facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 924
  •  
  • 2018/11/09(金) 11:43:56
知事の言う桜島と錦江湾を見ながらショッピング…って
ドルフィンポートでいいじゃんって思わず突っ込んでしまった。
客足が悪いのは魅力的なテナント不足だしそこを解決すればいい。
あと、景観云々ならやはりランドマーク的な役割果たすタワーの
一本は鹿児島にも欲しいよなーって。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2018/11/09(金) 11:46:48
ドルフィンポート継続してほしいけど、元々ドルフィンポートは何年までって決まってるからどっちにしろ壊される覚悟 ↑の人が言ってる通りただ継続希望者が多くなったのは予想だにしてなかったんじゃないかな

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2018/11/09(金) 11:47:55
>>922
ドルフィンポートの耐久性はたった15年なの?
そんな作り方できるなんて逆に凄くね?

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2018/11/09(金) 12:03:16
>>923
そうだね。あそこができるときも大型ショッピングセンター計画が有力視されていたのが突然、ひっくり返ったような記憶がある。あそこにイオンができていてよかったかどうかはともかく、中途半端なものになったことは確かだね。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2018/11/09(金) 12:11:03
>>924
あそこのテナント本当に微妙だよな
タリーズだけはあの辺を散歩したりイベント後に休憩も兼ねて立ち寄る機会が何回かあったけど

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2018/11/09(金) 12:14:13
>>923
全体としてのガラガラ具合は酷いものがあるよな…
港湾緑地としては魅力あるけども

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2018/11/09(金) 12:22:14
もう斜陽都市なんだからこれ以上開発する必要なくね?

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2018/11/09(金) 12:30:06
>>930
中央駅前と北埠頭、郊外の街になる選択肢もある。ドルフィンポートはオープン当初に入っていた店がいったいいくつ残っているか。その辺が現状維持の難しさを物語っている気がする。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2018/11/09(金) 12:33:38
北埠頭にサッカー専用球技場はつくれんの? 天文館も喜びそうだけど、市電延伸だけでは人をさばききれんかなあ。鹿児島駅横はカンマチアになっちゃったから、中央駅裏の試験場跡地だともっといいけど。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2018/11/09(金) 12:45:43
あんなところにスタジアムとか勘弁

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2018/11/09(金) 12:48:00
仮にスタジアムつくるなら今回の再開発区域の住吉町の区画でいいよ

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2018/11/09(金) 12:59:18
市はサッカースタジアムはドルフィンポート跡地なんだろ 本音は
中途半端な商業観光施設なんかより遥かにマシで現実的

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2018/11/09(金) 13:41:26
県の箱物行政は糞ばかり
指宿のなのはな館も廃れて放置状態。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2018/11/09(金) 14:51:20
オスプレイ訓練場つくれ

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2018/11/09(金) 17:53:08
建部icの先の今絶賛工事中の甲南icの開業予定が2030年以降とか流石に笑うわ
その先の全線開通するころには俺は亡くなってるなw

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2018/11/09(金) 18:14:10
ジャパネットたかた(降格確実だが一応J1長崎の100%親会社)が
サッカースタジアムと高級ホテルとマンション(高さ150m・115mのツインタワー!)を建設し、
商業施設やオフィスにも入居してもらう計画が進んでいて2023年に完成予定。
三菱重工から工場跡地7万ヘクタールの払い下げを受けたのだが、たかたが選ばれる以前は
JR九州、イオン、ゆめタウンなども有力候補と噂されていた。

一方、鹿児島市の本港区エリアは南北1100m、東西600m幅で総面積は約30ha。
自分が民間開発業者だったら、長崎より何倍もおいしいところを逃すわけないわな

ただし長崎の例は、
・全額ジャパネットが負担
・長崎にしては坂がほとんどなく、長崎駅から500Mという超好アクセス
って言う点で、鹿児島の参考にはならんかもしれない。
サッカースタジアム作るならやはりJRまたは空港からのアクセスを考えないとね(それだと鴨池も怪しいけど)
かといって中央駅エリアにスタジアムなり体育館作るのも市民の交通渋滞を度外視した無謀で論外だわな

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2018/11/09(金) 18:19:28
ドルフィンポートの賃貸契約が切れるのが2020年6月30日
次回の県知事選挙は2020年の7月
次回の鹿児島市長選挙は2020年の11月

今はおふたりの任期がちょうど折り返しを過ぎた、
ずるずると結論を先延ばしすれば
次回選挙の大きな争点になりそうだね

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2018/11/09(金) 18:21:09
天保山公園の隣の更地って何が出来るか知ってる人いますか?

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2018/11/09(金) 20:33:26
長崎市内は更地の平地が無いから比較にならん(´・ω・`)

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2018/11/09(金) 20:40:20
>>941
以前厚生連病院があった場所?
厚生連が手放しているか知らないが、マンションが関の山だろうね。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2018/11/09(金) 22:02:17
巨大な流れ星みた!

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2018/11/09(金) 23:33:16
7万ヘクタールには誰も突っ込まないのか

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2018/11/10(土) 00:17:52
アミュプラザがあれだけのテナントを集められたのはパルコとコンサル契約結んでるのが大きいわな
中央駅東口南側のビルの商業部分は交通局跡地再開発と同じ地元ディベロッパーの南国殖産。
タカプラ跡のビルの商業部分の誘致は東京建物グループのプライムプレイスが担当
プライムプレイスは東京スクエアガーデンやら熊本のCOCOSAを手がけて実績十分。
ただ肝心のテナントはアミュプラザで結構出尽くしてる感じも。。。飲食とファッション次第だね

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2018/11/10(土) 00:22:53
あと鹿児島は大和ハウス系列が強いイメージ。
タカプラ跡のビルは大和ハウスが作るし、
与次郎、南栄、市外でも隼人のアクロスプラザは大和情報サービス系。
大河ドラマ館まで建物リース(設計、施工、撤去)と駐車場運営(設置、運営、撤去)を大和リースが受注。
鹿児島にもららぽーと(=三井不動産)来てほしいのだがね。。。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2018/11/10(土) 02:18:26
普段生活してて天文館とか中央駅周辺てわざわざ利用する事ってある?
買い物は大概ネットで何とかなるし呑むのも徒歩で帰れる近所の方が絶対いい
映画もわざわざ映画館いかなくても配信されてから家で見た方がゆっくり見られるし
わざわざ街中の美容室行ったりするのもなんだかなあって思う

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2018/11/10(土) 02:48:07
>>948
自己紹介ありがとうございます。
このスレに張り付くのが忙しく一緒に出掛ける友達いないと言うことですね。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2018/11/10(土) 03:21:00
友達と一緒じゃないと出掛けられないの?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2018/11/10(土) 06:20:00
>>948
どちらもあるよ
頻度は違うけどね
日常ネットで買い物していても自分の気づかないものもあるし
主体的に呑むわけじゃ無いから場所は幹事におまかせだし
自宅の画面で見るのと映画館のスクリーンで見るのは別物だし

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2018/11/10(土) 06:27:58
>>938
工事横にある武井内科クリニックが、診療時間中の工事はうるさいから診療時間以外に音は立てるようにってクレームという要望を出してるから工事が送れるのは当然。この間武井内科行ったら、工事がうるさいですか?工事のせいで診察を控えようと思いますか?ってアンケート書かされた。武井内科クリニックは自己中。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2018/11/10(土) 06:45:37
>>649
ほんと欲しいよねランドマークタワー
下関や高松にもあるのに

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2018/11/10(土) 06:50:08
もう大規模商業施設なんていらないんだよ。
仙巌園以外に観光客向けの鉄板施設とか欲しいところ。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2018/11/10(土) 07:07:27
>>952
予約してもクソみたいに待たすくせにホント自己中やな

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2018/11/10(土) 13:03:42
三井か三菱が来ると良いけどな

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2018/11/10(土) 13:12:42
貧乏民多数なのに、大規模商業施設なんか利用する人あんまり居ないよ。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2018/11/10(土) 13:17:40
大規模商業施設を建設したい県とゼネコン
大規模商業施設は作らせたくない既存商業店

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2018/11/10(土) 13:55:14
南国殖産は三菱地所とタッグ組んでるから、一番街再開発はミニマークイズでもできるんじゃないかと思ってる

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2018/11/10(土) 16:37:33
「行ってQ」のラオスの騒ぎが半年早かったら、裏の「せごどん」の視聴率が
大河ドラマ最低クラスとなることはなかったかも。そしたら、もう少しは鹿児島の
観光も盛り上がっただろうに。どっちも見てないお前が言うなって言われるだけか。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2018/11/10(土) 16:40:32
不祥事頼みとか悲しすぎる

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2018/11/10(土) 17:30:15
イッテQ!リアタイで
西郷どん録画して大事に見てる人がいたとしたら 不憫過ぎる

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2018/11/10(土) 18:04:39
普通にBSで大河見てダッシュ見てQ見る層が多いんだと思うがな

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2018/11/10(土) 18:39:13
西郷どん、切腹までやるのかな?

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2018/11/10(土) 18:48:22
>>953
そうかあ? タワーをつくるような街にだけはなってほしくないと思うけどな。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2018/11/10(土) 18:58:07
桜島が一番のランドマークだろ

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2018/11/10(土) 20:10:42
>>966
だよね
あんな分かりやすくてでかいランドマークタワーがあるんだからわざわざ新しく立てる必要は無い

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2018/11/10(土) 20:37:28
マリンポートなんかに豪華客船泊めても観光資源になんねーのよな
バスかタクシーないと何もできんあそこは、歩く環境がないと金は落ちん

北埠頭にそういう施設つくれてたら、海の玄関として市電延伸も含めしっかり開発も進んでたろうし、天文館も恩恵受けてたんだろうなあ

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2018/11/10(土) 22:22:09
>>968
マリンポートからバスに分乗してイオンやニシムタへお買い物だもんな。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2018/11/10(土) 22:48:47
マリンポートもすったもんだして強引に作った挙げ句半ば放置状態だからな。
もはや知事の実績作りでしかない。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2018/11/10(土) 23:10:41
元々は商業施設併設って話だったのがさっぱりとした芝生の公園になったしね

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2018/11/11(日) 06:34:03
バスやタクシー業者にとってはありがたいんじゃない

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2018/11/11(日) 07:38:46
今夜のイッテQ!はやらせ問題について触れるか注目を集めて視聴率上がるかもね。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2018/11/11(日) 10:38:20
恐れ入ります。
11月13日宝山ホールである山中千尋のコンサートですが、
生協コープかごしまの方ならどなたでも行けるとの事です。
県外からなのですが、どなたかチケットをお譲り頂けないでしょうか?

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2018/11/11(日) 18:51:22
今日やってたマイカーフェスタってイベントに行ってきた。A徳アナも可愛かったけど、司会役の素人のおねーさんが』メチャクチャ美人だった

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード