facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/06(火) 17:55:01.02
七つの大罪に登場する元ネタが夫婦と言われる
・メリオダス×エリザベス ・バン×エレイン ・キング×ディアンヌ
3組のカップリングの恋愛に関して雑談したり、考察したり、妄想したりするスレです。
とにかく楽しく語ることが第一のスレにしましょう。


・男同士・女同士の恋愛は801板・レズ・百合萌え板でお願いします。
・キャラ叩き・カプ叩き・信者ヲチ・他スレヲチなどは禁止。
・煽りや荒らしは徹底してスルーでお願いします。  
  
・カップルに関係ないキャラ単体の萌えレスはキャラスレでお願いします。
・ギルサンダー×マーガレット グリアモール×ベロニカ もどうぞ。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2015/01/22(木) 14:57:56.99
キングにはディアンヌの元に帰ってあげてほしいけど
今の不安定な感じのバンを置いて帰るってのもそれはそれでキングっぽくないというか…

バンとキングは今互いに対比させるようなシチュエーションだよね
恋人が死んでもう会えないバンからしたら、
生きててお互い両想いな恋人がいるんだからキングは帰って一緒に居てやれよと思うだろうし
親友と決裂して殺し合う羽目になったキングからしたら、
まだ生きてて仲直り出来る余地があるんだからバンは帰ってまた団長と仲直りしなよと思うだろうし

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2015/01/22(木) 15:00:44.31
>>165
バンエレキンディア好きの自分はまさに
キング早くディアンヌの所に行ってくれって気持ちと
バンがジェリコと二人きりになってほしくないからバンと一緒にいてくれって気持ちで揺れてるw
こんな時こそオスロー使って欲しいわ、ディアンヌ今人間サイズだからつっかえないし

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2015/01/22(木) 15:04:31.68
>>165
すごい神器ってやつを今回思いっきり披露したのに
バンもキングも全く無反応なのがさすがですよ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2015/01/22(木) 15:09:09.41
ジェリコを本当に置いていくつもりがあるなら
バンはフィジカルハント使って動けないようにした上で
姿くらませればいいのに

キングはいつも寂しそうなディアンヌにオイラがいるよって言ってるような
タイプなのに、寂しくて死んじゃうって言ってるディアンヌになんの
アクションも無しにバンに同行ってのもキャラじゃない
ディアンヌが苦しんでるのに放置って…
じゃまた記憶を消すか?って言ったら自分勝手すぎる
自分の都合の良いように記憶操ってるだけ

だから一番いいのはやっぱり一回帰って説明して
その上でディアンヌはどっちについていくか決めさせることだと思う

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2015/01/22(木) 16:44:35.68
おそらくオスローは現在、全国のキンディアファンから
熱烈に活躍を期待されてるキャラだよねw

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2015/01/22(木) 17:15:01.43
バンより先に王国に戻ろうって言ってたオスロ―だしね
花火見てる時もちゃんと後ろで二人を見守ってた
キング本人じゃなくて手紙届けるとかでもいい

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2015/01/22(木) 18:11:23.07
>>170
つい先週までキングにおなかだしてもふもふされてたわけだからすぐ近くにいるはずだしね

先週から怒涛のキンディア展開が続いてるわけだけど、このままくっついてラブラブにもなって欲しいが
それじゃ話の盛り上がりに欠けるし、何かしら障害が待ち受けてるんだろうと構えてもしまう。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2015/01/22(木) 18:42:36.97
分かる、うまくいきすぎてると不安になるよね…
いらぬ心配かもしれないけど今が幸せな分突き落とされそうで怖いw
キンディアも自分はまだ安心できないな
メリエリもバンエレもそうだけどやっぱり障害があるから盛り上がるんだよね
団長の気持ちとキングの動向が気になりすぎるよ
女の子達頑張れ…!
あとスレチかもしれないけどゴウギラ?も気になる

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2015/01/22(木) 19:11:35.17
>>168
2人とも全く興味示してなくてワロタw
別マガで他の作者が連載してるマヨ七でキングが剥かれたジェリコの下着見て鼻血出してたのを見て違和感あったから
ばっちょキングのあの無反応っぷりに納得したw
こっちの派生はバンエレがいちゃいちゃしてて大好きなんだけどね!
そういやキンディア両想いになったからこっちも団長←ディアンヌからの何か動きあるのかな

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2015/01/22(木) 19:47:20.93
アニメ放送期間中は第一部時準拠の人間関係のままじゃないかな
5月号分以降から、ディアンヌの矢印がキングに変わるエピソード来るかもね
楽しみにしてる

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2015/01/23(金) 09:45:08.62
上でエリーとディアンヌの友情について話されてるけど
本来彼女たちは自分も辛い状況なのに慰めたり自分の二の舞にならないように助言したりで良い子たちだなぁ
全て終わったらエレインも一緒に存分にのろけてほしい

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2015/01/23(金) 10:45:30.21
以前扉絵であった女子お泊り会実現するといいな
あれディアンヌがシャスティフォルを布団にしてるのがいいw
あっ、バン君はエレインちゃんを拉致しないように

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2015/01/23(金) 11:45:32.23
>>177
バンさんの拉致よりももっとダイレクトな人が下の方にいますよ!

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2015/01/23(金) 13:46:40.89
個人的に、あのパジャマパーティーのトビラ絵は
男たちの性癖をも表現してて和むんだよね

いつも通りエリザベスにおいたを仕掛ける団長
愛するエレインをこっそり強奪するバン
そして唯一、自らは夜這いには参加せずに神器だけ参加させるムッツリキングw

ここまで見た
ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2015/01/23(金) 16:33:09.05
あ、これだとじゃないやw
コミックスでも同じだったよね
なんでだろうもうちょっと高い気がしてた

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2015/01/23(金) 16:38:25.20
低 メリオダス(152cm?)>キング(165cm)>エリザベス>ディアンヌ小>マーリン>バン(210cm) 高

だよな
エリザベスとディアンヌ小って170cm越えてんのか

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2015/01/23(金) 16:41:06.97
>>180
団長のがキングよりよっぽどショタなんだよなぁw
メリエリは外見おねショタで中身おっさん少女なのがたまらない
キンディアはおにロリっぽくてバンエレは中身おねショタなのもね

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2015/01/23(金) 16:50:00.67
キングは服装がもたもたしてるのとクッション常備なのと妖精補正で幼く見える気がする
エロい話題に対する反応もウブだし、団長はまんまエロ親父だけどww
だがそこがいい

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2015/01/23(金) 16:58:59.86
アウトロー×聖女 妖精×巨人などギャップカップルってのがいいね
この少年と年上女性ってメリエリ?鈴木央イズムってことなんで
他のガウェインとかのこと?見た目通りなら少年と年上女性だよね。

「ディアンヌとは過去より浅からぬ縁があり
一途に想いを寄せている。」
「エレインのこととなると目の色を変える。」
ってのがここ的にいい文章。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2015/01/23(金) 17:01:21.69
日本人男子の平均身長だけど
12歳 152cm
14歳 165cm

バンは210cm77kgだから骨と皮のガリガリ体型
標準体重は97kgなんだとさ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2015/01/23(金) 17:02:22.20
男性陣の見た目年齢はジールやペリオが小学校低学年、団長が小学校高学年、キングが中学生、ゴウセルアーサーが高校生、
バンやギルサンが青年って感じかな

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2015/01/23(金) 19:48:06.75
一見アウトロー×聖女だけど
精神的にはピュアボーイ×お疲れおねーさんなバンエレがツボだ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2015/01/23(金) 21:17:15.96
新しいEDで膝枕してもらってるシーンとかもエレインの年上感が出てて良いな
キングとディアンヌの乾杯も可愛い
キングは飛べるからディアンヌと同じ目線になってあげてるのが可愛い
そのとき流れる「君の存在だけで 世界は万華鏡みたいに クルクル回って光が射す」って歌詞もまた良い

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2015/01/23(金) 21:31:06.85
あの歌詞は、「ほらまた君の前で涙を見せてしまった」「何があってもずっと離れないでくれた」
「誰かを守りぬくと誰かに罪を作る」辺り聞いてるとなんとなくキンディアをイメージしちゃうんだけど
「過去の傷は私が飲み干すから〜」ってとこで、あ、違う違うと我に返るw
エリーから団長への歌みたいなイメージの方が安定して聞けるのかな

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2015/01/23(金) 21:58:55.25
誰視点の歌かと聞かれたらどのキャラも微妙だけど
メインキャラに誰かしら大切な存在がいるこの作品には合ってる歌だよね

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2015/01/23(金) 22:54:03.37
EDは部分部分によってメリエリバンエレキンディアでもいける気がするw

来月の13巻とファンブック楽しみだ
恋愛要素も大きい作品だからファンブックはメリエリバンエレキンディア的に美味しいことがあれば良いなーと期待
カレンダーもバンエレの七日間カウントとかキンディアの初恋の日とかいちいち美味しかったし期待しちゃうよ

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2015/01/23(金) 23:53:00.06
>>188
バンエレはおにロリアウトロー聖女に姉さん女房の合わせ技がたまらん

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2015/01/24(土) 12:23:14.66
ディアンヌとかザベスジェリコあたりと接してる時のバンは大人の男っぽい感じでかっこいいけど
エレイン団長だけに特別懐いてるのを考えると、相性がいいというかバンが求めてるのは
甘えられる年上タイプなんだろうと思う。(ディアンヌは年齢的にはバンより遥かに年上だけど)

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2015/01/24(土) 15:48:31.47
ディアンヌはキングの「どれほど大切な存在か」って台詞も聞いてたのかな
キングが初恋みたいだけど惚れ直してそうだ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2015/01/24(土) 20:52:43.45
ディアンヌは、ヘンドリの言ってた
「200年前にこいつを殺したのはお前なんだろう?」って台詞、しっかり聞いてたよね
「ひどいよ…ひどすぎる!」って泣きだしたし
ハーレクインがいなくなったのは200年前
キングが親友のヘルブラムを殺したのは200年前
詳細は知らなくても、ある程度は察したんじゃなかろうか、あの時

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2015/01/24(土) 21:39:11.79
なるほど確かに
なんであの時ディアンヌまで貰い泣きしてんのかな?
感受性やら正義感やらが強いからかな?とか思ってたけど
もうちゃんと記憶が戻ってて、いろいろ察するところがあったのかもしれないね
ディアンヌちゃん、マジで天使

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2015/01/24(土) 21:45:15.42
ヘルブラムが妖精だって言うのは分かるだろうし
過去を思い出したんだとしたら、当時ハーレクインが言ってた
友達を探しに来たって事情も知ってるわけだから察したかもね

それにしてもホントディアンヌは良い子娘
優しくて思いやりがあっていつも誰かのために頑張る娘

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2015/01/24(土) 23:26:12.90
あの時点で記憶戻ってると思うとそれ以降の話見るとディアンヌの行動が納得できる部分あるよね
ボロボロになったディアンヌを見て心配するエリーにキングが守ってくれたって言うのが何とも美味しい
エリーはディアンヌの大切な友達だか前回の恋バナ的なのも含めて萌える
ディアンヌ→キングになってからエリーとディアンヌの友情も濃くなってきたし楽しいな

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2015/01/24(土) 23:42:33.39
>>199
自分は王国編で団長とザベスが再開した時に団長がザベスにセクハラしまくったのに
ディアンヌがまったく無反応で(国王だけ怒ってた)当時は
今までは必ず怒るなりムッとするなりしてたのに何かキャラ描写雑になったなとか思ってしまったんだけど
まさか記憶が戻った事でもうメリエリに嫉妬しなくなった伏線だったのかと関心してしまった

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2015/01/25(日) 01:07:13.18
その後の城崩壊シーンでキングに服引っ張られて恥ずかしそうなディアンヌが可愛いすぎる
それまでは大勢の観客に半裸見られても平然としてたのに
ハーレクインって分かったから照れたのかな?

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2015/01/25(日) 14:18:55.07
新ED「Season」のアーティスト瀧川ありさのインタビュー(音楽ナタリー)から抜粋
http://natalie.mu/music/pp/takigawaarisa/page/3

○今「七つの大罪」のテーマソングを歌っているのは、いきものがかりと、FLOW×GRANRODEOです。
●なのでビックリしたし、正直な話ちょっとビビってます(笑)。
 でも、そんなにマンガに詳しいタイプではないんですけど、もともと「七つの大罪」の原作は
 好きで読んでいたので、本当にありがたいし、うれしいなっていう気持ちのほうが大きいですね。
○じゃあ制作はスムーズでした?
●この曲はデビューのために書いたものではなくて、もともとデモとして提出していた曲だったので、
「Season」っていう曲を作るっていう意味では特に悩んではいないですね。
○すごくアップリフティングではあるんだけど、響きはどこかメロウでちょっとセンチメンタル。
 サビもアガりはするんだけど、バカみたいにアガりっぱなしにはならない。瀧川さんの歌声もメロディラインも、ちょっと抑制の効いた聴かせるものになってますよね。
●ありがとうございます。そのデモを聴いた「七つの大罪」のスタッフさんに「いいね」って
 言っていただいて。それもデビューのきっかけなんです。
○作詞も特に悩まず?
●「七つの大罪」を読んだとき、自分が今まで感じていた違和感をきちんと描いてくれている気がしたんです。
 自分は善意のつもりで、誰かのために何かをしているんだけど、それ自体がその相手であったり、
 ほかの誰かであったりにとっては罪になってしまうこともあるんじゃないかって。
○確かにそういうストーリーですよね。誰かを守るため、誰かとの明かせない秘密を守るために
 あえて罪を犯した人たちがメインキャラクターですし。
●私もバンドのメンバーのため、って言ってはいるけど、もしかしたらそんなの独りよがりな考え方
 なのかもしれないわけですし。だから「七つの大罪」のために思ってもないことをムリして
 歌ったつもりはまったくなくて。
 普段自分が思っていることをそのまま書けたし、新しい歌詞が乗ったことでこの曲がより生きるようになったなって思ってます。
--------
「自分は善意のつもりで、誰かのために何かをしているんだけど、それ自体がその相手であったり、
 ほかの誰かであったりにとっては罪になってしまう」
あれ、これってキングのことだよね? 現時点で罪が大あれ小あれ明らかになってるのは団長バンキングだけだけど
団長とバンは「善意のつもりで誰かのために〜でもそれが罪になってしまった」ってものじゃないもんな
ということは、新EDはキング(キンディア)の歌だと思って聞いてもいいのだろうか

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2015/01/25(日) 15:24:20.59
上でも言われてるけど、曲の全部が一つのカプのイメージとかじゃなくて
部分部分で各カップルが連想できるって感じじゃないかな

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2015/01/25(日) 18:46:06.60
>>200
エリザベスが抱きつこうとした時はずるいって言ってたから
ほんのりは団長への想いも残ってたかも知れない
でも、その後の様子を見ても嫉妬しなくなっていて自分の気持ちを再確認したって感じかな?

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2015/01/25(日) 19:15:28.08
お祭りに誘うまでにこれまでのキングの事を思い出してたりしたかもね
で、お祭りに誘って、買い物を一緒にして、花火を一緒に見て…
どんどん自覚していったのかも
誰かが指摘してたけど、無意識にキングには甘えてたような
場面はあったし

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2015/01/25(日) 19:25:43.99
あ、仲間として懐いているってだけの描写かも知れないけど

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2015/01/25(日) 20:17:29.02
王都決戦時のパレン・ガーデンの後におぼろげながらでも
ディアンヌの記憶が甦って来てたんだと再認識しつつ
もう一度10巻から今週号まで読み返すとまた違った解釈で読めて面白いね

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2015/01/25(日) 20:34:21.00
>>204
その「ずるいよ」は自分も未だにひっかかってるんだよね
仲間としてのずるいよ、もあり得るんだけどやっぱりずるい!と思いつつも前のように嫉妬して割り込むぐらいの気持ちがないことに気づいたんだろうか
アニメって100話までらしいからメリエリの俺の為に生きてくれとキンディアのお祭りデートカットなのが惜しい

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2015/01/25(日) 20:41:59.74
>>208
えッ!! そうなん!!?
アニメって100話までなん!?
てっきり俺の為にとお祭りデートまでやってくれるとばかり…

ああ〜 チラッとでもいいから最終話の最後にはさんでくれないかなあ
EDの曲を流しながら、とかさ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2015/01/25(日) 21:35:42.29
個人的には第一部ラストまでやるってことは
お祭りで〆ると思ってる
そこまでで大団円でしょう
ただ敵(ヘンドリクセン)を倒しましたでは締まらないと思うし

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2015/01/25(日) 22:07:04.13
キングもっと小さいと思ってた
165?の中学2年14歳相当か…てことはディアンヌとのつがい時代
ショタロリかと思ってたけど
同じ縮尺に合わせたら中学生×小学生のおにロリだったんだね
さすがばっちょ…自分に正直でいらっしゃる…イイ…

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2015/01/25(日) 22:39:59.75
ディアンヌが外見年齢15歳みたいだから
キング外見14歳くらいなら見た目思春期カップルなんだな

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2015/01/26(月) 00:14:58.77
思春期カップル可愛いのう
七つの大罪学園の方でも、ミニマムタブレット服用ディアンヌ出てこないかな
早く原作に設定が追いついて、キングといちゃついてほしい
その際、この漫画独自の、どうしてディアンヌがキングに惚れたのかってエピを作るはずだから
それもまた楽しみなのだった

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2015/01/26(月) 11:04:08.04
かつて服を見立てたりもしたつるぺた幼女のディアンヌが再会した時には
あんなナイスバディになったのを見て、キングはどう思ったのか気になる

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2015/01/26(月) 14:26:54.18
>>214
「オイラの目に狂いはなかった」

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2015/01/26(月) 16:16:48.91
そういや来週予告でキングの匂いかぐシーンあったぽいけどアニメ20話ぐらいでキング外伝だろうか
バンエレ外伝みたいにうまくやってくれるといいなー

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード