facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/06(火) 17:55:01.02
七つの大罪に登場する元ネタが夫婦と言われる
・メリオダス×エリザベス ・バン×エレイン ・キング×ディアンヌ
3組のカップリングの恋愛に関して雑談したり、考察したり、妄想したりするスレです。
とにかく楽しく語ることが第一のスレにしましょう。


・男同士・女同士の恋愛は801板・レズ・百合萌え板でお願いします。
・キャラ叩き・カプ叩き・信者ヲチ・他スレヲチなどは禁止。
・煽りや荒らしは徹底してスルーでお願いします。  
  
・カップルに関係ないキャラ単体の萌えレスはキャラスレでお願いします。
・ギルサンダー×マーガレット グリアモール×ベロニカ もどうぞ。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2015/01/21(水) 18:27:53.39
マガジン読んだ
ディアンヌはもう二度と離れたくないのが伝わった
でもまだ再会できそうにないな…メリエリも離れ離れになりそう

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2015/01/21(水) 19:18:10.77
「そういう事するから妙になつかれるんだ!」のキングとバンが
まるで飼えない野良犬を構う子供とそれを叱る保護者のようだ

早くキングとディアンヌ再開してほしいけどあの様子ねバンをほって置くのもな
キングも嬉しと気まずさが入り混じってるようだし
かと言ってディアンヌが今抜けたらあっちのメンバーどろどろだし

もう面倒だからオスローに強制ごっくんしてもらおうよ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2015/01/21(水) 20:26:47.48
キンディア一番好きだけど今のバンをキングにほっといて欲しくないなー
エレインとの約束もあるしね
バンは今ちょっと危ない感じだからディアンヌがキングを追いかけてキングと合流して一緒にバンを助けてあげて欲しい
それにしてもキング→ディアンヌばっかり見てたからディアンヌ→キングって新鮮で良いわー

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2015/01/21(水) 20:31:50.06
ディアンヌは同じ「好き」でも
団長に見せる表情とキングへのそれとは若干違うように見えて興味深かった
団長への好意は「恋に恋する乙女」って感じの幼さがあったけど
キングに対しては、現状が離れ離れだからか、恋心がつのって切なくて仕方が無い…
って感じの、淡い色香?みたいなものが見え隠れしてて
少女から大人の女性へ開花して行くさまを感じました
やっぱり恋には緊張感が無いとダメなんだね キンディア推しの人たち、良かったね

そしてメリエリ推しの私としては今週も団長に振り回されっぱなしですよ…
ザベスを見送る団長のとぼけた顔が、何考えてるのか判らなくてイライラする
ゴウセルさん、いっちょ団長にサーチ・ライトをブチかましてやって下さい

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2015/01/21(水) 20:35:14.08
キングはバンについていくのでもいいから
死ぬほど寂しがるディアンヌにちゃんと言伝をしてから行って欲しいよ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2015/01/21(水) 20:56:12.40
なんかなーキンディアとバンエレ好きで(勿論メリエリも好き)
ハウディアにやきもきしてたけどディアンヌの記憶戻って両想いなのに安心したら
今度はジェリコが出てきてバンエレの方でモヤモヤし始めた、ばっちょに踊らされてるな
メリエリは今の所他に対抗してくるキャラがいないから(リズはイコールな存在だと思ってるんで)
焦らされたりはするけど平和に萌えられるなー

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2015/01/21(水) 21:03:29.05
>>156
揺るがないとは分かっててもやたらと絡まれるのはヤダよね
ハウザー→ディアンヌはディアンヌの気持ちがキングにも
向いてない状態だったからもっと不安定だったけど
後は再会するまでの障害があるだけだしね
(でも、ディアンヌに何も告げず放置は止めてほしい)

メリエリも>>154さんも言ってるけど
すっとぼけた感じで何も言わずにどこか行こうとしてるのは…
男の言い分ってことで何かちゃんと言ってくれるのを期待したんだけどな
何かあるにしてもちゃんと伝えなきゃエリザベスは不安なままだよ…

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2015/01/21(水) 21:28:19.41
「男の言い分」って、結局何のことだったんだろう?
バンとキングの「親友と仲直りしろ」「いやだ」「(オイラみたいに)後悔するぞ」って
会話のことだったんかなあ

メリエリは、今はむしろ、恋を自覚したエリーがメリオダスを避けるようになってて
メリオダスは「俺が突き放したから嫌われたかなーでもこの方がいいのかな」とか
誤解してそうだw
エリーに避けられてちょっとくらい寂しがればいいのに

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2015/01/21(水) 21:50:58.61
>エリーに避けられてちょっとくらい寂しがればいいのに

これは思った
団長がそっけなくされるとか新鮮なのでエリーちゃんもっとやっちゃって
表明上いつも通り内心悶え苦しみじわじわ装えなくなるとよい

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2015/01/21(水) 22:16:38.02
団長の事だから、おそらくザベスが自分に好意を持ってる事を把握してはいそうだけど
ご長寿さんだから、周りの人たちには絶対に自分の感情を悟らせないスキルがあるしな…
もしそういう内心の葛藤みたいなのがあるとしても、誰にも言わなくて独白なんだろうな

今、洞察力の鋭いバンがこの二人を見たらどう推察するだろう?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2015/01/21(水) 22:22:24.34
状況はほぼ正確に把握するけど
「興味ね〜♪」と放置するに500P

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2015/01/21(水) 22:55:07.83
>>161
キンディアのキューピッドみたいな活躍は期待できないか…
メリエリはあんまり他者が介入できなさそうなんだよね…ディアンヌがエリザベスに助言はしてるんだけれども
キンディアは傍から見ても分かりやすいってのもあるだろうし
今回小さいコマだけどエリザベスが落ち込んだディアンヌを慰めてて和んだ
エリザベスが落ち込んだときはディアンヌが慰めてくれるといいな

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2015/01/22(木) 00:50:00.20
ディアンヌがパニクりつつもエリザベスに団長いたよーと声かけるのが何か良いな
いつか二人でもっと楽しい恋バナ出来ると良いね
是非存分にのろけてください

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2015/01/22(木) 00:55:37.89
>>163
普通の女友達って感じでいいよね
少年漫画だと女の子同士の友情は描かれないのも結構あるけど
この二人見てると和む

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2015/01/22(木) 13:42:43.49
女の子たちの愛情表現がそれぞれ違ってて面白い

ディアンヌは直情的で純粋無垢、素直に好きって言えちゃうタイプ
エリザベスは恋心は胸に秘めてて、団長とはもう会話も出来ないくらいのはにかみ屋さん
ジェリコはすごい神器wを隠し持ってるからなのか、バンの心を射止める自信満々

キングはディアンヌの元へ帰った方がいいと思うけど
バンとジェリコだけの二人旅になってしまうとなんか色々危ない気がするし
(まあ、バンはジェリコによろめきはしないだろうけど)
やっぱりキングはお目付け役?でバンに同行した方がいいのかな

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2015/01/22(木) 14:57:56.99
キングにはディアンヌの元に帰ってあげてほしいけど
今の不安定な感じのバンを置いて帰るってのもそれはそれでキングっぽくないというか…

バンとキングは今互いに対比させるようなシチュエーションだよね
恋人が死んでもう会えないバンからしたら、
生きててお互い両想いな恋人がいるんだからキングは帰って一緒に居てやれよと思うだろうし
親友と決裂して殺し合う羽目になったキングからしたら、
まだ生きてて仲直り出来る余地があるんだからバンは帰ってまた団長と仲直りしなよと思うだろうし

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2015/01/22(木) 15:00:44.31
>>165
バンエレキンディア好きの自分はまさに
キング早くディアンヌの所に行ってくれって気持ちと
バンがジェリコと二人きりになってほしくないからバンと一緒にいてくれって気持ちで揺れてるw
こんな時こそオスロー使って欲しいわ、ディアンヌ今人間サイズだからつっかえないし

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2015/01/22(木) 15:04:31.68
>>165
すごい神器ってやつを今回思いっきり披露したのに
バンもキングも全く無反応なのがさすがですよ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2015/01/22(木) 15:09:09.41
ジェリコを本当に置いていくつもりがあるなら
バンはフィジカルハント使って動けないようにした上で
姿くらませればいいのに

キングはいつも寂しそうなディアンヌにオイラがいるよって言ってるような
タイプなのに、寂しくて死んじゃうって言ってるディアンヌになんの
アクションも無しにバンに同行ってのもキャラじゃない
ディアンヌが苦しんでるのに放置って…
じゃまた記憶を消すか?って言ったら自分勝手すぎる
自分の都合の良いように記憶操ってるだけ

だから一番いいのはやっぱり一回帰って説明して
その上でディアンヌはどっちについていくか決めさせることだと思う

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2015/01/22(木) 16:44:35.68
おそらくオスローは現在、全国のキンディアファンから
熱烈に活躍を期待されてるキャラだよねw

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2015/01/22(木) 17:15:01.43
バンより先に王国に戻ろうって言ってたオスロ―だしね
花火見てる時もちゃんと後ろで二人を見守ってた
キング本人じゃなくて手紙届けるとかでもいい

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2015/01/22(木) 18:11:23.07
>>170
つい先週までキングにおなかだしてもふもふされてたわけだからすぐ近くにいるはずだしね

先週から怒涛のキンディア展開が続いてるわけだけど、このままくっついてラブラブにもなって欲しいが
それじゃ話の盛り上がりに欠けるし、何かしら障害が待ち受けてるんだろうと構えてもしまう。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2015/01/22(木) 18:42:36.97
分かる、うまくいきすぎてると不安になるよね…
いらぬ心配かもしれないけど今が幸せな分突き落とされそうで怖いw
キンディアも自分はまだ安心できないな
メリエリもバンエレもそうだけどやっぱり障害があるから盛り上がるんだよね
団長の気持ちとキングの動向が気になりすぎるよ
女の子達頑張れ…!
あとスレチかもしれないけどゴウギラ?も気になる

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2015/01/22(木) 19:11:35.17
>>168
2人とも全く興味示してなくてワロタw
別マガで他の作者が連載してるマヨ七でキングが剥かれたジェリコの下着見て鼻血出してたのを見て違和感あったから
ばっちょキングのあの無反応っぷりに納得したw
こっちの派生はバンエレがいちゃいちゃしてて大好きなんだけどね!
そういやキンディア両想いになったからこっちも団長←ディアンヌからの何か動きあるのかな

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2015/01/22(木) 19:47:20.93
アニメ放送期間中は第一部時準拠の人間関係のままじゃないかな
5月号分以降から、ディアンヌの矢印がキングに変わるエピソード来るかもね
楽しみにしてる

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2015/01/23(金) 09:45:08.62
上でエリーとディアンヌの友情について話されてるけど
本来彼女たちは自分も辛い状況なのに慰めたり自分の二の舞にならないように助言したりで良い子たちだなぁ
全て終わったらエレインも一緒に存分にのろけてほしい

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2015/01/23(金) 10:45:30.21
以前扉絵であった女子お泊り会実現するといいな
あれディアンヌがシャスティフォルを布団にしてるのがいいw
あっ、バン君はエレインちゃんを拉致しないように

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2015/01/23(金) 11:45:32.23
>>177
バンさんの拉致よりももっとダイレクトな人が下の方にいますよ!

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2015/01/23(金) 13:46:40.89
個人的に、あのパジャマパーティーのトビラ絵は
男たちの性癖をも表現してて和むんだよね

いつも通りエリザベスにおいたを仕掛ける団長
愛するエレインをこっそり強奪するバン
そして唯一、自らは夜這いには参加せずに神器だけ参加させるムッツリキングw

ここまで見た
ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2015/01/23(金) 16:33:09.05
あ、これだとじゃないやw
コミックスでも同じだったよね
なんでだろうもうちょっと高い気がしてた

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2015/01/23(金) 16:38:25.20
低 メリオダス(152cm?)>キング(165cm)>エリザベス>ディアンヌ小>マーリン>バン(210cm) 高

だよな
エリザベスとディアンヌ小って170cm越えてんのか

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2015/01/23(金) 16:41:06.97
>>180
団長のがキングよりよっぽどショタなんだよなぁw
メリエリは外見おねショタで中身おっさん少女なのがたまらない
キンディアはおにロリっぽくてバンエレは中身おねショタなのもね

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2015/01/23(金) 16:50:00.67
キングは服装がもたもたしてるのとクッション常備なのと妖精補正で幼く見える気がする
エロい話題に対する反応もウブだし、団長はまんまエロ親父だけどww
だがそこがいい

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2015/01/23(金) 16:58:59.86
アウトロー×聖女 妖精×巨人などギャップカップルってのがいいね
この少年と年上女性ってメリエリ?鈴木央イズムってことなんで
他のガウェインとかのこと?見た目通りなら少年と年上女性だよね。

「ディアンヌとは過去より浅からぬ縁があり
一途に想いを寄せている。」
「エレインのこととなると目の色を変える。」
ってのがここ的にいい文章。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2015/01/23(金) 17:01:21.69
日本人男子の平均身長だけど
12歳 152cm
14歳 165cm

バンは210cm77kgだから骨と皮のガリガリ体型
標準体重は97kgなんだとさ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2015/01/23(金) 17:02:22.20
男性陣の見た目年齢はジールやペリオが小学校低学年、団長が小学校高学年、キングが中学生、ゴウセルアーサーが高校生、
バンやギルサンが青年って感じかな

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2015/01/23(金) 19:48:06.75
一見アウトロー×聖女だけど
精神的にはピュアボーイ×お疲れおねーさんなバンエレがツボだ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2015/01/23(金) 21:17:15.96
新しいEDで膝枕してもらってるシーンとかもエレインの年上感が出てて良いな
キングとディアンヌの乾杯も可愛い
キングは飛べるからディアンヌと同じ目線になってあげてるのが可愛い
そのとき流れる「君の存在だけで 世界は万華鏡みたいに クルクル回って光が射す」って歌詞もまた良い

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2015/01/23(金) 21:31:06.85
あの歌詞は、「ほらまた君の前で涙を見せてしまった」「何があってもずっと離れないでくれた」
「誰かを守りぬくと誰かに罪を作る」辺り聞いてるとなんとなくキンディアをイメージしちゃうんだけど
「過去の傷は私が飲み干すから〜」ってとこで、あ、違う違うと我に返るw
エリーから団長への歌みたいなイメージの方が安定して聞けるのかな

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2015/01/23(金) 21:58:55.25
誰視点の歌かと聞かれたらどのキャラも微妙だけど
メインキャラに誰かしら大切な存在がいるこの作品には合ってる歌だよね

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2015/01/23(金) 22:54:03.37
EDは部分部分によってメリエリバンエレキンディアでもいける気がするw

来月の13巻とファンブック楽しみだ
恋愛要素も大きい作品だからファンブックはメリエリバンエレキンディア的に美味しいことがあれば良いなーと期待
カレンダーもバンエレの七日間カウントとかキンディアの初恋の日とかいちいち美味しかったし期待しちゃうよ

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2015/01/23(金) 23:53:00.06
>>188
バンエレはおにロリアウトロー聖女に姉さん女房の合わせ技がたまらん

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2015/01/24(土) 12:23:14.66
ディアンヌとかザベスジェリコあたりと接してる時のバンは大人の男っぽい感じでかっこいいけど
エレイン団長だけに特別懐いてるのを考えると、相性がいいというかバンが求めてるのは
甘えられる年上タイプなんだろうと思う。(ディアンヌは年齢的にはバンより遥かに年上だけど)

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2015/01/24(土) 15:48:31.47
ディアンヌはキングの「どれほど大切な存在か」って台詞も聞いてたのかな
キングが初恋みたいだけど惚れ直してそうだ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2015/01/24(土) 20:52:43.45
ディアンヌは、ヘンドリの言ってた
「200年前にこいつを殺したのはお前なんだろう?」って台詞、しっかり聞いてたよね
「ひどいよ…ひどすぎる!」って泣きだしたし
ハーレクインがいなくなったのは200年前
キングが親友のヘルブラムを殺したのは200年前
詳細は知らなくても、ある程度は察したんじゃなかろうか、あの時

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2015/01/24(土) 21:39:11.79
なるほど確かに
なんであの時ディアンヌまで貰い泣きしてんのかな?
感受性やら正義感やらが強いからかな?とか思ってたけど
もうちゃんと記憶が戻ってて、いろいろ察するところがあったのかもしれないね
ディアンヌちゃん、マジで天使

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2015/01/24(土) 21:45:15.42
ヘルブラムが妖精だって言うのは分かるだろうし
過去を思い出したんだとしたら、当時ハーレクインが言ってた
友達を探しに来たって事情も知ってるわけだから察したかもね

それにしてもホントディアンヌは良い子娘
優しくて思いやりがあっていつも誰かのために頑張る娘

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2015/01/24(土) 23:26:12.90
あの時点で記憶戻ってると思うとそれ以降の話見るとディアンヌの行動が納得できる部分あるよね
ボロボロになったディアンヌを見て心配するエリーにキングが守ってくれたって言うのが何とも美味しい
エリーはディアンヌの大切な友達だか前回の恋バナ的なのも含めて萌える
ディアンヌ→キングになってからエリーとディアンヌの友情も濃くなってきたし楽しいな

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2015/01/24(土) 23:42:33.39
>>199
自分は王国編で団長とザベスが再開した時に団長がザベスにセクハラしまくったのに
ディアンヌがまったく無反応で(国王だけ怒ってた)当時は
今までは必ず怒るなりムッとするなりしてたのに何かキャラ描写雑になったなとか思ってしまったんだけど
まさか記憶が戻った事でもうメリエリに嫉妬しなくなった伏線だったのかと関心してしまった

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2015/01/25(日) 01:07:13.18
その後の城崩壊シーンでキングに服引っ張られて恥ずかしそうなディアンヌが可愛いすぎる
それまでは大勢の観客に半裸見られても平然としてたのに
ハーレクインって分かったから照れたのかな?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード