福岡市早良区西新 Part37 [machi](★0)
-
- 27
- 2023/03/18(土) 21:07:25
-
論破されてキレちらかすこどおじは書き込みやめたほうがええよw
プラリバが飲食全振りで食品館みたくなったら俺だって通うしそのほうが確実に客増えるわ
-
- 28
- 2023/03/18(土) 21:25:55
-
>>27
最初は賑わうかもしれないけど、飲食だけのテナントなんかすぐ廃れるよ
あと、建築時の返済がが飲食店だけだと賄えないから、不動産としてもアウト
-
- 29
- 2023/03/18(土) 22:40:24
-
フードコートに福岡県内の有名カレー店集めたら賑わうと思うな
俺なら週2で通う
-
- 30
- 2023/03/18(土) 22:43:56
-
牧のうどんと天ぷらのひらお入れて。
-
- 31
- 2023/03/18(土) 22:44:20
-
ええ、なにこの真面目に相手して損した感w
>>27
食品館、いいねえ
仕事終わって西新駅でおりてるから、プラリバでご飯食べて地下のスーパーで買い物して帰るとかできたらいいのに
-
- 32
- 2023/03/18(土) 22:45:12
-
>>27
マジで恥ずかしい奴だな。
ぼ く が か ん が え た さ い き ょ う の け い え い
とか要らないから
-
- 33
- 2023/03/19(日) 00:20:05
-
きもっw
-
- 34
- 2023/03/19(日) 02:33:18
-
この荒くれさ、、、山田穣がシャバに戻って煽っているのか、、 、
-
- 35
- 2023/03/19(日) 03:11:43
-
>>34
こういう書き込みは通報されますよ
-
- 36
- 2023/03/19(日) 03:16:01
-
現在のプラリバのテナントって暇そうにしているところが多いよな。
屋上も殺風景過ぎw
-
- 37
- 2023/03/19(日) 08:17:09
-
自称経営コンサルタントがたくさん湧いてる。
全フロア飲食のビルなのに、店舗すら入ってないぞ。
-
- 38
- 2023/03/19(日) 08:20:16
-
>>37
書き忘れた。
たぐせんビルのことだがな。
-
- 39
- 2023/03/19(日) 14:01:07
-
>>32
負けたからって俺に当たらないでくれよ、マジで恥ずかしい奴だなw
-
- 40
- 2023/03/19(日) 15:00:49
-
不動産経営と飲食店経営している奴が張り付いているのは確か
-
- 41
- 2023/03/20(月) 10:17:25
-
本屋を紀伊国屋にして大きくしたら、客は入るだろう。
-
- 42
- 2023/03/20(月) 10:39:31
-
エセ経営コンサルタント
-
- 43
- 2023/03/20(月) 10:47:55
-
いよいよ巳屡尉(ミルイ)おばあちゃん来るぞ…
-
- 44
- 2023/03/20(月) 12:37:30
-
神楽坂君がマウント取りに来るぞw
-
- 45
- 2023/03/20(月) 21:21:49
-
馬鹿ども喧嘩は止めろ
荒れるだけだ
-
- 46
- 2023/03/21(火) 00:11:12
-
>>38
あそこも建ってもう何年も経つなぁ
-
- 47
- 2023/03/21(火) 05:56:09
-
>>46
ずっとたぐせんしか入ってなかったからね。
-
- 48
- 2023/03/22(水) 13:29:33
-
たぐせんビルてただの雑居ビルだろうに定期的に話題にしてる奴いるな
-
- 49
- 2023/03/22(水) 14:04:29
-
エセ経済評論家乙
-
- 50
- 2023/03/22(水) 20:07:03
-
駅近くでうまい居酒屋どこかない?
-
- 51
- 2023/03/23(木) 06:24:39
-
銀だこ
-
- 52
- 2023/03/23(木) 09:09:11
-
>>50
ここで聞いたらボロカスに言われるぞ
美味いの基準がわからんとかどこまでが駅近くって言ってるのかとか
-
- 53
- 2023/03/23(木) 11:53:21
-
>>50
味やら価格が好みか分からないけど、近さなら
プラリバ地下の博多ぐる皮。
地上に出て近いのは、炉端焼き上尾。
-
- 54
- 2023/03/23(木) 11:56:55
-
>>52
ここで聞かなくても、Google検索した方が早いね。
検索しても見つからないような、隠れ家なところがあったとしても、それは教えないだろうし。
-
- 55
- 2023/03/23(木) 15:51:33
-
>>53
山尾?
-
- 56
- 2023/03/23(木) 17:05:50
-
>>55
です。
-
- 57
- 2023/03/24(金) 12:58:25
-
WBC 決勝
ウーバーイーツ久々使ったよ
使用出来る店が減ってきたな〜
-
- 58
- 2023/03/24(金) 13:19:54
-
>>57
コロナ禍の時に減収を補う手段でUber入れてた店が大部分だからね
コロナが落ち着いて来てUber辞めた店結構多いよ
-
- 59
- 2023/03/24(金) 15:51:48
-
>>50
男は黙ってサイゼリヤ。
-
- 60
- 2023/03/24(金) 22:00:23
-
サイゼリヤはカサーレより美味いよ〜
安いし対応もいい
-
- 61
- 2023/03/24(金) 22:18:54
-
サイゼリヤは円熟期に入ったから
タッチパネルにはしないし無人レジもやらない
回転寿司の無人支払機にて支払した時
店員が他の作業をして怒っている人がいるが
これも防げる
経営管理がなってる
-
- 62
- 2023/03/25(土) 03:04:02
-
>>60
さすがに貧乏舌と言わざるを得ない、、、
-
- 63
- 2023/03/25(土) 06:21:20
-
貴方の感想ですよね〜感想だけならいならい
サイゼリヤの悪い所を書いてみろ
-
- 65
- 2023/03/25(土) 12:57:42
-
数時間でレスできるほど頻繁にここを覗く人っておるんかね
-
- 66
- 2023/03/25(土) 13:30:57
-
ラムのヤキトリ(400円)を齧りつつ
ワインのマグナムボトル(1,100円)を一人静かに心ゆくまで飲るがよいぞ。
-
- 67
- 2023/03/25(土) 14:22:22
-
オレはガスト派
-
- 68
- 2023/03/26(日) 00:27:45
-
席ごとにタッチパネルおく形式にしてほしいね、松屋だと誰か使ってると待たなきゃだし選んでいるときに並んでいるお客さんいるとゆっくり選べないし
-
- 69
- 2023/03/26(日) 18:43:13
-
>>68
アプリでモバイルオーダー
-
- 70
- 2023/03/26(日) 23:28:01
-
サイゼも銀だこもいいよね
-
- 71
- 2023/03/27(月) 00:35:13
-
割と席が空いてるので、満マル屋で串カツ食べることが多いな。
-
- 72
- 2023/03/27(月) 02:19:01
-
西新の銀だことうの昔に撤退したね
-
- 73
- 2023/03/27(月) 15:08:26
-
松屋とマックはモバイルオーダー使ってるけど松屋はクーポン使えないのがね、ポイントつくからだろうけど
銀だこたまに利用してたけどちょっとお高いてことであまりお客さんいなかったのかな
西新は学生客がつかないと続かないんだろうね
-
- 74
- 2023/03/27(月) 15:13:49
-
銀だこはマークイズにありまぁす
苦手な人も多いのかな、個人的には好きだけど
-
- 75
- 2023/03/27(月) 19:42:25
-
たこ焼きなんて、冷凍で充分でしょ🐙!
-
- 76
- 2023/03/27(月) 19:55:31
-
>>75
人それぞれだろ
このページを共有する
おすすめワード