facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 似非中津人(^ ^;;
  • 2005/02/06(日) 17:52:53
いよいよ3/1に合併が迫った中津市。
ほっとんど気にしてる人も居ないようだが
中津市ってどうよ?

前スレ
中津市ってどうよ?No29
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1103813614&LAST=50

参考
中津市・下毛郡合併協議会HP
http://www.city-nakatsu.jp/gappei/top/

過去スレ、市内の飲食店リストは>>2以降を参照。


ここまで見た
  • 251
  • 小さな車大きな未来スズキです
  • 2005/03/05(土) 20:31:29
ダイハツ車ってそんなに燃費良くないだろ。

ここまで見た
  • 252
  • 248
  • 2005/03/05(土) 23:54:12
>>249さん
>>250さん どうもありがとうございます。今、弥生町について一休みです!

  ありがとうございました!!

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2005/03/06(日) 03:20:59
今日博多まで行きました。
天気予報では大雪なんて言うもんだから電車で行ったのに、
 帰るとき空を見上げたら星空でした。
天気予報士ども、坊主になれ!!

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2005/03/06(日) 04:00:09
あからさまな工作は良くないよダイハツさん(´・ω・)

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2005/03/06(日) 08:00:06
車体関係者じゃないけど、某S社よりはダイハツ車の方がいいかなと思う
両方所持してる立場からの感想です

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2005/03/06(日) 08:01:07
S社って二つあるけど、あくまで軽自動車のお話。ということで

ここまで見た
  • 257
  • もっと個性的にもっとあなたらしく パーソナルベストのスズキです
  • 2005/03/06(日) 16:50:26
<256
本当にそうかな。トヨタのセールスマンからダイハツがOEMで供給している車を買おうと思ったら本気でお勧めできないといわれたぞ。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2005/03/06(日) 17:09:54
今日もイオンで障害者スペースに駐車してる、DQNっぽい車が・・

しばらく見てると、DQNがATMからでてその車に乗りました。

まあ、頭が障害なんだろうと納得

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2005/03/06(日) 17:54:52
>>254
工作っても、244の「中津市民はみんなでダイハツに乗ろう!」発言くらいで
あとは軽自動車は燃費がいいよ程度の話だからあまり気にすることもないかと。
お隣の日産でも、苅田に工場があるのに福岡県のシェアが高くないから自治体
とか日産指名でもっと買って!と言ってますし。

>>251
「車体重量のある普通車に比べて」という話じゃないかな?
小型車限定だと、スズキやホンダの方が燃費のいい走りができるように上手に
調整されてると思う。これも運転者のアクセルワーク次第だろうけど。

>>257
それはトヨタのセールスマンだから。大人の事情というか、ダイハツの立場も
わかってあげてください。永遠の2番手だよ、そんなに苛めるなよぉ。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2005/03/06(日) 20:02:05
ダイハツより日野自動車の方が二番手じゃないかな。
ダイハツは三番手ですよ。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2005/03/06(日) 21:33:59
BOMにふぞろいの林檎たちのビデオ置いてますかね?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2005/03/06(日) 21:47:16
店に聞いてみたらどうですか?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2005/03/06(日) 23:05:26
ふぞろいの林檎たちなんてそうとう古いでしょ。
置いてないに20ガバス

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2005/03/06(日) 23:23:50
バッティングセンター付近って、渋滞がすごくない?
なんで、あんな所にベスト電器が。
どうせなら、海岸沿いの自動車学校付近の4車線の道路沿いに建てればいいのにね。
渋滞がもっとひどくなる予感。

中津は、大型電気店多杉
高田には、大型電気店 一つもないのに。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2005/03/06(日) 23:37:04
>>264
高田みたいな、田舎と一緒にするな。はるばる車乗って買いにこいや。

ここまで見た
  • 266
  • 256
  • 2005/03/07(月) 00:01:37
いや、トヨタと言われるにも筋違いなんだけど
S社はよく2台ほど壊れたという経験を発言しただけで
それなら>>257の名前そのものが工作員っぽいです

D社はちょっと横暴かな。と思います

俺も本音から言うとホンダが一番いいと思う

ここまで見た
>>264
確かにあの辺、何故だか知らんが車が溜まるな。
ログの所の立体交差を潰すなり、拡張するなりして
車線増やしたらいくらかマシになるんだろうか?

もし、高田から来てあの渋滞に辟易するなら二つぐらい海よりの産業道路使えば?
けっこうマッタリとした道で混む様な事も無いよ。
ただ、あの辺が目的地って言うなら対処無しだけど。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2005/03/07(月) 05:53:50
>>258
イオンの障害者スペースに止まっている車は殆ど
誰が見ても、あっやっぱバカが乗ってらと思う車ばかり。
しかも何処行っても店の前に車を止めるマナーも常識も無い
奴らばかりにはビックリした。

ここまで見た
  • 269
  • 目糞のくせに
  • 2005/03/07(月) 06:24:56
高田のことを田舎っていうけど
あなた新中津市だってとんでもない田舎ではないですか。
人口の8割はヤンキーか元ヤンでしょ。
目糞鼻糞を笑うとはこのこと。笑止!

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2005/03/07(月) 07:28:10
中津から遠く離れて住んでいるんでわからないんですが
国道212号の「三光村」「本耶馬渓町」「耶馬溪町」「山国町」の境の標識
全部撤去されたんですかねぇ?
また、日田市との境の標識は「中津市」の標識に置き換わったんですか?
誰か教えてもらえますか?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2005/03/07(月) 09:00:38
>>258
>まあ、頭が障害なんだろうと納得

なるほど


265 ← バカキタ━━━━ヽ(・ё・ )ノ━━━━!!!!

ここまで見た
  • 272
  • 244
  • 2005/03/07(月) 10:54:34
メーカー名出すとすぐ、工作工作言うから話が出来ないし鬱陶しい。
中津だからダイハツを出しただけで、自分は実はホンダしか乗っていない。
クルマはエンジン重視か?内装やボディーか?に対しての
「エンジンだ」と言わんげなホンダが好き。
たしかに内装もトヨタのが圧倒的に作り込みが上質。
しかしゼロクラウンよりも古いビートに心躍らされる事実。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2005/03/07(月) 11:47:23
アルファロメオ良いよ。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2005/03/07(月) 16:18:10
アルファロメオクラブ 大分市にあるべ
某東0には2台もあるし。。
パークにもいる。。。
ミホちゃんは結婚したぞ
ご愁傷様

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2005/03/07(月) 18:23:37
270> 国交省のものですがまだです。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2005/03/07(月) 18:48:38
地球の環境問題は日本が云々よりも
中国や米国にルールをきちんと守らせれば
ほとんどといっていいほど解消するだろう
あの2国はエネルギー資源争奪戦の元凶だしな

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2005/03/07(月) 21:24:10
中津のスレに中国とアメリカかー。
えらくなったもんだな、中津。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2005/03/07(月) 22:27:03
む・難しい。まぁ酒でも飲みましょうっと。ス○ミナ太郎美味しかった。あ、あれは宇佐ですかね。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2005/03/08(火) 02:57:51
むー、車がどうとか合併がどうとか田舎とかヤンキーとかどうでもいいから
静かな道路工事目指せよちくしょーええい無理だってわかってるよちくしょーうわーん

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2005/03/08(火) 10:14:17
中国 アメリカが出たら偉いのか?w
へ〜

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2005/03/08(火) 13:53:37
比人だって米人だって支那人だ〜って
みんなみんな住んでいるんだ友達なんだ〜♪

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2005/03/08(火) 16:59:03
昨日の読売新聞に中津市民病院の記事が出てたけど、誰も読んで無いのー?(´・ω・`)
イチロー結構いい仕事したよな。今度の市長はどうだろ?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2005/03/08(火) 17:37:37
元自衛隊ですから戦います。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2005/03/08(火) 18:02:56
>>282
たまたま利害関係の調整がうまくいっただけという話も聞くけど、ぜったい赤字
だから止めろって言われてた市民病院をここまで持ってきた各人の情熱の積み重ね
はスゴイよね。最近は待合室に子供があふれててビックリです。

大分県中津市民病院 地域医療改革で成果(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/ansin/an530701.htm

今の市長さんは何というか「中津を変えてくれる」という前評判&期待が大きかった
だけに、正直ものたりない。でも、そろそろ市長によるトップセールスの成果が一発
来るはず。某ローカル誌で中津にソフトウェア産業とか誘致したい、とインタビュー
に答えていたのが印象に残ってます。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2005/03/08(火) 21:03:46
BOMで¥4980で売ってるAVOXとかいう怪しい
海外産DVDプレーヤーってもしかしてフリフリ機?
前に入荷した分が全て売り切れる辺りもしかして
そうだったからと思ってしまったが実際はどうなの?
ついでにフリフリコマンド知ってたらおしえて

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2005/03/08(火) 22:56:32
AVOXのデジカメオークションで手に入れたら
とんでもないものだった
電池が3分ともたない・・・・

ここまで見た
>>286
すげー。充電池の放電用に使えるんじゃ(^ ^;;

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2005/03/09(水) 01:58:49
>>285
悪用する奴には教えない

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2005/03/09(水) 12:40:08
フリフリってなあに?

14歳ゆみこ

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2005/03/09(水) 12:58:52
14歳にも教えない

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2005/03/09(水) 16:46:10
ユメタウンの裏で火事があった模様。
野次馬の話を聞くと、放火自殺みたい

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2005/03/09(水) 17:40:54
>>291
詳しく

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2005/03/09(水) 17:41:33
自分が自殺するなら(しないが)もっとひっそりと
迷惑かけない方法を選ぶな。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2005/03/09(水) 17:45:11
うそばっか。つまんね。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2005/03/09(水) 18:04:23
そういや、サイレンがけたたましく鳴ってた。
そういうことだったんだ。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2005/03/09(水) 18:56:00
>>291
火事場の野次馬の中には、あとから来た人に対して自分の憶測を「聞いた話だけど・・・」と
あれこれ語ることで優越感みたいなものを味わっているダメな人がいるのでご注意を。
消防署の発表がありましたら、また教えてください。心配です。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2005/03/09(水) 21:16:23
>>287
ポズィティヴ・スィンキングちゅうやっちゃな。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2005/03/09(水) 22:57:23
東京ラーメンの横にまた飲食店できるみたいね。
定食屋かな?
反対側にもコンテナがあって、メロンパンなんかを売る店が
できるみたい。あそこら辺もさりげなく廃れてるんだよな

ここまで見た
珍しく次スレを貼って埋め。

中津市ってどうよ?No.31
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1110378346&LAST=50

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2005/03/10(木) 00:57:14
get 300

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2005/03/15(火) 17:13:52
山国町て???

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード