facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/03/05(月) 01:39:23.12
誰?

前スレ
史上最強のオートレース選手って誰?2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/autorace/1310186551/

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/08/25(月) 22:46:21.55
片平かな
全盛期が強烈に強かった
島田も強かったが片平ほどのインパクトは無いな

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/08/25(月) 23:00:30.05
>>846
片平はキブロワイト氏の恩に報いるためにトライアンフで選手権勝ちたかったんだよな。実際飯塚将光が6度目の選手権制覇した時はトラで逃げて準優勝だった(トラの王者飯塚がフジに乗ってるのにw)
その拘りからニューフジへの乗り替わりのタイミングは遅かった。不利なのは明らかだったのに。
まあその翌年にはフジで颯爽と選手権初制覇を飾ったワケだが。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/08/25(月) 23:09:11.67
>>848
その時かなぁ?
密かにトラを仕上げてたって話し。
「勝ったら面白いでしょ?」って、マガジンのインタビュー記事に載ってた。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/08/25(月) 23:13:01.25
>>849
その時だろうね。皆をアッと言わせてやろうと一発狙ってたんだろう。惜しかった。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/08/25(月) 23:21:54.76
オートに限っては雨は別物でしょう。ハンデ事態が晴れの計算だし。雨勝てなくても晴れでありあまる片平が最強で〜す。もう寝る。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/08/26(火) 01:52:04.96
またジジイの昔話かよ
オートファンがジジイしかいないのがよくわかるわ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/08/26(火) 01:59:05.07
ジジイになると時代についていけなくなるんだよな
ジジイレーサーと共に死ね。日本のゴミ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/08/26(火) 04:10:59.25
>>851
本当に雨が別物なら、雨天中止になるぜ
雨でもレースが行われる以上、雨での技量は無視できんだろ

確かに片平は良路では最強だったが、雨走路はヘボだった
総合力としてマイナス評価されても仕方ない

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/08/26(火) 06:26:01.23
まあ晴れで最強。それで充分だろ!
最強は片平で決まりですね!
それで、雨の最強はだれだよ。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/08/26(火) 06:54:47.70
雨最強はどう考えても岡部だろ

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/08/26(火) 06:57:57.74
加納好和

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/08/26(火) 07:00:21.70
加納好和

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/08/26(火) 07:01:04.24
雨限定なら
?加納?釜本?岡部?酒井

昔雨の日に川口の予想屋が
「♪サカイ〜 安い〜 仕事キッチリ♪」
って言ってたな これにはわろた

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/08/26(火) 07:02:02.66
>>857
加納が雨強かったのは30年以上昔だよな
たしかに強かったが、雨だけでSG5勝の岡部には勝てんだろ

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/08/26(火) 07:03:52.04
>>859
釜本と酒井は問題外
ハンデをもらってこそ強いだけだ

常時最重ハン選手以外は議論の対象にもならんよ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/08/26(火) 07:07:14.15
岡部じゃないとすれば島田だな

昔、まだ強かった頃の小林啓の10後ろ&売り出し中の岡部の20後ろのハンデで、雨のSGを制した時は凄かった

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/08/26(火) 08:21:22.24
島田はスーパースターで福田茂や田代と猛烈にやり合いながら力でねじ伏せたレースも印象深いね。当時の福田茂は全国トップクラスの雨巧者だったから。しかも地元。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/08/26(火) 08:44:14.64
板橋忍

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/08/26(火) 08:48:50.73
良走路最強は片平巧選手で確定
雨走路最強は岡部聡選手で確定
両人とも19期ですね。
東の片平
西の岡部
で結局、島田はその下で決まりですね。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/08/26(火) 08:54:12.77
片平

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/08/26(火) 08:55:24.95
>>865
島田は良路・雨路ともナンバー2ポジション
総合ならナンバーワン

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/08/26(火) 08:56:05.33
しかし、貢って記録のわりにあんまり強いイメージないよな

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/08/26(火) 08:57:16.78
>>865
てことは晴雨総合だと島田がチャンピオンかな。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/08/26(火) 09:03:16.89
青山は島田と貢を足して2で割ったような選手になりそうだな

オートが続けば…だが

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/08/26(火) 09:09:27.57
>>870
青山はもっと貪欲に勝ちに行っていいと思う
中村みたいにハングリーにならないとSG取れないで終わっちまう

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/08/26(火) 09:35:30.12
たぶん裏で色々とあるんだよ…
まあ、SGは取れるでしょ

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/08/26(火) 09:48:26.08
結局、島田は晴れ雨ともに極められなかったレーサーです
オートに対する情熱が片平、岡部よりなかったんでしょうね

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/08/26(火) 09:56:59.41
>>871
青山はSGでは相当貪欲に勝ちに行ってるだろ。ぶっ飛ぶようなキツい角度でぶち抜くわ、一か八かでタイヤの限界まで開けて捲りに行くわ、、、
vs中村とかメットの中の咆哮が聞こえて来そうなレースぶりだ。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/08/26(火) 10:03:53.40
中村VS青山のSSとオールスターは近年稀にみる名勝負だよな。
最終回必殺びっくり差しをあの形でカウンター喰らうんだから青山はショック受けただろう。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/08/26(火) 10:04:30.87
オールスターでは一度中村に抜き去られてからも絶対に諦めない必死の追走、乾坤一擲の差し、鬼のブロック、感動したよ。
クルマが負けてたから結果はああなったが、それでもあのバトルに持ち込む底力は凄い。
クルマが良い時には圧勝するだろう。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/08/26(火) 10:12:39.68
>>876
車が良かった昨年ASや選手権はスタートでやられてしまい、猛追したが一歩届かず
車が落ちてきたSSや今年のASは展開を作るが、好調雅人との名勝負の末に敗れる
あと一歩の巡り合わせの悪さを感じるけど、1つ取れば次々と取りそう

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/08/26(火) 10:19:45.19
>>877
それはあるね。運のせいにする気はないが、巡り合わせはイマイチだな。いまのところ。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/08/26(火) 10:20:32.77
選手権のS後の不利とか泣けたね

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/08/26(火) 10:26:06.95
永井と一緒で不幸を背負っちゃう運命なのかもなあ

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/08/26(火) 10:30:17.69
青山スレでやれ

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/08/26(火) 10:32:18.71
>>878
今のところSG運はイマイチだね

ここまで見た
  • 883
  • パーフェクト
  • 2014/08/26(火) 12:17:44.93
まあ片平の技術も素晴らしいものがあったよね
名前の通り一番巧いレーサーだよ

が、しかし!
最強というイメージになるとどうしても島田になってしまうんだなこれが

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/08/26(火) 12:31:08.88
競艇ファンだが、横目でオートをちらちら見ている上では片平と島田が異常に強かった印象。
あんな横綱相撲で勝つレーサーは競艇にはいない。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2014/08/26(火) 12:54:46.16
>>884
そりゃ競艇とはレーススタイルが違うからねー。
引き波が無ければ似たような感じになるかもしれんけど、舟はそういうもんだしw

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/08/26(火) 13:34:09.41
片平=植木でしょ
モンキー乗りが始まって間もない頃スタートで遅れても追い込むとか今じゃ有り得ない事してたよな。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/08/26(火) 14:07:37.67
晴れでも雨でも登喜夫しかいない

ここまで見た
  • 888
  • パーフェクト
  • 2014/08/27(水) 12:33:28.31
最強戦士・島田

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/08/27(水) 22:18:59.92
常勝無敵 浦田

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/08/27(水) 22:19:42.17
広瀬登喜夫

ここまで見た
  • 891
  • パーフェクト
  • 2014/08/27(水) 22:30:26.64
>>889
バカ!
笑わせんなwww

ぶっほぉぉぉーーーーーwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/08/27(水) 22:33:46.09
島田も今の糞タイヤじゃ浦田とどっこいじゃねのか。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/08/27(水) 22:35:54.45
今のタイヤじゃ長距離砲は出ないぜ。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/08/27(水) 22:35:57.33
でも今のオート界のS級は世間的に黒子・・・

森をS1にして業界立て直すしかない

ここまで見た
  • 895
  • パーフェクト
  • 2014/08/28(木) 12:27:57.86
最強戦士・島田信廣!

ここまで見た
  • 896
  • ウォリアーズ
  • 2014/08/28(木) 17:48:18.83
最近、島田信広見ねーな?パーフェクトよ、教えてくれよ。バチでも当たったか?

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2014/08/28(木) 19:40:37.39
河村じすけ

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/08/29(金) 10:00:03.03
オートの神様
広瀬登喜夫

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード