facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 900
  •  
  • 2019/07/03(水) 08:59:55
道路に都市高速ねえ
並行して作ってどうすんだよ
ショートカットしたりバイパスしなきゃ効率悪いわ

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2019/07/03(水) 09:14:19
>>900
土地収用の方が効率悪いと思うの

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2019/07/03(水) 09:33:26
>>900
信号がないだけ全然違うわ。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2019/07/03(水) 09:42:32
今日の午後出張で熊本に行く予定なんだが雨はどんな感じ?

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2019/07/03(水) 09:51:03
熊本市内ということであれば、ずっと降り続いているが大雨ではない
夕方からひどくなるらしいが

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2019/07/03(水) 10:04:07
鹿児島市内全域で避難指示(全員避難)が出たから、熊本もヤバイかも。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2019/07/03(水) 10:08:33
その昔正月の熊日に東バイパスを二階建て高速に
って記事を見た記憶が
90年代だったかな?

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2019/07/03(水) 10:17:39
>>905
昨日の予想よりも大雨地帯が南に下がったな。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2019/07/03(水) 14:12:21
熊本には地下鉄は無理だろ
地下水のことがあるから住民から反対される

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2019/07/03(水) 18:55:35
熊本駅―桜町―通町筋―藤崎宮前だったら地下鉄いけると思うけどな

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2019/07/03(水) 19:48:15
雨の中、東の空が真っ暗で
西の空の夕焼けが少し不気味

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2019/07/03(水) 20:07:11
路面電車あるのに地下鉄作る意味無いだろ
捌けないほどの乗車数あるわけでもなく

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2019/07/03(水) 20:25:47
>>910
雨上がりの夕焼けは、天気が好転サイン。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2019/07/03(水) 20:28:23
>>892
それじゃ、どこが金を出してくれるのかな。
お国は 認可しないよ。

>>893
そんなことは 絶対にない。
市議会で そんな議題が上ったことはない。ワロタ
いつごろ そんな話があったのかな。市議会で。
教えてくれ。 いつ頃の話?
それで・・  ワロタ

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2019/07/03(水) 20:37:27
>>911
今後、熊本駅―桜町間は市電では捌ききれなくなると言われてる

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2019/07/03(水) 21:22:24
>>913
認可も何も、国土交通省によって東バイパス、北バイパス、西環状は、
熊本環状道路として、地域高規格道路に指定されてる。
従って西環状が地域高規格道路として自動車道整備されてるように、一般道の
東バイパスの一部が高架自動車道になるのは自然な流れなんだよ。

つまり東バイパスを熊本ICから3号線まで14km程度を高架自動車道に
するのは国の予算主導で行える。
あとは、それに都心まで接続する部分数キロを、県市が公社方式で有料接続
すればいい。

結論として国から都市高速の打診があったとしても何の違和感もないよ。
熊本環状道路は国の指定道路なんだから。

下記のリンク先の九州地方高規格道路指定路線図を見ればよい。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/06/060330_3_.html

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2019/07/03(水) 21:35:35
熊本環状道路は下記の計画路線であり、地域高規格道路として必要な整備を
実施する路線となっている。

〜リンク先より
地域の自立的発展や地域間の連携を支える道路として整備することが望ましい路線を
「地域高規格道路」として指定し、自動車専用道路もしくはこれと同等の規格を有し、
概ね60km/h以上の走行サービスを提供できる道路として整備を行っているところです。
 これまで、平成6年12月及び平成10年6月の2回にわたり、地域高規格道路として
整備を進めることの妥当性・緊急性等について基礎的調査を実施する路線を
「候補路線」として、また、構造要件等を満足し、地域高規格道路として必要な整備を
実施する路線を「計画路線」として、それぞれ指定しています。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2019/07/03(水) 21:48:04
>>915

おい、どこに そんなことが書いてある
「都市高速」を認可しているなんて。
国の指定道路ってのは 国道ってことじゃないのか。
あいかわらずの お国お上だよりだから 熊本は
発展しない。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2019/07/03(水) 21:51:47
>>917
今は可能性の議論なのにいつの間にか認可しているかどうかにすり替えてるな。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2019/07/03(水) 22:12:54
>>918

可能性の議論ならいいけど 認可もないものを
あたかも お国が熊本に 認可許可を与えているようなことを・・
そんな ありえもしないことを元に語るのは どうかと思うけど・・

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2019/07/03(水) 22:19:03
>>919
もういいよ。すり替え君。
普通に議論してて一番相手されなくなるタイプね。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2019/07/04(木) 00:22:05
>>919
お前、頭悪いな〜w
もう生きてる価値ないぞwww

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2019/07/04(木) 18:33:26
よし、最勝寺に投票するぞ。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2019/07/04(木) 19:20:42
独り言にチャチャ入れると夢の中でうなされるってやつだなw
犬によくやったりするけどさ

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2019/07/04(木) 19:41:50
ここのスレ、子供同士の口げんかみたいだ。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2019/07/04(木) 19:57:34
一人言をいう犬が欲しい

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2019/07/04(木) 20:17:01
>>925
このスレに独り言をつぶやいてるバカがいるだろw
こいつをからかえば勝手に独り言を言うよwww
ほぼ犬みたいに扱えばいいwww

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2019/07/04(木) 21:49:38
昨日の夕方、軽装甲機動車が市役所に停まってた
洪水対応だったのかな (一人言)

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2019/07/07(日) 18:06:58
見に行けば良かった
http://kumamoto-guide.jp/files/6ed30492-e554-4a6b-9a91-7256bb2c27d7_m.jpg

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2019/07/07(日) 18:13:15
夕方ライブ 7/8(月)18:15〜18:55 RKK熊本放送
番組詳細
どこの駐車場も満車!料金値上げ?最近よく耳にする熊本市中心部の駐車場利用者の声。その理由は?「サクラマチクマモト」の駐車場台数をはじめ、気になる熊本市中心部の駐車場事情を調査。中心部駐車場の料金ランキングやユニークなサービスも紹介。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2019/07/08(月) 19:26:07
値上げした分を公共交通の整備に

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2019/07/09(火) 20:54:44
体罰教師、五福か

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2019/07/10(水) 00:21:51
ある程度は厳しい指導認めないと
世の中不良品だらけになる

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2019/07/10(水) 07:55:44
>>932
それは言えますよね。キツさとか理不尽さとか子供の時に味わってないと。個性を尊重とかいって怒られもしなくなったから人のこと考えて行動しないし人の痛みも理解できない人が増えた。子供の時ほど大人が叱ってやらないと打たれ弱くなってしまうよ。もちろん体罰だけはダメだけど。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2019/07/10(水) 08:00:35
ニュース見てたけど西区の逃走元議員秘書自宅って
?橋稲荷のところの森辛子レンコン屋のとこ?

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2019/07/10(水) 08:31:09
間違った、稲荷屋のレンコンのところ?

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2019/07/10(水) 14:09:18
不良品って生まれたときから不良品だから体罰でどうしようもない
むしろ分かりやすかったのに陰湿になるだけだから厄介

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2019/07/10(水) 14:18:52
【熊本市】 ソープランドの客室に隠しカメラ、嬢と客のプレイを店員が盗撮し逮捕

性風俗店の個室を盗撮した疑いで、店員の男が逮捕されました。
この男は先月、店内で売春をさせたとして逮捕されていました。

熊本県迷惑行為等防止条例違反の疑いで、再逮捕されたのは、熊本市
中央区上林町の自称風俗店店員、都凌風容疑者(50)です。

警察によりますと、都容疑者は、自らが働く熊本市中央区の
ソープランドの個室に隠しカメラを設置し、部屋を利用する
男性客と女性店員の様子を盗撮した疑いが持たれています。

先月、売春の容疑で警察が店舗を捜査した際に、室内に
設置されていた隠しカメラを見つけ、都容疑者の自宅からは、
小型のカメラや、盗撮された映像が出てきたということです。

警察の調べに対し都容疑者は、「女性の裸がみたかった」 などと
供述し、容疑を認めているということです。

RKK 熊本放送 7/8(月) 19:57

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2019/07/12(金) 14:25:21
リゾラテラスの横の空き地はこれだったのか。

https://this.kiji.is/522244769548633185?c=92619697908483575

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2019/07/12(金) 23:30:29
布袋寅泰
7/17(水)熊本・市民会館シアーズホーム夢ホール
start 19:00

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2019/07/13(土) 16:19:40
桜町バスターミナル完成イラスト
プロジェクターで壁に何か映してるし
http://s.kota2.net/1563002090.png

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2019/07/13(土) 18:18:15
参院選熊本県選挙区って定数1なんだね・・・
福岡は3なんだけど、、、、
やっぱ そんだけ都市&県地域格差あるんだわね

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2019/07/13(土) 22:02:34
>>941
熊本と福岡だったらほぼ人口に比例してるんだから、格差があるとは言わない
のではないの?

例えば佐賀の人口で一人選出なら、熊本も福岡も1票の価値が下がるから
悪い意味での1票の格差ということになる。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2019/07/13(土) 22:18:10
>>941
なぜそうなるかを理解できない頭脳格差もあるんだわねwww

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2019/07/14(日) 00:39:57
それより衆議院減らされた事の方が問題だろ

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2019/07/14(日) 01:56:01
そか、いくら政令市になったっつーても、佐賀と同じ一人区てのは辛いねーwww
佐賀と同じかぁwwww

政令市の意味www

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2019/07/14(日) 07:38:36
>>945
何を言ってるんだかwww
人生の格差も受けて頭脳格差も可哀想w

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2019/07/14(日) 09:56:48
>>941
5年くらい前だったかな?議員数の是正があったのは。
それまでは福岡県、熊本県、鹿児島県がそれぞれ定数2だったのかな。
これでは格差があり過ぎるということで福岡県3、熊本県1、鹿児島県1になった。
要するに熊本県と鹿児島県は多すぎだったんです。他にも3県ほどが減らされている。
福岡と熊本と鹿児島の定数が同じだったことが不思議だったんですね。
もしかしたら福岡県がクレームをつけたのかもね。
それから佐賀県の人口が少ないからといって議員数を0にするわけにはいかない。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2019/07/14(日) 11:16:07
>>945
いまさら熊本市の政令市に拘ってるって、実は中核市の方かもね。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2019/07/14(日) 20:51:14
実際のとこ政令市になって、住民にこれと言ったメリットあったんかね? 元々の住民としろ、新しい住民にしろ。少子高齢化とかのからみで行政の広域化は必要だったかもしれないけど、政令市の必要性は感じらんね。公務員の見栄?

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2019/07/14(日) 21:16:33
>>949
愚民にはわからんとよ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード