facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 749
  •  
  • 2019/06/02(日) 10:39:58
どこにいるのかも分からないからねえ

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2019/06/02(日) 12:32:45
中央街へ一直線

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2019/06/02(日) 15:04:37
>>745
造るのが国といっても現に大分側、宮崎側の進捗が進んでるんだよ。
現に鹿児島方面へ2本目の自動車道がほぼ完成している。

この2つの事実は、熊本県の大分、宮崎方面への高速自動車ネットワーク構築の
熱意の不足を意味しているのは明らか。
それを戦略的ミスだと言ってるんだよ。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2019/06/02(日) 15:06:56
>>746
無知と屁理屈長文お疲れ。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2019/06/02(日) 16:07:26
後知恵でしか愚痴言えないってブザマだろ

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2019/06/02(日) 20:08:37
大分と宮崎の進捗が進んでいると言っても、別に熊本に行くために作る道かというと違う。大分市と延岡市に行く道。
大分に関しては、にちりんの本数みたらやっぱ小倉>>熊本
人口としては鹿児島県>>大分県>宮崎県なので、縦軸優先もまあわかる。
熊本西環状道路が出来るあと3年くらい先には、北バイパスと植木バイパスが繋がる感じで、おそらく矢部までも出来る。あとは水俣→袋だがこれもまあ形は見えそう。
大分と宮崎どっちもという選択は財政に余裕はないから、どっちかなので宮崎延岡選ぶのもこれまでの交流を考えるとそうかと。
天草の10万人も配慮するとなるとまあ現実的だろうと。

つらつらと並べてみたが、同じことしか言わない貴方には馬の耳に念仏にしかならないのはわかっている。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2019/06/02(日) 23:50:00
クソ民主党政権が無ければ
中九州横断道路はとっくの昔に出来てたし
震災の時も阿蘇への道は寸断されずに済んだのにな

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2019/06/03(月) 16:23:39
>>755
出来てたら、この間の地震で壊れてるから、あれはあれデ良かったのさ

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2019/06/04(火) 00:01:41
>>744
山のほうが用地買収も工事も計画立てやすい。平野は地権者との交渉も調整も大変だしお金もかかる、という意味だぞ。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2019/06/04(火) 09:00:20
>>755
民主党は防災に無策

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2019/06/04(火) 09:30:20
>>747
>>バカな世界の中心地にいるお前にしてはよく頑張りましたw

ソイツも福岡人だよな。
>>553のshared.user.transix.jpも福岡人だったけど、
熊本の発展振りに嫉妬してるんだろうよ。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2019/06/04(火) 10:10:07
>>754
最初の1行から意味不明で念仏にすらなってない。

>>756
自動車道のルートは立野じゃないからそれはないな。
むしろ、立野の4車線化にこだわり立野に集中させすぎたリスク管理が問題。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2019/06/04(火) 10:21:23
中九州横断道路〜大分県HP
https://www.pref.oita.jp/site/nakakyusyu-cross-road/

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2019/06/04(火) 10:25:45
九州中央道(九州横断道延岡線)の目的はこの資料が詳しい。
http://www.qsr.mlit.go.jp/nobeoka/pdf/kisya/h300228.pdf

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2019/06/04(火) 23:29:33
伝わらん言い方だったわ。
目的は確かにそうだが、大分と宮崎にとっては熊本はまだまだ先だと思ってるから、それぞれ県内充実と思うのが自然な流れじゃないかな。

あと立野にリスク集中しすぎはちょっとどうかと。天災はリスクじゃあるけど、

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2019/06/05(水) 01:14:18
道路計画ってのは大規模な事故や災害時の事まで考慮して行うもので
それを当時の政府はコンクリートから人だの意味不明な防災軽視策で
現状の道路を拡幅もするくせに
二本も道路なんか要らん
一本の道路を拡幅するだけで十分つってこの有り様な訳

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2019/06/05(水) 06:50:49
阿蘇や大分と繋がる中九州道に関しては県が独自に環境アセスやったりしてかなり本気みせてたがそんな金どこにあるのかと国に言われて断念
災害後に県が懸念してた事が現実化したので国が手の平くるーやって作ることに

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2019/06/05(水) 07:06:07
九州中央自動車道は最終地点が延岡という事で中九州道ほど重要では無く宮崎県ほど熱意はない
ただこれは県から見た視点で国からの視点は違う
九州中央自動車道のルートを見れば分かるがこれは自衛隊を運ぶ為の道
大矢野演習場と九州自動車道を繋いで有事の際に自衛隊がスムーズに移動できる目的で作られてる
なので人がほとんど住んでない中島(演習場がある)に2ヶ所もインターが建設されてる
同じく金がかかるルートなのに中九州道より先に作られてる理由はこれ
さすがに中島で終わりにするとバツが悪いのでとりあえず矢部までは繋ぐがそれ以降は未定のまま

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2019/06/05(水) 14:45:11
熊本はすでに北部が福岡のベッドタウンになってしまった。
新幹線によってこれからは市内も福岡に吸われていくんだろうね。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2019/06/05(水) 16:38:51
激しいグローバル競争や人口減で、日本の産業で長期的に成長を見込まれるものは
特に見当たらない。
 こういう中、熊本県の18年の外国人宿泊客数は前年比で32%も上回り、アジアに
おいて自然・食・文化・民度等などで魅力あふれる日本は今後も外人観光客が
増え、九州各県においても観光客誘致くらいしか将来性のある成長産業はないのが
実情だろう。

 外国人観光客が九州を周遊する際、通常は数県を訪れる旅行プランが
想定されることから、九州の中央に位置する熊本はどの県からみても
周遊先の候補になるのであり、他県より有利な立地にある。
この立地を生かすには、高速道で九州各県庁所在地を結ぶネットワークこそが
重要となる。

 鹿児島に2ルート目の自動車道の整備ではなく、大分や宮崎とのルート整備を
優先していれば、すでに優位にたっていただろうに、県の長期戦略の無さが
残念でならない。県庁所在地周辺には空港もあり、港もあり、自動車道もある。
 早急にそれらのネットワークを確立し、九州中央の利点を生かさないといけない。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2019/06/05(水) 19:19:55
>>767
実のところ、新幹線によって福岡への経済の吸い上げは言うほどない。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2019/06/05(水) 21:30:41
ベッドタウン⇒福岡で働いて、熊本に住む。

水は高きから、低きに流れる。金は福岡から熊本へ。
福岡は熊本に献血するために、健康優良児であることが望ましい。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2019/06/05(水) 21:36:27
>>770

×福岡で働いて(誤)⇒○福岡で稼いで(正)

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2019/06/05(水) 22:00:31
熊本朝日放送開局30周年記念 熊本城ホール開業記念
2019年は東京と熊本で開催 アートアクアリウム

熊本・熊本城ホール イベント展示ホール 開催決定!
11月2日(土)−2020年1月13日(月・祝)
http://artaquarium.jp/#outline

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2019/06/05(水) 22:28:55
>>772
熊本城ホールにデカいイベント来たね
ハンドボールのワールドカップに絡めてきたか

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2019/06/06(木) 01:29:18
アートアクアリウムか
今でも水槽にびっしり金魚入れてるのかな 楽しみで見に行ったけど虐待だわあれは

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2019/06/06(木) 18:09:51
2018年 空港利用者数 ランキング

1位 羽田空港 8,709万人
2位 成田空港 4,260万人
3位 関西空港 2,893万人
4位 福岡空港 2,463万人
5位 新千歳空港 2,331万人
6位 那覇空港 2,138万人
7位 大阪空港 1,618万人
8位 中部空港 1,204万人
9位 鹿児島空港 597万人
10位 仙台空港 357万人
11位 熊本空港 340万人


熊本はまだ伸びしろありそう

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2019/06/06(木) 21:24:41
>>774
博多駅の上でやってた時に見に行ったら
水槽の上で金魚が何匹か死んでたわ

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2019/06/06(木) 22:14:39
アートアクアリウムをよく引っ張ってこれたなあ。
福岡、鹿児島、長崎、大分の朝日放送系列も協力会社になってるから、
番宣やCMをばんばん使って誘客するんだろうな。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2019/06/06(木) 22:20:02
今日のNHKのWEBニュースは、コストコ、桜町、熊本駅北ビルと並んで
壮観だな。パルコも新築・新業態になるし、鶴屋が大きな商業施設で一番の
古いビルになる。新築計画はあるかな・・・それとも資金不足でじり貧か。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2019/06/07(金) 00:10:18
>>775
流石に離島便多い鹿児島より上には行けないだろう
仙台熊本宮崎大分はどっこいなんだっけ?

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2019/06/07(金) 00:36:06
鶴屋って築何年になるの?
建替え予定無いのかな?

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2019/06/07(金) 02:57:39
バスターミナルに合わせて11日
プレオープンあるかな?

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2019/06/07(金) 11:01:46
>>781
なるほど、単にバス運転手が桜町に慣れるための3日間と思ってたけど
プレオープンを前日の13日にでも持ってくる可能性はあるね。

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2019/06/07(金) 16:46:21
>>780
基本的に建て替えは無理だと思う。
今の建物を更新工事して持たせるのがやっとかな。

>>782
バス運転手のターミナル成熟訓練は11日の時点で済んでると思うよ。
多分、関係者プレオープンはあるんじゃないかな。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2019/06/07(金) 21:22:07
熊本駅ビルに最上級ホテル(熊日新聞6月7日)

JR九州の田中開発本部長は「JR九州にとって熊本は九州第2の拠点都市
。博多駅と同等の開発を進めていきたい」と語った。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2019/06/07(金) 23:55:48
>>784
進めていきたい・・・というのがまだまだ他にも、計画があるよというならいいね。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2019/06/08(土) 07:26:51
駅ビルの南側に住居系として100mを超えるビルが予定されてるけど
ここにオフィス 商業 ホテルが入るかが次の焦点だね
本当に住居だけだったら心底ガッカリ

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2019/06/08(土) 13:38:20
今日の熊日新聞
熊本市「都市高速」も視野
連続高架道検討 年内にもルート

抜粋
熊本市の大西市長は7日の記者会見で
交通渋滞を緩和するため、連続する高架道路の整備を
検討する考えを明らかにした。

都市高速道路も視野に年内にルートを決めるとしている

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2019/06/08(土) 13:57:47
まったく熊本の行政はどうなってんのか…
なんで税金を二重に使って自分たちで造るものを潰し合わせるのか

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2019/06/08(土) 16:40:02
SUUMO調査 県内で住みたい市区町村は?

1位 中央区 61%
2位 東区  40%
3位 北区  17%
4位 南区  16%
5位 阿蘇市 13%

・・・・あれ、西区は?

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2019/06/08(土) 16:43:19
>>786
あそこは複合ビルじゃないでしょ
1階にスーパーは入るかも知れないけど

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2019/06/08(土) 16:51:09
まあ1階は通路に面して、ちょっとこじゃれた店にしてあとはマンションでしょう。
そんなに人通りがあるとも思えないし。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2019/06/08(土) 18:46:07
道路に金掛けるよりバイク増えるようにした方がいいな

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2019/06/08(土) 20:46:17
都市高速は有料道路で、料金収入で建築・維持費を賄えるかどうかがポイント。
お金よりルートを決めるのが先なのは、料金収入の見込みを出す必要があるから。

賄えるんであれば、無料の西環状の方が税金負担はバカでかいことになる。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2019/06/08(土) 20:46:43
市の人口重心が東区に片寄ってるから。
北区も清水等は中央区に近い、植木地区と全く風土が異なる。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2019/06/08(土) 23:33:16
東バイパスか、高速から水道町辺りまでのルートじゃないんかな。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2019/06/09(日) 00:48:25
福岡みたいな都市高速作るのって何年くらい掛かるの?

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2019/06/09(日) 05:00:41
あの規模になると30年くらいかかるんでは?今回の案は東バイパスの上に作るのがメインだから用地買収にかける時間

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2019/06/09(日) 05:02:57
続き→用地買収にかかる時間は少ないかも。福岡みたいな立派な環状道路のような

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2019/06/09(日) 05:05:49
続き→都市高速はイメージしない方がいいと思います。

文が途切れて読みにくくなってスミマセン。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2019/06/09(日) 09:27:41
分ける意味がわからん
貧相な端末使ってんの?

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード