facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/02/04(水) 00:09:02.46
★完全新作アニメーション『ARIA The AVVENIRE』制作決定!!

★タイトルロゴ・第1弾メインビジュアル解禁!!
★2015年9月26日イベント上映決定!!
★ARIA全TVシリーズ Blu-ray BOX 発売決定!!

1stシーズンTV放送から10周年記念となる2015年、完全新作アニメーション『ARIA The AVVENIRE』の制作が決定。
監督に佐藤順一、脚本に吉田玲子と最強制作陣が再集結、2015年9月26日にイベント上映も決定。
さらに多くのファンから熱望され続けたTV全シリーズのBlu-ray BOXが遂に発売決定。公式HP・公式Twitterも始動し、再びあの感動の名作『ARIA』が、ここに甦ります。

https://i.imgur.com/F9beEPQ.jpg


ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/02/08(日) 09:02:15.70
誰うま

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/02/08(日) 09:21:56.43
ページは既に出来上がってるんだが

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/02/08(日) 13:40:33.25
もう10年も経つのか
最後はアリシアさんが商工会議所を掌握したとこで終わったんだっけ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/02/09(月) 14:51:06.72
モミ子がニヤリと笑って終わったんじゃなかったっけ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/02/09(月) 15:30:12.09
虚無に堕ちたのは灯里
転生したのは暁

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/02/09(月) 16:14:45.35
>>78
アイちゃん怖がってたな…

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/02/09(月) 18:29:23.14
ありがちではあるけど、それでもああいう、始まりと終わりが相似なシーンになってるのにはやられるわ…

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/02/09(月) 18:32:26.67
>>81
どれの何話同士が相似なシーンなのか教えて

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/02/09(月) 19:04:02.34
スレの流れ見ろよ

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/02/09(月) 19:08:01.35
そういう風に出来ている

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/02/09(月) 20:19:05.58
月刊ウンディーネ再版されるかな

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/02/09(月) 21:42:37.69
「せっかく集めたから再販反対」って書いたら怒られるだろうな・・・

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/02/09(月) 21:51:38.69
自分だけの宝物にしたいと申すか

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/02/09(月) 22:24:11.25
たとえ再版されても当時のキラキラはなくならないよ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/02/09(月) 22:51:17.86
                 ,. -、
            _.,,/-....._ヽ
         ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
         〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
         //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i
       ,' ;'  ゝl ?|`l ?´):!  .! l   恥ずかしいセリフ、禁止っ
       i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!
      ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l
.     l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l
       l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l
       l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l
      l l    `| | .|ゝ'´「´    l .!
.       ! l     j j. |  丶   ,! l

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/02/10(火) 09:34:01.73
ウンディーネ123が手に入れられなかったんだよなー

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/02/12(木) 23:17:42.87
ブルーレイ全て揃えるのに一体いくらかかるんだ・・・

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/02/12(木) 23:18:48.38
金に糸目はつけないつもりだ

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/02/13(金) 02:32:34.03
糸目は付けなくても帯は付けた方がいいかもね。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/02/13(金) 10:05:38.16
せめて日本語字幕は付けてほしい。
イタリア語もつけたら勉強にも輸出にも使えるじゃない

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/02/13(金) 13:03:12.14
まりみてBDBOXで45kとかだったし、とりあえず60kくらい握りしめてまってる

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/02/13(金) 15:05:41.02
国内版に日本語つけて輸出するかね
北米版とか日本の1/4〜1/10の値段だぜ

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/02/13(金) 15:06:28.53
しまった外国語じまくだ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/02/13(金) 18:14:55.81
今朝知った・・・BDBOXついに来るのか!
唐突に1期のハイレゾ配信がされてたのも前触れだったのかなあ
純粋なハイレゾじゃなくてリマスタリングでハイレゾ化されての配信だけどコレでも凄い良くなってるし耳が幸せだ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/02/13(金) 19:04:07.81
恥ずかしいレス禁止!

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/02/14(土) 00:44:52.49
誰か可愛いAAを貼って

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/02/14(土) 00:46:00.54
  ぽ   /                      , - − ─ ‐ - )   ぽ ず
  ぉ   L                    , ',     /     , 'ヽ  こ ん
  ぉ   /  ハー-、___          /:: 厂 ` ーく ソ' ~ ` ー-ヽ< て た
  ぉ   /  { ツ _     ̄`丶-‐─ァ /::::/   : : -―'`' ,   ',  くん  か
  ぉ    l   Y ∈ソ    fミt、  f ノ i:::冫'  /:      i i  l _厶,
  ぉ   i   /          `´   |   !::i::/レ: .       `、!_ イ`i_ヽ
  ぉ   l  ノ               |   l::レ::::  _     ___   i /レ、⌒Y⌒
  ん   _ゝ  _               |人__人:::: ´           `  I T、ニ<
  !!!!  「 / ,:'゙、-゙ヽ        _   「     L    r - ー 、       |-<.)'  !__
    √; ヾヘ ノノ      ,:':、‐.ヽノ  ず  了 |   i      i:l: `i - 'ー-
レ'⌒ヽ/ ヽ  ` ´ ⊂_ 、 ',ヽ_ノノ)   ん   |  l    l     l:l: | l< ` 、
       `ァ----- 、 `"  ` "く   た   > |__ ____|     !:: | l ヽ ` 、
     ,. '´        `゙ ー - r!    っ   (>-       _ , 〃i:: :l: !
    /               ノ    か   >'i ⌒(( ̄))   `i::: l: i

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/02/14(土) 02:36:13.53
かわいい

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/02/14(土) 03:01:19.26
ありがとう!早くBDほしいね

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/02/15(日) 16:09:33.12
とりあえず1BOXにまとめてほしいな

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/02/15(日) 17:20:01.43
私は3BOXでいいです
だって3つに分ければ、素敵な出逢いが3回も訪れるじゃないですか

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/02/15(日) 18:30:45.17
>>105
あの、arietta、あの…

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/02/15(日) 19:12:08.70
恥ずかしいセリフ、禁止!

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/02/15(日) 20:20:14.35
3期+OVA+新OVAで1つまとめてほしいよ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/02/16(月) 14:29:47.05
三期終わってから数年は毎週ARIAを見返してリアルのストレスを発散させてたなぁ
もう一回あの素晴らしい日々に出会えるなんて俺は幸せ者だ…

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/02/16(月) 22:49:46.63
もう癒やされないかもな

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/02/17(火) 04:25:58.17
まだ連休なんかにはDVD見たりしてるよ
懐かしさやらなんやらも相まって天使に甘噛みされてるような気分になるわ

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/02/17(火) 05:19:49.79
恥ずかしいセリフ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/02/17(火) 07:20:09.18
天使に甘噛みwwwwwwwwww
恥ずかしいレス禁止ィwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/02/18(水) 11:09:49.34
そーいやOPは牧野由依でいいとしてEDはどーすんの
ninoが歌ってくれるのがベストなのに;;

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/02/18(水) 14:41:23.11
牧野の声ってピンクノイズ聴いてるみたいで耳に付くわ

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/02/24(火) 19:12:44.08
ttp://twitter.com/satojumichi/status/570146522702020609
まだロケハンに行ってなかったのかサトジュン

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/02/24(火) 19:26:29.15
行ってみたくなったって言ってるのは宣伝の人でしょ
サトジュンはヴェネツィア行ってる特典映像あったよ

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/02/26(木) 13:59:02.71
灯里の中の人にサインしていただいたARIAポスターは大切な宝物です

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/02/26(木) 17:08:58.64
羨まC

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/03/02(月) 05:11:25.51
どこからかアテナさんの中の人と歌の人の二代目出てこーい(涙
高垣さんなら一人で出来そうなもんだけど、肝心の声がともぞうに比べて薄いんですよね…

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/03/04(水) 21:41:45.57
http://ch.nicovideo .jp/ariaani
<meta name="description" content="惑星改造によって生まれ変わった水の星「アクア」。その観光都市ネオ・ヴェネツィアを舞台に、
ウンディーネ(水先案内人)を夢みてマンホーム(地球)からやってきた15歳の少女、水無灯里を主人公に優しくてち...">

http://ch.nicovideo .jp/arianatu
<meta name="description" content="水の星AQUA(アクア)の観光都市ネオ・ヴェネツィアを舞台に、ウンディーネを夢見る少女、
水無灯里。そんな彼女の柔らかな日常を情感豊かに描いた未来形ヒーリングアニメーション。「ARIATheANIMATION」。そのセ...">

新作の前に、1期 2期の配信か何かするのかな。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/03/09(月) 06:46:23.32
サトジュン監督がちょっと前にやってたファイブレインで雪野さ演じる
アナの声はアテナさんやってもと思える雰囲気だったよ
ただしアナはついてるけどね

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/03/14(土) 01:11:30.75
アテナさんがノドを痛めたとかで筆談で会話する回とかあったりして

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/03/15(日) 09:23:01.47
そんなん泣いてしまうわ…

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/03/16(月) 04:30:32.83
ARIA新作云々って見て
嬉しいような不安なような

久々に原作読み返したら癒されますた

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード