【城南益城】熊本市周辺の合併問題 Part5【植木西原】 [machi](★0)
-
- 906
- 2009/06/07(日) 00:13:31
-
>>903
熊本は悲しいかな合併しまくりというほど合併しないわけだが。
植木と城南以外にも単独維持を続ける自治体は都市圏内にたくさんあるわけで。
福岡市は200万もいないし、仙台も合併しまくってというほど合併してないし
(面積が広い町と合併したので見せかけ上は合併しまくった感があるが)
もう少し調べて書き込んでみては?
とはいえ、政令市昇格後の熊本の参考になるのは仙台よりも
静岡新潟岡山あたりだというのは納得だけど。
>>904
さすが全国紙、地元としがらみがないので平等で素直な内容の記事が載せられる。
以前は西日本新聞なんかも比較的熊本市の政令市に前向きな記事を書いていたし、
下手に地元べったりなローカルメディアよりも好感が持てる。
あと、この記事のおかげで、熊本市は城南1町だけの合併でも
岡山の前例(69.6万で申請)を盾に政令市になるつもりだとか、
他にも植木町長は賛成票が過半数以上取ったら町議員選挙を待たずに
廃置分合案提出するつもりだとか、今まではっきりしていなかった情報が明らかになったな。
このページを共有する
おすすめワード