facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 618
  •  
  • 2014/02/25(火) 15:25:48
マンションはね、銀行に言い包められて嫌々建ててる大家さんも多いんだよ。
土地持ってる年寄りに、銀行がアパート経営とか借家を勧めて
ある程度の金が廻る様になると、今度はマンションの経営を勧める。

話に乗せられて1棟建てたが最後
借りた建築資金の支払いをする為に
次のマンションを建築して、賃貸だと敷金でその場を凌ぐ。

これが分譲だと話は別なんだけど、銀行は家賃収入をエサに賃貸を勧める。
賃貸の場合は上記の繰り返しで最低4〜5棟は建てさせられる。
その内、家主の寿命が来て財産分与や相続の際に物納になったり
骨肉の争いの結果、現金が良いでしょ?と銀行が安く買い叩く。

実際に、野中町に住む大家主さんに聞いた話。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード