facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 306
  •  
  • 2018/09/28(金) 15:12:08

陣太鼓が1番さ

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2018/09/28(金) 15:17:21
>>304
ありがとう
なんか大善寺にあったような気がしたからさ

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2018/09/28(金) 15:45:36
松露饅頭には宮田と大原がある

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2018/09/28(金) 16:57:18
唐津に来ていますは宮田

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2018/09/28(金) 17:12:06
昭和通の大原松露饅頭の久留米店は以前店頭で実演してたな
今でもやってるんだろうか

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2018/09/28(金) 17:39:17
洗濯物臭い…

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2018/09/28(金) 17:50:07
梅ヶ枝を冷凍保存し
レンジで40秒 オーブントースターで1分で
側パリ中ふわ

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2018/09/28(金) 18:30:28
梅が絵餅
小炉饅頭
南蛮往来
通りもん

この辺は定番

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2018/09/28(金) 20:59:16
草木まんじゅう、佐賀錦を忘れるなよ

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2018/09/28(金) 21:06:16
六ツ門饅頭もたまには買ってやれよ
いつも誰も客居ないぞ

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2018/09/28(金) 21:08:48
通りもん、筑紫もちは以前マリア近くのセブンで見たが

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2018/09/28(金) 21:24:27
塩屋の娘はまだあるの

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2018/09/28(金) 21:29:16
「くさきまぁんじゅ〜」って芸人いたらよかったのに

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2018/09/28(金) 21:38:40
>>313
松露ってキノコのことやったんやね

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2018/09/28(金) 22:17:19
土日雨(-A-。)
Yさんのこと考えながら今からセンズリするかな
センズリっていいよね
皆さんおやすみなさいセンズリして寝ます

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2018/09/28(金) 22:22:21
>>320
おやすみちゃーん

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2018/09/28(金) 23:28:27
amazonの鳥栖勤務募集 おっさんひとりしかいなかった

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2018/09/29(土) 07:24:33
サガン鳥栖のメインスポンサーが撤退だそうな
5億の減収は痛かろう

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2018/09/29(土) 08:04:02
>>322
それってお前?

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2018/09/29(土) 08:34:16
>>315
いつもおらんならつぶれとるやろ

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2018/09/29(土) 10:26:24
メインスポンサーってどこだろう?鳥栖市かな、

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2018/09/29(土) 11:00:43
Cygamesやろ

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2018/09/29(土) 11:05:03
ググりゃサイゲームスと1分も掛からず調べが付くワケだが

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2018/09/29(土) 11:09:09
24号が微妙にそれても次のが仕込み中・・・

日曜はエサ買いにいく日なんだけどスーパー開いてるかな?

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2018/09/29(土) 11:24:06
>>324 おまえはゆとり?

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2018/09/29(土) 13:07:28
また護られたな
久留米最強

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2018/09/29(土) 13:19:38
大雨による水害が怖いな

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2018/09/29(土) 13:20:15
アジフライ定食だしてる店を教えてください。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2018/09/29(土) 13:26:10
久留米大近くの寺崎にあったと思う。


今日は、磯六にお好み焼き食べに来た。
居酒屋と思ってたら、お好み焼きだった。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2018/09/29(土) 13:26:13
かつや浜勝とか?あとはうどん屋全般にありそう
チェーン店以外は知らない。貧乏だからね!!

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2018/09/29(土) 13:58:05
和民のアジフライは安くてボリューム満点で美味しかった。
冷凍食品ではなくちゃんと店でパン粉付けて揚げてる。
新入社員のノイローゼ自殺後は数が減って値上げしてトホホだったけど。
渡邉美樹が糞じゃなかったらまだあのアジフライが食べられたのにー!
元々酒は飲まないのでミライザカに変わってからは行ってまへん。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2018/09/29(土) 14:34:32
Cygamesって佐賀に自社ビル作るんじゃなかったっけ
佐賀は定期的にアニメやらゲームやら色々コラボ企画やってて楽しそうだの
数周遅れでゆるキャラ作るのが手一杯な頭固そうな久留米には出来ん芸当じゃ

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2018/09/29(土) 15:45:01
吉岡でお前らが大好きな
馬刺し買ってきた。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2018/09/29(土) 16:04:03
緊急速報メール来たけど、音声読み上げONだと相変わらず青峰は「あおみね」っつうくせに、
篠山は「しのやま」と間違えずちゃんと「ささやま」と読み上げるんだなw

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2018/09/29(土) 17:17:24
>>333
大戸屋は?

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2018/09/29(土) 17:54:14
大戸屋
久留米にあったっけ?
新宿で食った記憶があるけどなかなかの味だった。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2018/09/29(土) 17:57:52
もしかして久留米にできたのかと思ってぐぐてみたけど、無いな。
近いところで筑紫野か・・・

夜行バスに乗る前になにか腹に入れおこうと食った思い出。
また食ってもいいなと思うけど筑紫野はビミョー

ゆめたあたりに来てくれないかね。
最近ステーキ屋ばかりオープンしてるけど、
ステーキなんかめったに食わないし〜

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2018/09/29(土) 18:25:57
昔に比べて安く美味しくなったから
たまに3-400g買ってきて食べるよ。常温に戻して弱火でゆっくり、そうすると柔らかくジュウシィに仕上がる。

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2018/09/29(土) 18:46:27
タンパク質は摂っても糖質と比べて太らないとは言え
3-400gとか食べすぎ

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2018/09/29(土) 19:10:17
250グラムたべた

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2018/09/29(土) 19:11:12
>>344
うるせぇジジィ

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2018/09/29(土) 19:31:02
>>346
黙れデブ

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2018/09/29(土) 20:03:23
仲良くしろよ
ハゲ共

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2018/09/29(土) 20:11:35
デブと爺の戦いw

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2018/09/29(土) 20:22:27
いきなり!レイプなんかに行かなくても久留米は牛鉄かベントハウスの
カットステーキで充分じゃないのか。

まだ制作中かよw
http://www.geocities.jp/gyutetsu2017/gyutetsuport.html

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2018/09/29(土) 20:39:52
狭い地方スレで喧嘩すんなや
お隣さんかも知れんぞ

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2018/09/29(土) 20:54:01
もう少しで強風域かな

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2018/09/29(土) 20:57:41
めっちゃ強いらしいぞ
とりあえず田んぼの様子見に行ってくるわ

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2018/09/29(土) 21:03:06
ぶっちゃけステーキ程度なら家で焼いた方が美味い

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2018/09/29(土) 21:20:15
ぶっちゃけステーキってありそうだな

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2018/09/29(土) 22:38:47
雨そんなに降らないよな?
今全然降ってないし

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2018/09/29(土) 23:07:25
詳細が分かる方、教えて下さい、ずっと気になってます<(_ _)>


↓高良山の付近で、神社みたいな石段の両サイドに巨大な鉄管パイプ
 その石段の上には、平地があって地面から無数の空気孔?やコンクリ作りの謎の物

 この石段パイプや平地はなんでしょうか?石段を見ると過去に神社だった場所を何かに流用してるのでしょうか???


石段
https://goo.gl/maps/HZEcaPEa4rF2

石段上の不思議な平地
https://goo.gl/maps/ER5NSH2bjNE2

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード