facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 352
  •  
  • 2020/07/31(金) 06:19:39
>>350
福島郡山での爆発事故、知らんの?テレビやネットのニュース見てる?

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2020/07/31(金) 07:03:27
さすがにあのニュース知らんとか釣りでしょ
TV観てないアピールかもしらんけど、ネットでも大々的に報じてるもん

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2020/07/31(金) 07:06:58
野菜が高いって話題がしたいんだよ
キャベツ3-400円、ほうれん草も一緒くらい

玉ねぎも一個70円超えてる

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2020/07/31(金) 07:11:01
すみません 恥ずかしながら知りませんでした

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2020/07/31(金) 08:56:49
お年寄りは怒りっぽいからな
気にしなさんな

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2020/07/31(金) 09:07:19
素で知らんとはな
スマホの普及で情弱バカが量産される
皮肉なコトに掲示板には書き込めるのな

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2020/07/31(金) 09:16:08
>>357
SNSとか掲示板はよく見ても、ニュースサイトとかは見ない様ですな。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2020/07/31(金) 09:17:18
しょーもないとこでマウントとろうとするなよ

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2020/07/31(金) 13:35:31
郡山や久留米にあるくらいなら全国で何百店舗もあるチェーンなのに久留米で起きたら?と想定するのもおかしな話やろ

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2020/07/31(金) 14:49:32
コロワイドって 最近いろんな話題で マスコミのネタになってる

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2020/07/31(金) 14:56:05
消毒アルコールは冬を越せるくらいゲットしたので、
無駄遣いしないようしばらくドラッグストア離れしてたけど、
昨日コスモス合川店寄ったら入口の消毒液が東亜産業の青ジェルになってた\(^o^)/オワタ

すぐ近くの押しボタン式信号も相変わらず車側が赤に変わっても信号無視でぶっちぎり。
ようやく開放されてニコチン補給中といった感じのタバコ咥えたブサイクOL風だったけど、
こいつ別の日も信号無視でぶっちぎったの見たわw

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2020/07/31(金) 15:08:03
どう見てもauさんでわろた

前半パート 近況報告
後半パート DQN叩き

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2020/07/31(金) 15:10:06
今日はプレミアムフライデー!
早く仕事切り上げて、街に呑みに行こうぜ!

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2020/07/31(金) 17:15:34
八女消防と書かれた救急車が209号線を登って行ってた
もしかしたらコロナ感染者かも

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2020/07/31(金) 17:16:53
>>365
何でもかんでもコロナに結びつけるのは病気だよ

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2020/07/31(金) 17:29:19
>>366
言葉が足りなかったが、わざわざ八女の救急が209の野伏間の交差点を通ってまっすぐ北方向に登って行く理由なんて他にある?
まぁもちろん絶対そうだとは言わないけどな
あくまで可能性の話

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2020/07/31(金) 17:34:02
受け入れ拒否タライ回しなんて日常茶飯事だろ

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2020/07/31(金) 17:34:31
キングダム離婚してたの知らんかった!
もう久留米には住んでないんだね

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2020/07/31(金) 17:53:29
だからソースくらい書けと

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2020/07/31(金) 17:55:49
>>367
骨折で搬送されてきた患者がコロナなんて事があったからな。
熱とか咳が無くても、救急病院は受け入れたくない

コロナが原因ではあるな。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2020/07/31(金) 17:56:40
>>367
救急車に載ったことある?
交通事故で載ったことあるけど、意識あれば搬送先の病院の希望を聞かれることあるよ

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2020/07/31(金) 18:04:57
>>372
乗ったことはないけど方角的にまず聖マリアに行ったと見えるが、今のご時世でコロナ以外の病気や怪我でわざわざ感染症指定医療機関選ぶ奴おる?

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2020/07/31(金) 18:15:29
聖マリアと久留米大学は郡部だとすぐ紹介状書かれて選択できなかったりするぞ
あと感染症の疑いがある場合救急車ではなくて別途車の手配があるぞ

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2020/07/31(金) 18:15:56
ってか広川にコロナ受け入れ施設作ってTVで結構特集されてた病院有ったんじゃね?
八女だったらまずそこに連れてくでしょ

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2020/07/31(金) 18:31:15
今日は2件

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2020/07/31(金) 18:36:01
最近20代ばっかだね

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2020/07/31(金) 18:38:05
ヤバいな福岡
大阪に追いつきそう

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2020/07/31(金) 18:44:34
キングダム原泰久

今は◯◯◯にはいないのね

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2020/07/31(金) 19:53:03
>>373
・選択肢があるならかかりつけを選ぶ人は多い
・全員が全員感染症指定医療機関を把握しているわけがない

ほんとなんでもコロナに結びつけるのはやめたほうがいい
少なくとも思ったからと口に出すのだけはやめなさいな

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2020/07/31(金) 20:02:05
>>358
SNSの方が話題になってた感
温野菜しゃぶしゃぶとかアパマンとかランキングに上がってたし

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2020/07/31(金) 20:07:59
>>373
乳幼児の救急は聖マリアが強いので、搬送はよくある
夜間だと八女や広川は小児科の夜間救急受け入れは聖マリアのみになるので、さらに多くなる

怪我や事故でも形成の範囲なら、聖マリアや医大になることも多いから、不思議でもなんでもない


こういう奴がデマ広げるんだろうなぁ

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2020/07/31(金) 20:16:16
皆不安なんだな
どんどん身近に迫ってきてるし

GoToしてる場合じゃない

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2020/07/31(金) 20:29:46
1人は濃厚接触者か

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2020/08/01(土) 02:01:33
>>369
>>379
売れてみせるから娘さんくださいと頭を下げに来たと聞いたんだけどな。
いざ売れたら何か変わったのかねえ。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2020/08/01(土) 02:26:56
前に内縁の妻捨ててコスプレイヤーと結婚した漫画家も久留米に住んでたような

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2020/08/01(土) 02:27:58
こじるりにやられたな

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2020/08/01(土) 07:54:22
デマを信じる奴が負け。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2020/08/01(土) 15:16:29
>>360
しゃぶしゃぶ温野菜はブラックバイト事件が有名。
フランチャイズオーナー夫妻のバイトへのパワハラ。
あんなのでもオーナーになれるんだからどこで何が起きてもおかしくないかもよって、
そういう話なんじゃないのか?

しゃぶしゃぶ温野菜はMKやしゃぶ葉よりはちょい高めなんで、
メニュー自体はMKやしゃぶ葉よりはいいんだけど、
持ってくるのわざと遅くしてんだろwって思うわ。
一番最初の肉と野菜を用意してる間にとツマミ類をすすめてくるんだけど、
早いうちに入っでまだ店内ガラガラなのにそのツマミが出るのおっそw

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2020/08/01(土) 15:52:23
当然、
まだや?はよもってこんか
って言ったんだよね?

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2020/08/01(土) 15:54:57
基地外に触るんじゃありません

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2020/08/01(土) 17:59:06
今日5人?

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2020/08/01(土) 18:33:12
え!5人なの!?ちょっと田んぼ見て来る。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2020/08/01(土) 20:48:20
>>390
そのバカが温野菜やmkに行くカネがあるわけなかろう。作話だよ。ナマポの願望。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2020/08/01(土) 22:39:08
濃厚接触あり4人、記載なし1人

濃厚接触な人は会社員みたいだから、仕事中に感染かな?
そろそろベッド数が逼迫してくるから、早く快癒してほしいものです。

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2020/08/02(日) 00:57:08
今年のプレミアム商品券は2割増でうれしい。去年は売れ残ったんだっけ?今回は抽選での落選があるかもな…。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2020/08/02(日) 06:21:54
利用期限は半年か、
5万円分とかあるなら購入したいところ

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2020/08/02(日) 11:35:47
百年公園もいい加減スケボーDQNの対策しないんですか?
この前、駐車場あるのに自分らが遊ぶ近くに車を止め、犬まで連れてきて野放ししてる連中がおったわ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/17fd88aa74b1d79925a7fcaac35e87f964f2d5d5

GWが明けて駐車場の封鎖が解除されたら再び犬の野放し散歩に犬の小便ひっかけまくりとやりたい放題。
猫まで野放し散歩させてる奴がおってアホかと思った。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2020/08/02(日) 11:50:58
>>396
去年は忘れた頃に出てきたし、コード決済が各社大幅還元サービスやってたから、
コード決済をやってない加盟店以外使い道がなく、
たった1万千円分でも慌ててギリギリ使い切ったわ。

久留米市発行の別のプレミアム商品券が見た目や名前が似てて非常に紛らわしく、
ユニクロとかドンキとか明治屋とかルミエールとかでも使えると勝手に思い込んだ連中が
商工会議所発行のプレミアム商品券を買い、後になって使えないから返品する!と文句言ってたようだけど、
お前らスマホ持ってんなら事前にググレカス。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2020/08/02(日) 11:58:52
東京のまぁまぁ名のある大学に通う為に上京。
すくに東京と横浜育ちの友達が出来た…
が、ショックだったのが二人共「何か訳分からん事件はだいたい福岡とか多いよな」って言われた事。
関東地区の人は福岡市は笑い特区みたいに考える人少ないと感じるこの頃…
「いまだに分かりやすいヤンキーやヤ○ザがいるんだよな」と。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2020/08/02(日) 12:15:14
>>400
お前らも筑豊地方についてはその二人と同じこと考えてるクセにw

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2020/08/02(日) 12:36:41
「お前ら」じゃなくて「藻まいら」と返して欲しい。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2020/08/02(日) 12:48:57
あの冷水峠のトンネルを抜けてヤッテ来る方々ですか
確かに車の運転が多少??乱暴で、ファッションや目つきも
あの地域の独特な個性があって良いじゃないの
多少ヤンチャで直ぐにカチンとくる短気な人も多いけど
それもまた人間らしくて良いと思うよ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード