facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 961
  •  
  • 2013/08/22(木) 17:15:20
>>952さん
「来年からの再発防止策を主催者側に意見」されたと。
すばらしい行動力 
このスレ見るたびに、怒りや疑問や共感やなんだかんだで不完全燃焼
YouTubeの再生回数もかなり増えててビックリ!!!

藤田東の関係者 これだけ話題になってるのを知らないわけないよね
そろそろ話題も下火にはなってきたけど謝罪なり今後に向けての改善策なり
説明するべき責任はある
何のためにご立派な「藤若会」ってfbやHPやtwitter開設してるのかな??

それから県の無形文化財となってる黒崎祇園保存会の関係者
これだけ韓国旗振り回し動画も世間の目にふれ、黙認って事ないよね?

もう一度、祭りの原点に戻るべき
今の様な旗や提灯を振り回してる姿は、本人たちは気づいていないだろうけど
昔の暴走族がハコ乗りして旗振り回してる姿とだぶる
提灯持って棒の上で提灯振り回して踊ってる姿は、ただのガス抜きしてる馬鹿
にしか見えない
私の知ってる黒崎祇園はそんな事は一切してませんでしたよーだ!

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード