facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/06(火) 17:55:01.02
七つの大罪に登場する元ネタが夫婦と言われる
・メリオダス×エリザベス ・バン×エレイン ・キング×ディアンヌ
3組のカップリングの恋愛に関して雑談したり、考察したり、妄想したりするスレです。
とにかく楽しく語ることが第一のスレにしましょう。


・男同士・女同士の恋愛は801板・レズ・百合萌え板でお願いします。
・キャラ叩き・カプ叩き・信者ヲチ・他スレヲチなどは禁止。
・煽りや荒らしは徹底してスルーでお願いします。  
  
・カップルに関係ないキャラ単体の萌えレスはキャラスレでお願いします。
・ギルサンダー×マーガレット グリアモール×ベロニカ もどうぞ。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2015/02/21(土) 01:19:07.94
マルチはやめよう

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2015/02/21(土) 01:22:44.77
いよいよ明日、まちぼうけの妖精王放送

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2015/02/21(土) 14:49:24.65
再会した時こんなだったのかな?って思うと泣けるんだけど
http://uproda.2ch-library.com/861814Qvw/lib861814.jpg

http://uproda.2ch-library.com/861815K3F/lib861815.jpg
http://uproda.2ch-library.com/861816aRF/lib861816.jpg

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2015/02/21(土) 21:48:03.28
バンエレはとっくに両思いだから、あとのヤマ場はエレイン復活だよね
メリエリとキンディアは原作では現在、各カプ達がすれ違ってるから
いざそれぞれが結ばれる展開が来たら、萌えの振り幅が凄そう

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2015/02/21(土) 22:10:32.18
>>464
何百年かは一緒に過ごせるだろうから充分では
ディアンヌは看取る側になりそうだけど子供も生まれるだろうし

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2015/02/21(土) 22:07:42.93
メリエリとキンディアはもどかしいよね
エリザベスは秘めたままでもいいと思ってさえいるし…団長はどうしたいかいまいち分からないし
団長が読めなさすぎる。だからこそメリエリきたらガガーッと盛り上がるけどね
ディアンヌは記憶が怖いけど以前のキング→ディアンヌに比べればディアンヌがキングを好きだと分かった時点で心は楽かもw

明日の待ちぼうけでキンディアを好きになってくれる人が増えるといいな〜

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2015/02/21(土) 22:15:24.24
ギルマガもアニメで増えないかな
お姫様と騎士ってベタベタで好きなんだ

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2015/02/21(土) 22:34:27.82
ギルマガはアニオリ期待したいね〜グリベロも!
アニメが100話までと聞いたけど100話以降のグリべロギルマガのキスシーンやらおんぶやらアニメで見たかったわ…

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2015/02/21(土) 22:53:46.08
ギルマガキス寸前の良い感じシーンにまでビビアンいるんだよねw
グリベロおんぶのグリアモールの顔が赤いのは泣き腫らしたからだと思ってたら
ファンブックではおっぱい当たってるからって・・・元気だねグリアモール・・・

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2015/02/22(日) 22:51:45.86
今回ちょこちょこと削られてた部分もあるけど
ハーレクインとディアンヌの日々の幸せさが伝わる良い回だったね
作画も凄く綺麗でうれしい

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2015/02/22(日) 23:03:29.93
ハレディア可愛かったよねー!
なんかハーレクインへの愛情をヒシヒシと感じたわ
親愛とか友愛ではなく恋だった

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2015/02/22(日) 23:08:33.73
>>475
ディアンヌが幼いながらもちゃんと
恋してたんだなぁってのが伝わってくるよね

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2015/02/22(日) 23:50:24.78
色々削られてたけど、仲の良い〜、で誤魔化したつがいの意味を即座に具体的にしてたのがよかった
あれは?って興味津々なディアンヌ可愛い

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2015/02/23(月) 00:06:35.22
ガッツリ削られてもいいから、重要なシーンに尺ほしかった…
急展開すぎてディアンヌが記憶消されたのもわかんなかった人もいそう

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2015/02/23(月) 20:00:25.78
アニメで待ちぼうけ見返して、
ディアンヌはキングと過ごした記憶を全部消されて、狩人のおっちゃん(人間)とかに良くしてもらったこと忘れてるから「人間なんか」って
思考になってるんだな…って今更気づいた


そういうとこも含めて早くキンディア公式成立すればいいなって思う

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2015/02/23(月) 20:04:14.84
記憶あったってあの時は「人間なんか」と思ってもしょーがないだろ
人間ですら「人間なんか」って思うことあるんだから
他種族のディアンヌがそう思うのはしょーがない

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2015/02/23(月) 20:14:16.49
親切にしてくれた人間もいたけど
それ以上に、冷たくする人間の方が多かったってことなんだろう
金のムギーの騎士団とか

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2015/02/23(月) 20:21:17.52
会ってきた人間が全員親切だったとしても

エリザベスの目標である王国を取り返すために命かけてボロボロなのに
街を破壊した濡れ衣着せられて石投げられたら
誰だって嫌気さすだろ…
ディアンヌがやられたことは集団リンチだぞ

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2015/02/23(月) 21:15:02.04
>>464
数百年くらい一緒に過ごせれば十分では
ディアンヌは看取る側になりそうだけど子供も生まれるだろうし

>>479
両想いだと明確に描写されている時点で一応公式カプではあるんじゃ
定義がよく分からんけど

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2015/02/23(月) 21:46:58.33
あの時聖騎士たちにも攻撃されたしなぁ
しかも動けない状態で一方的にやられて結果寝返ってくれた二人はいたけどディアンヌは一貫して友達を返してだったのに
ディアンヌがあんなボロボロ状態になるまで味方もなく一人だったわけで…(ハウザーとギーラを悪く言ってる訳じゃないよ!)
そのディアンヌの心細さとか理解して
怖い思いさせてごめんねって謝ってくれるキングがディアンヌの相手でよかったなぁってこの流れで思ったw

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2015/02/23(月) 22:45:54.74
アニメ、ディアンヌがでっかい木のスプーンでキングにシチューを食べさせてるところが可愛すぎた

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2015/02/23(月) 22:56:38.92
自然な間接キスだったよね

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2015/02/23(月) 23:19:04.65
>>485
ちゃんとふーってしてあげてるのがまた可愛い
ちゃんとご飯の用意をしてくれたり甲斐甲斐しいお嫁さんって感じ

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2015/02/23(月) 23:34:20.94
手を繋いだことないって嘆いてたキングは何なんだろうなw
間接キスのが凄いのにw

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2015/02/23(月) 23:46:58.57
キングとして再会して以降は、手をつないだことが無いって意味かもw
ハーレクイン時代は手どころか、胸に抱き締められたりしてたもんな

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2015/02/24(火) 01:05:04.02
再会したとき素敵に成長していたディアンヌと
まったく変化の無い自分
それであのおっさん化(キングはイケメンと思ってる)して頑張ったとか
だから幼顔がコンプレックス…
とかいう妄想

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2015/02/24(火) 01:19:31.51
再会した時ハーレークイン姿を知ってたのは団長とディアンヌだけだったから
16〜10年前のキングは常に緊張してたんじゃないかな

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2015/02/24(火) 01:23:58.15
キングが幼顔にコンプレックス持ってるってのは何気に萌える

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2015/02/24(火) 06:39:54.04
声優あんま詳しくないけど、ディアンヌの声悠木さんで本当に良かったと思う
前からディアンヌの声可愛いなーとは思ってたけど、今週の幼少ディアンヌの演技がたまらなく良かった
ハーレクインへの、友達が出来た嬉しさとかキラキラした想いとか、好き好き好きって感じとかが
ちょっとした語尾とか抑揚なんかにも凄い出てて本当に可愛くて魅力的だった…

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2015/02/24(火) 10:39:17.45
ロリアンヌの声可愛かったよね
無邪気さとおませな女の子ってのが同居してて可愛かった
特にしっぽしっぽが可愛すぎたわw
エリーの声優さんも王女らしく品があって綺麗で好きだなー

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2015/02/24(火) 16:05:39.65
円盤ネタバレ


当時もキングのディアンヌ甘やかしっぷりが可愛い
それをちゃんと分かっててちょっと甘えてる感じのディアンヌも
2人がちゃんと共闘してるのもカッコいい
しかもキングに知識があってディアンヌに教えてるのもいいな
ハレディア時代みたい
キングはなんだかんだおっさんでもカッコいいし
ディアンヌは鎧着てても可愛い

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2015/02/24(火) 21:26:37.82
アニメの待ちぼうけの妖精王良かった!!
最後のキングがディアンヌの記憶消すとこはもう少しやって欲しかったが。。。
体操座りしながら待ってて、キングを見つけた瞬間のあの笑顔は漫画で可愛かったからな〜

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2015/02/24(火) 21:26:56.57
アニメの待ちぼうけの妖精王良かった!!
最後のキングがディアンヌの記憶消すとこはもう少しやって欲しかったが。。。
体操座りしながら待ってて、キングを見つけた瞬間のあの笑顔は漫画で可愛かったからな〜

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2015/02/24(火) 21:27:20.41
ごめんかぶった

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2015/02/24(火) 21:39:51.40
>>496
良く出来てたからこそあともう一歩!!みたいなところがあるよえ
記憶を消す時のハーレクインの涙ときっと夢を見ていたんだよって時の
キングの涙も惜しい
それでも美麗な作画で2人の楽しいやり取りを見られたし
つがい関係は原作寄り濃くなってたので嬉しかった

ネタバレ

>>495
「…ねぇキング」「怖いのかい?ディアンヌ」
「ボクまだ眠い〜〜〜」「そ…そうだね(…か…かわいい ♥)」
キングデレ甘いしディアンヌも甘えん坊だよね

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2015/02/24(火) 21:40:21.74
キングのキャラスレから…キングエレインの体臭も花ことばで感心したが
ばっちょ花言葉詳しいね

184 :名無しかわいいよ名無し:2015/02/24(火) 21:35:45.34 ID:6hqnhTjv0
ディアンヌに刺さって記憶を消したマーガレットの花
花言葉は「秘密の恋」らしい

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2015/02/24(火) 22:17:26.39
マーガレットお姉様にも掛かってたりするんだろうか
>秘密の恋

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2015/02/24(火) 22:20:27.01
>>495>>499
可愛いなぁ、週末に円盤とりにいくの楽しみになったw
ディアンヌって無意識にキングに甘えてるよね、ハーレクイン時代の名残がキングにあるかもしれないけど
ボクって悪い娘って聞くあたりからも分かる

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2015/02/24(火) 22:46:24.04
勘違いで、最初からだったのかもしれないんだけど、
3DSゲームの、ほつれたディアンヌの服を補修するために黄昏牛(ダスクバイソン)を狩るシナリオ、
好感度低い時にプレイした時は、最後にディアンヌが
「ボク、早速作業してくるね」と退場して終わりだった記憶なんだが
好感度高くなってからもう一度やってみたら
「ボク、早速作業してくるね」「あ、オイラも手伝うよ、ディアンヌ!」
「ホント? ありがとう、キング!」「ど、どういたしましてっ」
で、二人仲良く退場するオチになってた

最初にクリアした時、替えの服がないから、服を直すためには素っ裸にならなきゃ
いけないんだよな、どこで作業するんだろうと気になってて印象に残ってたんだよね
それが、二人一緒にディアンヌの服を直しに、だと…!? しかもそんな嬉しそうに
あんたらいつの間にそんなに親密にっ、と悶え転がった

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2015/02/25(水) 00:24:48.94
ばっちょ的にもディアンヌの服を補修はキングがやるんだもんね
2人にとってはすごく大切な繋がりなんだろうなぁ
でもきっとディアンヌもお裁縫上手いはずだし
お裁縫得意な夫婦(予定)っていいわ

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2015/02/25(水) 01:46:02.52
二期ED『season』フルが配信開始されたね
公式はこの曲をメリオダスとエリザベスの歌として扱ってるけど、
自分はどうもキンディアをイメージして聴いてしまう
アーティストのインタビュー読んでもそんな感じに受け取っちゃって

二番の歌詞(耳コピなので怪しい)
---------
真夜中ベンチで言った まだかさぶたの過去も 綺麗にはがしたの 暖かい君の手
沈黙続いた後 降り出す雨に気付いた そのまま言えずにいる「ごめんね、ありがとう」
月日が経つほど純粋な 言葉は呑み込むけど

いつかまた独りになっても 星のない夜でも
あの頃の孤独とは違うだろう
泣いてばかりな青い日の 私には
逢いたいと思う顔さえも 浮かばなくて

桜舞う春
花火が夜空を染めていく夏
もみじ揺れる秋
雪降る冬
すべてに 君がいてほしい

君の存在だけで世界は万華鏡みたいに くるくる回って光が射す
変わる季節と 変わらない笑い声
走る君に合わせ 世界は色づくから

どうか忘れないで 今その目に映るしあわせ
---------
「いつかまた独りに〜」の辺りが特に、ディアンヌがキングに向けて言ってるっぽく、勝手にイメージ

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2015/02/25(水) 01:49:58.54
×走る君に合わせ 世界は色づくから
○走る君に合わせ 景色は色づくから

でも、「降り出す雨に気付いた」あたりはメリオダスとリズをイメージしたりもする
この二人が死に別れる時 雨が降っていたから

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2015/02/25(水) 14:29:17.03
暴行事件を起こしていた
ビッ●カメラ札幌店の佐藤伸弦副店長

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2015/02/25(水) 21:08:36.33
記憶消した描写が分からなかった人達はディアンヌが忘れてることをどう受け止めたんだろか
まあ、戦闘後のディアンヌの台詞がとても感情がこもっていたから
キングが特別な存在であることはそれなりに伝わっただろうけど

>>505
メリエリを扱ってるってジャケのこと?
別にアーティストは特定のキャラだけに限定して作詞したわけではないと思う
アニメスレでは今回の話で「キングの歌だったのか」って言ってる人がいたけどね

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2015/02/25(水) 21:13:08.40
>>508
単純に時間が経って忘れてると思ってる人もいるかもしれないけど
概ねあの時に記憶を奪ったんだって伝わったみたいよ

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2015/02/25(水) 21:34:08.70
>>508
ジャケットもだし、アーティストが出るラジオ番組か何かで
エリザベス役の声優に歌詞の朗読させたみたいだから

18話の時はギーラの歌だって言ってた人もいたね
自分はキンディアだと思って聴いているよw

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2015/02/25(水) 21:40:04.44
『真実の冤罪』に、団長とホークの好感度上げると発生する、
ホークが、手抜きなしの<七つの大罪>と一人ずつ試合して全員に勝利してしまうという
ゲームならではのトンデモシナリオがある(団長がホークをエリーの護衛として心から認める)

その中で、ディアンヌがホークに倒された時のキングの反応がww

ディアンヌ「えっ、うそ……なんでボク、負けたの……?」倒れる
キング「ディアンヌ!? ブタ君、よくもディアンヌを……!」
ホーク「い、いや殺してはいねーからな!」
キング「許さないよ、ブタ!」
ホーク「ついに君がなくなった!?」
倒す
キング「うう、ごめんよ、ディアンヌ。キミの仇を取れなかった……」倒れる
ホーク「あ、あぶねーところだったぜ」

紳士の顔をかなぐり捨てたキングさんが素晴らしかったです

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2015/02/25(水) 21:46:07.94
もしアーティストがメリエリソングとして書いたとしても、どう思って聞こうと自由だと思う

自分は
原作者がメリエリイメージしたっていってたOPの「情熱スペクトラム」「Seven Deadly Sins」は主人公であるメリエリソングで
EDの「7 -seven-」「Season」はキンディア・バンエレソングだと思って聞いてる
踊ってるディアンヌが可愛いからっていうのもあるけどw

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2015/02/25(水) 21:53:57.19
>>508
受け手の読解力の問題もあるからなー…気付かない人は本当にどうしようもない
あの過去編を観てもキングの本来の姿がオッサンだと思い込んだままで
「どんなに感動的な話でも元の姿を想像して犯罪にしか見えない」
とか妄言を吐く人がいて悲しくなったけど、素直に感動できない可哀そうな人だと割り切るしかない

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2015/02/25(水) 21:59:05.86
「情熱のスペクトラム」はメリエリソングだと思って聞いてたな―
メリエリって言うか、メリオダスの歌。大好きだ!
原作の王都決戦で、バンがメリオダスを殺しに来た時
「オレにも絶対譲れねぇもんがある」って言ったの、「情熱の〜」の歌詞に
「譲れない想いをかけて」とあるのから採ったのかなと思ったりした

ただ、歌詞の中で「まだ見ぬ憧れを高鳴る胸に求めて」と言ってるとこはバンエレ、
「過ちを恐れて誰かを責めてしまう度 本当に見つめるべきは自分だと気付くよ」はキング
「君がボクを変えた 言葉が心動かす」はメリオダスだけでなくディアンヌ、キングもかなとも思った

「7 -seven-」にはカップリングの印象はなくて、七つの大罪全員の歌ってイメージだな
酒盛りしてワイワイやってる、酸いも甘いも噛みしめた、傷だらけでもたくましい
オトナとしての七人、みたいな

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2015/02/25(水) 22:03:11.08
情熱のスペクトラムじゃなくて熱情のスペクトラムだったな、ごめん

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2015/02/25(水) 22:08:17.27
メリエリの人って本当にエリザベス無視してるのな
団長さえいればいい団長至上
カップリングスレなのにキャラ厨胸くそ悪い

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード