★久留米って最高!130★ [machi](★0)
-
- 518
- 2018/10/02(火) 23:57:42
-
写真あげてからだな
-
- 519
- 2018/10/03(水) 01:12:43
-
なんか人の声が聞こえる気がする
真夜中なのにおかしい
-
- 520
- 2018/10/03(水) 01:27:20
-
ヒソヒソヒソヒソ
第27話 「闇に呼ぶ声」
っていい歳して怖くなって、便所行け無くなったじゃねーか、どーしてくれんだよ
-
- 521
- 2018/10/03(水) 01:57:27
-
後藤隊長が仮眠とってるとき何か出て剣道の構えとったのは覚えてる
カミソリ後藤カッコイイよね
-
- 522
- 2018/10/03(水) 05:46:31
-
先輩、後藤先輩!いまどこなんです?
-
- 523
- 2018/10/03(水) 06:29:09
-
おはよう、ミーちゃん
-
- 524
- 2018/10/03(水) 08:27:06
-
酒フェス中止だなこりゃ
-
- 525
- 2018/10/03(水) 08:29:11
-
去年も中止だったな
-
- 526
- 2018/10/03(水) 08:31:43
-
>>517
やめたげなよ〜
ミーちゃんは心の中に存在してるんだよw
-
- 527
- 2018/10/03(水) 14:27:21
-
ミーちゃんは他所のネコとは違って、オレの言ってることが分かるみたい。
呼べば来るし「シー」って言ったら静かにする。
ちょっと普通じゃない、ネコでも賢すぎるとこうなっちゃうのかも!?
-
- 528
- 2018/10/03(水) 14:49:59
-
酒フェスってチケット制なんだ
昔行った時は飲み放題だったのに
-
- 529
- 2018/10/03(水) 16:03:02
-
>>521
インテリエリートなのに怖がりのあのギャップ萌のお竹さんの可愛さに比べたら、そんな物些細な事
しかも、その声はラピュタのシータ(*´Д`)ハァハァ
-
- 530
- 2018/10/03(水) 16:24:04
-
心の中の猫なので従順
-
- 531
- 2018/10/03(水) 17:10:09
-
俺も猫大好きなんだよ
ミーちゃん見せてよ
-
- 532
- 2018/10/03(水) 18:55:08
-
>>521
うわぁっ懐かしい!
久々に読みたくなったからブックオフ行ってこよう
-
- 533
- 2018/10/03(水) 19:33:20
-
台風が韓国方面にずれて行ってる…
また守られるのか
-
- 534
- 2018/10/03(水) 21:53:44
-
また日本のせいにされるのか・・・
-
- 535
- 2018/10/03(水) 22:26:06
-
24がかきまぜた海域通って来るので少し勢力が落ちそうだと書いたが、
落ちすぎじゃね?
九州あたりに到達するころには970hpくらいか。
24が鹿児島南を通過するときは940くらいなかった?
あとはコースだな。
長崎(本土)直撃はやめてもらいたいんだが。
五島の外でおぬがいしたね。
-
- 536
- 2018/10/03(水) 22:38:34
-
どんなに大陸側にいこうが偏西風にのって日本海通るらしいぜ
精力は遠回りすれば落ちるらしい
温帯になるかも
-
- 537
- 2018/10/03(水) 22:47:38
-
>>535
RKBでは福岡に近づく頃には965?ぐらいではないかと言う事だった
24号よりは弱くなりそうって龍山アナが言ってたよ
-
- 538
- 2018/10/03(水) 23:17:10
-
都市力ランキング25位に久留米市入ってた
-
- 539
- 2018/10/03(水) 23:28:35
-
隣の県庁所在地と同じくらいの人口の、そこそこデカイ町だし、
古くからある町だから人口分布も平坦だから、
卑下する必要は全く無いと思うんだよなぁ。
医療は発達してるし物価は安くて暮らしやすい。
便利さは、首都圏と比べたらイカンよ
-
- 540
- 2018/10/03(水) 23:41:16
-
ゆめたうんもあるしな
-
- 541
- 2018/10/04(木) 00:02:37
-
>>537
台風の右側になるから24号台風みたいにぎり暴風域じゃなく
相当強い風吹くな数時間じゃあるけど気を付けるべし。
-
- 542
- 2018/10/04(木) 00:12:59
-
大分より長崎が上というのがわからん
-
- 543
- 2018/10/04(木) 00:19:26
-
大分って日田やきそばと…トリ天くらいしか思い浮かばん
しかし長崎はカステラとか坂がおおいとか一杯出てくるからね
-
- 544
- 2018/10/04(木) 00:48:30
-
>>543
そういうのは普段いかにPRしてるかってのも重要だと思う
長崎は九州じゃ観光大臣みたいな立ち位置だしな
大分って実際はさほど表立ったPRをやってない、だから草津温泉や熱海温泉にさえ知名度で負けてる
-
- 545
- 2018/10/04(木) 00:54:49
-
たしかにそうだね、宣伝はとても重要だ。
久留米はゆめタウンやラーメンが有名。発祥アピールは強いね。
-
- 546
- 2018/10/04(木) 01:04:13
-
見て来たけど、25/72都市なのか
2位が福岡市だし福岡県はよかとこですたい
-
- 547
- 2018/10/04(木) 01:13:11
-
福岡市と北九州市は、高度なバランスが取れてるって評価に対して、
久留米は医療と保育が突出して優れているって評価だな。
医者が溢れかえっているから・・・・・
-
- 548
- 2018/10/04(木) 06:22:28
-
保育が優れてるって知らんかった
-
- 549
- 2018/10/04(木) 06:34:45
-
日本一暑い街久留米へお越しください
-
- 550
- 2018/10/04(木) 07:16:58
-
ミーちゃんおはよ
-
- 551
- 2018/10/04(木) 07:45:57
-
>>545
ゆめタウンはイズミだろ
何言ってんの?
-
- 552
- 2018/10/04(木) 07:47:51
-
台風どんなかねぇ。
距離あるがら大丈夫だよな?
-
- 553
- 2018/10/04(木) 10:16:06
-
>>545
ゆめタウンは有名…なんか違和感
宣伝としてはどうかと思うぞ
全国にある水天宮の総本山とかお祓いで有名な高良大社に三大火祭の鬼嫁とかのパワースポット的宣伝で馬鹿な女どもを釣るんだ!
-
- 554
- 2018/10/04(木) 11:00:18
-
水天宮と高良大社はロケーションはいいのにね。どっちも厳かな雰囲気あるし景色も楽しめる。近場で他に楽しめるスポットがあればいいのかもな〜
-
- 555
- 2018/10/04(木) 12:18:19
-
高良山は階段左の廃墟をなんとかせんと
-
- 556
- 2018/10/04(木) 12:36:51
-
謎のモノレールはできてたな
-
- 557
- 2018/10/04(木) 12:53:36
-
>>555
あれ社務所だろ?
-
- 558
- 2018/10/04(木) 13:28:18
-
>>556
どーもで2回もやってたな。
-
- 559
- 2018/10/04(木) 17:32:41
-
最近行かねーなー高良山
-
- 560
- 2018/10/04(木) 17:38:48
-
年1初詣で行くくらいかな
-
- 561
- 2018/10/04(木) 17:44:16
-
境内の大木みながらチンコ触ってたオッサンまだ来てるのかな?
前運動のために週3-4日通い続けてたときに
ずっと大木の上見ながらチンコ触ってたオッサンがいたんだ。
売店のトコのもいっこ下の駐車場に停めてつつじの公園の方から通ってたみたい。
「山の妖精」て名付けてた。
-
- 562
- 2018/10/04(木) 17:48:36
-
久留米多い苗字
田中
古賀
中村
-
- 563
- 2018/10/04(木) 18:14:14
-
>>562
それソースあるんか?
福岡県の名字ランキングは田中、中村、古賀やが
-
- 564
- 2018/10/04(木) 18:26:02
-
横槍でソースになるかもわからんけど苗字のことを調べられるサイトなら存在してるよ
「名字由来ネット」で検索かけてごらん、都道府県や市町村単位の苗字の分布が調べられるよ
-
- 565
- 2018/10/04(木) 18:26:11
-
吉田ミーちゃん
-
- 566
- 2018/10/04(木) 19:06:49
-
中村くんも田中くんも学年に1人ぐらいだったな
古賀はがばおったけど
あとうちの地域限定だと思うが安納が3、4人いたわ
このページを共有する
おすすめワード