★久留米って最高!130★ [machi](★0)
-
- 163
- 2018/09/25(火) 22:02:24
-
>>140
インターそばのなんとかケンタとか言う鍼灸屋をすすめる
感に触ること言うと「帰ってもらいましょうか」と
とんでもないこと言って追い返す とんでも鍼灸屋
-
- 164
- 2018/09/25(火) 22:08:03
-
諏訪中近くの耳鼻科?の先生も偉そうだったな。
オレが気に食わんかったかって思ったけど、子連れのオッサンにも似た態度だったから素でアレなんだろうな。
-
- 165
- 2018/09/25(火) 22:39:09
-
巡業に貴乃花親方来ねえなら金かえせという爺さんいるよな
-
- 166
- 2018/09/25(火) 22:42:15
-
上津のメロンドームいつも閑古鳥
何で潰れないんだろ
-
- 167
- 2018/09/25(火) 22:48:58
-
>>164
やめちゃった耳鼻科かな?
九大病院の素晴らしい先生だったよ。
旧帝大らしく、喋りは偉そうだったな。
久留米大の先生と比べたらかわいそうだよ。
-
- 168
- 2018/09/25(火) 22:58:08
-
まぁ知らんけど
ガキの前でグチグチ言われてたお父さんはちょっと可哀そうだったな
質問しただけなのに。
-
- 169
- 2018/09/25(火) 23:02:47
-
>>168
俺も子供連れて行ってグチグチ言われた。
面倒くさいけど、信頼できる先生でした。
-
- 170
- 2018/09/25(火) 23:06:30
-
九大卒で田舎の診療所開業は負け組やろ
-
- 171
- 2018/09/25(火) 23:43:28
-
>>161
久留米もどっちかというと飯を食うとこだからな、観光面だとイマイチ
B級グルメのメッカには違いないからそこをアピールしていったらいいんじゃないかな
ただどっかみたいに他所の名物パクりまくりみたいなみっともない事はしないでな、そんな久留米みたくない
-
- 172
- 2018/09/25(火) 23:47:19
-
久留米の医療をどっしり支えとるのは久留米大出身の先生たちやもんね
お世話になっとります!
-
- 173
- 2018/09/25(火) 23:50:28
-
ラーメン うどん 焼き鳥 骨付きカルビ…
無理矢理感を気にしなければ
ハンバーグ 焼肉 ステーキ カレーうどん 穴子蒸篭蒸し 稲穂焼き 昭和カフェ
-
- 174
- 2018/09/25(火) 23:53:57
-
ウエストで持ち帰りうどん買って来た。
外国の人とオバちゃんが頑張ってたねー。あのオバちゃんの負担けっこうなモンだろうな。。
-
- 175
- 2018/09/25(火) 23:57:37
-
>>173
久留米三大食堂とかな、とにかく飯に関する発達ぶりは高いと思う
-
- 176
- 2018/09/26(水) 00:04:26
-
>>173
穴子蒸籠蒸してどこの店?
気になる
-
- 177
- 2018/09/26(水) 00:20:48
-
>>174
おばちゃんは夜の部の店長とかやろな
-
- 178
- 2018/09/26(水) 02:25:56
-
名前だけの店長とか大変だろうな
-
- 179
- 2018/09/26(水) 07:37:03
-
久留米三大食堂
ひろせ食堂
沖食堂
加月食堂
-
- 180
- 2018/09/26(水) 07:44:28
-
三大うどん
大力うどん
牧のうどん(固めんのみ)
吉屋うどん
-
- 181
- 2018/09/26(水) 08:00:52
-
>>180
ん?久留米どころか0942枠も超えとらん?
-
- 182
- 2018/09/26(水) 08:26:51
-
吉屋が筆頭で三大○○のオチなら大力で納得
-
- 183
- 2018/09/26(水) 08:31:15
-
大力久留米支店出して欲しい
店の作り古ぼけた感あのままで頼む
-
- 184
- 2018/09/26(水) 08:38:32
-
>>180
牧のは通は柔麺ばい
-
- 185
- 2018/09/26(水) 08:38:37
-
昨日買ったウエストの持ち帰り大盛かけうどん
麺半分つゆに漬け込んで、トロトロの朝食になった。すげぇ量に膨れ上がってる。
-
- 186
- 2018/09/26(水) 09:11:59
-
うどんの季節だニャー
-
- 187
- 2018/09/26(水) 09:28:01
-
たけ屋うどんが好きだ
-
- 188
- 2018/09/26(水) 09:34:05
-
人力屋うどん聖マリア前店のうどんが好き
ツルツルで平べったい独特の麺は安くて美味しい
-
- 189
- 2018/09/26(水) 09:38:02
-
>>166
菊池市民の血税が注ぎ込まれてるから
多分菊池市民は久留米なんかで無駄遣いされてるとは知らない
-
- 190
- 2018/09/26(水) 09:44:48
-
成田山の先にあるうどん屋のカレーうどんは絶品
オリジナルスパイスを使ってて、ごはん付
丸亀のうどんも好きだったけど、喫茶店になりやがったからな…休日は車置けないくらい多い。
-
- 191
- 2018/09/26(水) 09:54:18
-
丸亀は移っただけで喫茶店などやっていない
後釜は別者
-
- 192
- 2018/09/26(水) 09:58:50
-
>>191
コナズコーヒーも丸亀と同じトリドールだよ。
-
- 193
- 2018/09/26(水) 10:03:23
-
鳥人形って意味な
-
- 194
- 2018/09/26(水) 10:05:19
-
なるほど知らんかったわ
まあなんちゃって讃岐を詳しく知ってるはずもない
-
- 195
- 2018/09/26(水) 10:16:10
-
捨て台詞ダッセェww
-
- 196
- 2018/09/26(水) 10:28:35
-
鳥人形はいいのか
-
- 197
- 2018/09/26(水) 10:35:55
-
なんちゃってコーヒーを詳しく知ってるはずもない
-
- 199
- 2018/09/26(水) 11:51:14
-
何で牧のうどんが入ってんだ?
-
- 200
- 2018/09/26(水) 11:58:15
-
牧のうどん久留米店とか無いだろ
立花 大力 人力 でいい気がする
-
- 201
- 2018/09/26(水) 12:10:29
-
大力うどんも久留米にはないだろ、立花も本家は柳川で久留米と言うには微妙だし
つーか久留米は他所から引っ張って来ずとも独自のいい物がいっぱいあるだろうに、余裕ないな
-
- 202
- 2018/09/26(水) 12:42:15
-
立花ちょい上に書いてあった
話題ループし始めてるな…
みんな歳だな
-
- 203
- 2018/09/26(水) 12:55:40
-
吉屋抜くとかアホかと
-
- 204
- 2018/09/26(水) 12:58:06
-
たけや前好きだったんだが山菜うどん食って
異臭がして文句言った時の対応が気に入らなかったので行ってない
-
- 205
- 2018/09/26(水) 13:02:29
-
よくそのガバ具合で三大うどんとか定義づけようと思ったな
-
- 206
- 2018/09/26(水) 13:36:25
-
久留米三大うどんに、久留米荘がランクインせんとはなんでね??
久留米三大うどん総選挙やり直しやろうもんち!!
だいか、不正に票集めしたばいね〜。
-
- 207
- 2018/09/26(水) 13:45:18
-
>>170
医者の技術では負け組(症例数、学会など)
収入では勝ち組(病院辞めて開業する人が多い理由)
-
- 208
- 2018/09/26(水) 14:04:41
-
>>164
めちゃくちゃ偉そうだったよね
周辺の病院の医者をバカにしてたし
久留米にいる医者の中で九大出身なのは自分だけ!って言ってた
腕は確かだったけど、ウザかった
-
- 209
- 2018/09/26(水) 14:05:06
-
うどんスレになってる
台風直撃はほぼ確定みたいだな
あとは勢力次第か
-
- 210
- 2018/09/26(水) 14:30:38
-
九州の先っちょカスるだけだろ
何が直撃だ
-
- 211
- 2018/09/26(水) 14:58:28
-
>>210
どこ見てんだ?
九州ど真ん中で多少ブレようが大型になって暴風域にはどうやっても入りそうだぞ?
-
- 212
- 2018/09/26(水) 15:07:48
-
>>204
山菜うどんとか山菜おこわとか、ああいうのたいがい業務用で売ってる
山菜水煮(山菜は中国産w)使いよるやろ。
ちょっと塩っぱい程度の味付けやし、沢山入ってんの開けてちまちま使って、
途中で傷んどるんやろうな。
-
- 213
- 2018/09/26(水) 15:23:57
-
>>206
久留米荘、昔と同じなのは名前だけやけんね
このページを共有する
おすすめワード