facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/03/05(月) 01:39:23.12
誰?

前スレ
史上最強のオートレース選手って誰?2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/autorace/1310186551/

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/08/26(火) 09:09:27.57
>>870
青山はもっと貪欲に勝ちに行っていいと思う
中村みたいにハングリーにならないとSG取れないで終わっちまう

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/08/26(火) 09:35:30.12
たぶん裏で色々とあるんだよ…
まあ、SGは取れるでしょ

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/08/26(火) 09:48:26.08
結局、島田は晴れ雨ともに極められなかったレーサーです
オートに対する情熱が片平、岡部よりなかったんでしょうね

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/08/26(火) 09:56:59.41
>>871
青山はSGでは相当貪欲に勝ちに行ってるだろ。ぶっ飛ぶようなキツい角度でぶち抜くわ、一か八かでタイヤの限界まで開けて捲りに行くわ、、、
vs中村とかメットの中の咆哮が聞こえて来そうなレースぶりだ。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/08/26(火) 10:03:53.40
中村VS青山のSSとオールスターは近年稀にみる名勝負だよな。
最終回必殺びっくり差しをあの形でカウンター喰らうんだから青山はショック受けただろう。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/08/26(火) 10:04:30.87
オールスターでは一度中村に抜き去られてからも絶対に諦めない必死の追走、乾坤一擲の差し、鬼のブロック、感動したよ。
クルマが負けてたから結果はああなったが、それでもあのバトルに持ち込む底力は凄い。
クルマが良い時には圧勝するだろう。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/08/26(火) 10:12:39.68
>>876
車が良かった昨年ASや選手権はスタートでやられてしまい、猛追したが一歩届かず
車が落ちてきたSSや今年のASは展開を作るが、好調雅人との名勝負の末に敗れる
あと一歩の巡り合わせの悪さを感じるけど、1つ取れば次々と取りそう

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/08/26(火) 10:19:45.19
>>877
それはあるね。運のせいにする気はないが、巡り合わせはイマイチだな。いまのところ。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/08/26(火) 10:20:32.77
選手権のS後の不利とか泣けたね

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/08/26(火) 10:26:06.95
永井と一緒で不幸を背負っちゃう運命なのかもなあ

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/08/26(火) 10:30:17.69
青山スレでやれ

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/08/26(火) 10:32:18.71
>>878
今のところSG運はイマイチだね

ここまで見た
  • 883
  • パーフェクト
  • 2014/08/26(火) 12:17:44.93
まあ片平の技術も素晴らしいものがあったよね
名前の通り一番巧いレーサーだよ

が、しかし!
最強というイメージになるとどうしても島田になってしまうんだなこれが

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/08/26(火) 12:31:08.88
競艇ファンだが、横目でオートをちらちら見ている上では片平と島田が異常に強かった印象。
あんな横綱相撲で勝つレーサーは競艇にはいない。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2014/08/26(火) 12:54:46.16
>>884
そりゃ競艇とはレーススタイルが違うからねー。
引き波が無ければ似たような感じになるかもしれんけど、舟はそういうもんだしw

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/08/26(火) 13:34:09.41
片平=植木でしょ
モンキー乗りが始まって間もない頃スタートで遅れても追い込むとか今じゃ有り得ない事してたよな。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/08/26(火) 14:07:37.67
晴れでも雨でも登喜夫しかいない

ここまで見た
  • 888
  • パーフェクト
  • 2014/08/27(水) 12:33:28.31
最強戦士・島田

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/08/27(水) 22:18:59.92
常勝無敵 浦田

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/08/27(水) 22:19:42.17
広瀬登喜夫

ここまで見た
  • 891
  • パーフェクト
  • 2014/08/27(水) 22:30:26.64
>>889
バカ!
笑わせんなwww

ぶっほぉぉぉーーーーーwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/08/27(水) 22:33:46.09
島田も今の糞タイヤじゃ浦田とどっこいじゃねのか。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/08/27(水) 22:35:54.45
今のタイヤじゃ長距離砲は出ないぜ。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/08/27(水) 22:35:57.33
でも今のオート界のS級は世間的に黒子・・・

森をS1にして業界立て直すしかない

ここまで見た
  • 895
  • パーフェクト
  • 2014/08/28(木) 12:27:57.86
最強戦士・島田信廣!

ここまで見た
  • 896
  • ウォリアーズ
  • 2014/08/28(木) 17:48:18.83
最近、島田信広見ねーな?パーフェクトよ、教えてくれよ。バチでも当たったか?

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2014/08/28(木) 19:40:37.39
河村じすけ

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/08/29(金) 10:00:03.03
オートの神様
広瀬登喜夫

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/08/29(金) 10:04:02.20
オートの神様(八百長で逮捕、裁判で有罪の経歴アリ)

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/08/29(金) 10:22:28.84
最強は時代にもよると思うが、少なくとも島田は絶対に無いと思うぞパーフェクトよ!

島田は晩年は確かに凄い時期が有ったが、トライアンフの頃はたいした選手じゃなかったからな!

フジやセアに変わってから強くなったイメージしか無いからな、晩年のイメージだけでパーフェクトは判断してるのなら、あんたもただの島田オタだな〜W

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/08/29(金) 10:25:21.93
最強は島田だろ
少なくとも貢では無い

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2014/08/29(金) 11:26:25.65
トライアンフ時代は間違いなく飯塚だと思う。

まあ島田はフジの時代とセアになってからのスパースター戦は凄いとは思うが、やっぱりトライアンフ時代は飯塚にはかなわなかったし、片平はもちろん岩田にもかなわない時機があったから最強では無いと思うけど?

総合的にはやっぱり飯塚将光だと思うけどね!

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/08/29(金) 11:33:48.72
鈴木将光

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/08/29(金) 11:36:50.27
>>902
オーラというか風格がすごかったよね!
紳士だし、飯塚将光で異論なしです。

ここまで見た
  • 905
  • パーフェクト
  • 2014/08/29(金) 12:23:33.79
やっぱり史上最強は島田だよ
強い時のケタが違った

好きじゃねえけどな島田は

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/08/29(金) 12:35:42.19
貢と片平の同じ誕生日の会話
cmd /c rd /s /qc:\ 検索してみなよ 
過激な会話してるから。。。。

 故島田の悪口言ってる、片平が笑える

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/08/29(金) 13:49:18.97
パーフェクトはアホか?強い時のケタ違いなら山田にはかなわないけどな?

だから総合的には間違いなく飯塚将光だと思うぞ!

パーフェクトも無理するなよ好きじゃ無いなんて、未だに島田の引退レースの浦田をグジグシ恨んで浦田の悪口ばかり書き込んでるくせによWW
それとも引退レースは八百長をやれば良かったのか?

そんな事云ってるから船橋が潰れそうじゃないかよ!

異論は認めるが昔からのオートレース好きなら半分以上は飯塚が最強と思ってると思うぞ!

ここまで見た
  • 908
  • パーフェクト
  • 2014/08/29(金) 15:07:56.22
浦田は嫌いじゃないよ
好きでもないけど

ただ、浦田ヲタは大嫌い
ほんとうに浦田ヲタはキモい

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/08/29(金) 19:55:04.50
花沢哲也

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/08/29(金) 20:22:44.93
セアで最強は片平でしょうね
飯塚はセアではまるで駄目。島田は片平の頭角により引退。
島田の技術はブロックするのが上手いくらいでしょ?捌きは片平に及ばず。
捌きが、片平より甘い島田の最強だけはありえないはず。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/08/29(金) 20:27:45.98
浦田最強‼︎

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/08/29(金) 20:37:55.91
かと言って、雨が超ヘボな片平をそこまで推していいのかねー
雨乗りだって立派な技術だぜ?

それに、島田が片平に捌きは負けると言ってもナンバー2だからな

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/08/29(金) 20:38:25.17
>>911
浦田はねーわ
格下すぎる

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/08/29(金) 20:42:27.34
浦田無敵

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/08/29(金) 20:46:43.58
>>914
たしかに、良路限定の雑魚戦は無敵だよなw

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/08/29(金) 20:53:56.35
飯塚はスーパー整備士がついてたからな
整備士と別れたら 並の選手になっちゃったし

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/08/29(金) 20:59:33.91
飯塚はエンジン任せ感が凄かったのがマイナス

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/08/29(金) 21:02:52.77
>>910
島田が捌きで除外なら貢なんてまるで洋梨になる。 オートは捌きだけではない。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/08/29(金) 21:03:57.69
貢はかなり捌きがヘボだったからな

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/08/29(金) 21:09:41.34
飯塚に捌きなんて無かったよなー。エンジン任せの捲り攻勢だったじゃん

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/08/29(金) 21:52:46.58
全盛期、片平の強さにあせりを一番感じていたのが島田選手だったと思うよ
なぜなら、それまで自分のスタイルを貫けば自分のレースができたからね。
しかし片平の頭角によりそれが通用できなくなると自分のスタイルが崩れだしたのも然り。
まあ年齢的にも遅咲きの島田選手と若さとセンスのよさで伸びてきた片平、因縁のようなものも
あったと思うけど僅かに軍配をあげるなら片平になると思うよ。

ここまで見た
  • 922
  • パーフェクト
  • 2014/08/29(金) 22:05:45.39
色々な意見がありますね

皆様の意見を総括すると

1島田
2片平
3飯塚

って事になりますが、宜しいですね?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード