facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 名無しでよかΦ
  • 2023/03/05(日) 04:05:40
西新について語りましょう

前スレ:福岡市早良区西新 Part36
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1651982961/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2023/03/05(日) 09:12:09


ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2023/03/05(日) 12:41:56
いちおつ

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2023/03/05(日) 17:11:39
ありがとう

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2023/03/05(日) 20:57:36
程度の低い煽り荒し、AA・宣伝等はご遠慮ください。
その他はまちBBSのルールと九州板のローカルルールに従いつつ、
まちの発展や、その他諸々について色々語り合いましょう。

※お願い
スムースに次スレに移行できるよう>>980の方はスレ立て依頼お願いします。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2023/03/16(木) 09:48:15
新スレ移行、ありがとう

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2023/03/16(木) 13:01:38
ウエストがなくなるのは痛い。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2023/03/16(木) 13:38:32
あの病院のせい?

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2023/03/16(木) 20:26:32
西新界隈の飲食の閉店多いな
コロナで客が離れた後に解禁されても客足は戻らない感じか。

あと物価高。

販売価格に転嫁できる状態じゃない。
マスコミや公務員は相変わらず浮世離れしてる。
勿論、もともとの限られた人気店は
強いが。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2023/03/17(金) 12:21:07
プラリバは間違いなく以前の時の方が良かった。
地下にスーパーサニーが入り、上階にはユニクロやチヨダ靴等が入店していたから便利が良かった。
現在はダメだ。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2023/03/17(金) 12:41:51
>>10
郵便局もね

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2023/03/17(金) 13:57:53
蜂楽饅頭もね

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2023/03/17(金) 15:37:20
みつばレコード店もね

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2023/03/17(金) 16:47:42
まるたけもね

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2023/03/17(金) 17:30:55
プラリバは狭いんだから全フロア飲食店にしたらまだ再起の可能性あると思う

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード