facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 358
  •  
  • 2012/09/14(金) 21:15:59
>>356
悪いが俺は諌高卒業してからずっと福岡にいるからどうしようもない。
諫早は長く、島原・雲仙方面にいくときに通過するだけだったが、
ひところ、クラスメイトだったおこし屋にいくことがふえたので、
「杉谷〜おこしの〜花だより」なんてCMソング歌って売上を増やそうとしたくらい。
そしてお客様が試食とかしてる間、八坂神社の裏から栄町に行って愕然としたことがある。

イワサキ電気の娘さんとは同級生だった。当時から「諌中一の美女」と評判だったが、
20年前に結婚した。あんまり個人情報書くのまずいかな。

それはそうと、大手チェーン店誘致しても、売り物は外国産、儲けは本部に持っていかれ、
地元に落ちるお金はパート・アルバイトの格安時給くらいだよ。
雇用が増えたように見えても、地元自営業者の雇用がもっと減る。
そもそもそんなにお店つくるほどの人口があるのか?サンアイですらつぶれたのに。

「よそ者に来ていただく」ではなく地元でなんとかしないと。もう遅いかも知れんけど。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード