広げましょうよ!!

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/03/24(月) 21:04:59.87
>>906 ちがう。ここ。
http://goo.gl/maps/CLJ3G

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/03/25(火) 01:40:28.16
ここは昔からおるやん

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/03/25(火) 17:46:23.88
釣れね

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/03/25(火) 18:10:11.18
>>908 マジ?
確かに雰囲気はいかにもいそうなんだけど。
ここで釣ったことあります?

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/03/25(火) 18:14:38.87
俺も一度やったが釣れなかった。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/03/26(水) 12:36:19.20
>>910
ポイントが少なくて数は釣れないけど、とりあえずいる
昔 某釣りブログ主がよく来て釣ってたよ

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/03/27(木) 19:13:52.76
県内各地で釣れ始めてるな

土曜日行ってくるわ

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/03/27(木) 20:28:32.51
今日宮城野区某所の池に釣り行ってきた。
池は朝方まで降った雨のせいで増水してひどく濁ってた。
とりあえず風裏で日当たりが良い場所にCD7をキャストしていたら30cm程度のバスが釣れた。
それからはまったく反応が無くなったので、ワームでボトムをズルズルやってたら20cm程度のバスが釣れた。
結局今日はこの二匹だけだったけど、いい休日だったわ。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/03/27(木) 20:49:04.61
お?ひょうたん池か?

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/03/27(木) 23:30:19.71
当たり。バス釣りは自分一人でヘラブナ釣りが数人だけという静かなもんだったよ。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/03/28(金) 19:36:15.00
ついに春がきちゃったね!明日は県北へ凸しますっ!

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/03/28(金) 19:47:33.61
>>917
僕も県北に出撃します。頑張りましょう。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/03/28(金) 20:30:25.19
>>918
おけ!頑張ろうぜー!明日、時々報告しる!(規制かかってなかったら)

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/03/28(金) 23:07:38.81
野池や沼はいいかもしれんが急に暖かくなったせいで川は雪代でダメだから気をつけろよ

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/03/29(土) 01:23:28.56
挨拶代わりにベッコウゾイ釣ってきた

明日は僕も県北攻めます

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/03/29(土) 11:55:07.45
>>921
明日は雨みたいよ。
俺は今日お勤めだから仕事終えて夜に加瀬でもいくよ

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/03/29(土) 12:07:13.41
七北田川行ったら全く釣れなかったわ
でもワームとシンカーとフックGETしたからまぁ良かったw

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/03/29(土) 15:34:27.14
今日のかせぬま、満水状態で釣りできるとこがほぼ無かった。
水中に蛙は見えるが魚類は見えない。
バスの居場所知ってる地元アングラーはバンバン釣ってんだろなー。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/03/29(土) 16:24:29.31
カエル凄かったな

あとワーシャ使ってる人居たから話しかけるか悩んだ

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/03/29(土) 16:54:36.41
>>925
なんて話しかけんのよw

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/03/29(土) 17:15:51.08
>>926
あんまり使ってる人見たこと無いんで、一先ず振らせて欲しいって

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/03/29(土) 18:06:46.19
俺はなかなか他人のサオ触りたいて考えもしないんだけど
>>927はこれまでにもそう話し掛けたりしてるの?

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/03/29(土) 22:21:14.80
振らせて欲しいなんて近づいてきたら俺なら刺すな。
正当防衛だろ、そんな気味悪いやつ。
持った瞬間走って逃げるかもしれんし。
どんな生き方したらそんなずうずうしい人間になるんだ?

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/03/29(土) 23:42:49.90
県北の報告。30が二本と40が一本。満足!

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/03/30(日) 08:39:56.73
>>925
俺のことかよ

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/03/30(日) 10:24:24.53
きのうワーシャ(笑)使ってたなんて一人くらいしかいないだろ。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/03/30(日) 19:47:05.52
明日早朝に行ってくるわ
雨降ってないと良いけど

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/03/31(月) 19:22:42.53
加瀬にワーシャ持ってくと危険だなあ・・・
エクスプライドにしよっと。
あ、絶対に話しかけないでね。
一人で静かに釣りしたいから。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/03/31(月) 20:22:49.59
釣り場での挨拶はきちんとしろよ。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/03/31(月) 20:31:04.88
報告ないとこみると、みんな思ったより釣れてないんだな。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/03/31(月) 20:41:52.48
と言うより釣りに行っていない。今年も週末の度に雨風に悩まされるのかね。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/04/01(火) 00:11:03.03
人の竿振らせてくれって。。
相当ヤバイ奴だろ?!そんなの来たら逃げるよw

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/04/01(火) 08:04:50.33
カセ行く時は護身具もってかないとダメだなこりゃ

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/04/01(火) 08:46:55.67
知り合いでも嫌なのに赤の他人に触られるなんてムリだべ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード