日田市なんてどうですか?お客さんPart51 [machi](★0)
-
- 440
- 2018/05/16(水) 15:40:45
-
>>411
…もう何か説明しても無駄な気がするけど一応もう一回説明するね?
0.03ミリって小麦粉ひと粒の大きさで、
お前が何を指して「高圧空気入れ」って言ってるのかは知らないけど
俺の知っている「圧縮機付き仏バルブ対応空気入れ」は梶原シルクやなかよしサイクルで普通に並んでて
「何気圧まで対応?」も糞も国際基準で決まってる160/11Psibar
チェーンは灯油で洗うから洗剤いらない、チューブは何本かまとめて買うから日田でも不便じゃない
チャリはデローザ105、ヘインブリンク
まだ何か聞くことあるか?つーか人にチャリ聞いといて自分が言わないってどんだけだよ
このページを共有する
おすすめワード