facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 920
  •  
  • 2018/09/06(木) 09:36:27
そういえば女子高生を刺した中学生はどうなったんだっけ

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2018/09/06(木) 11:44:26
北海道へ家出した女の子は地震のためこのまま足留めか。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2018/09/06(木) 14:40:02
爆砕民臭が凄いな

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2018/09/06(木) 15:33:05
>>915
残念、自分はゆとり世代だ

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2018/09/06(木) 19:08:53
>>920
家族もろとも893にカタに嵌められるはず

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2018/09/06(木) 22:00:22
>>924
まじすか

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2018/09/07(金) 05:59:45
自殺した子はどこ中?

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2018/09/07(金) 07:40:02
西武 - ロッテ  試合前  18:00 メットライフ  (予) 菊池 雄星   (予) 二木 康太
NHKBS1
プロ野球「西武」対「ロッテ」 2018年9月7日(金) 18時00分〜21時30分

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2018/09/07(金) 08:02:20
>>926
甲東中とラジオニュースで言っていたようだが、公立中の聞き違いかな?

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2018/09/07(金) 11:17:50
>>928
ニュースで校名は言わないだろうから聞き間違いだろうね。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2018/09/07(金) 13:23:14
何をどんな風に言えばカバンも持ち帰らずに帰って遺書も書かずに命を絶ってしまうんだろうかね。よっぽど絶望したんだろうね

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2018/09/07(金) 13:48:44
この激しい雨がやんだら灰降るんだろうなあ

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2018/09/07(金) 13:56:08
宿題をぶっちぎる反抗心はあったが叱責に堪えうる図太さが無かったんやろな
性格的なものやろうけど大多数はバランス感覚を身に付けてくる年齢やろうに
家族も友達も「宿題は終わった?」なんて声掛け・・・中学生相手にはせんか

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2018/09/07(金) 15:29:44
今日もやっぱり雷が呼び水になってゲリラ雨か

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2018/09/07(金) 16:51:49
>>930
提出してない提出物を家に取りに行き提出するようにいわれて帰ったみたいなことニュースで言ってた。

おそらく提出分はすべて終わってるけど家に忘れて今日は提出できなかった……って展開なのかも

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2018/09/07(金) 17:52:17
進路は決めていて迷っていなかったってニュースでやってたけど、宿題出さなかったから行きたい高校受けさせないとか言ったんかね。とにかく親御さんは無念だろうね

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2018/09/07(金) 22:48:28
産業道路出口で右折しながら左車線に車線変更する車
危ないからやめなさい

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2018/09/07(金) 23:01:49
>>936
旧鴨池ダイエーの交差点で端を右折しながら中央車線に入るバカも多いよね。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2018/09/08(土) 17:19:47
生徒が自殺したら学校側の対応が責められるのはまあしょうがないけど
母親が喪服でインタビューに答えてて学校側を責めてるのはなんだかなあと思った
現実が辛くて受け入れ難くて誰かのせいにしたいのはわかるけどさ
受験生の息子の宿題がどうなってるか気にならなかったの?
夏休み明け、忘れ物はないか気にしなかったの?
泣くほど進路に不安を抱えてたのに気づかなかったの?
いじめを放置されたとかでなければ、まず家庭に問題ありだと思うけどね

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2018/09/08(土) 17:32:48
中3の親だけど、流石に宿題や忘れ物にまでいちいち構ってないわ
声かけする程度

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2018/09/08(土) 17:36:05
>>938
あらら
お母さん元気すぎるわ

自殺したお子さんは気の毒だけどそんな思いさせるくらいなら家で蹴り倒してでも宿題させるべきだったかも

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2018/09/08(土) 17:45:51
自殺するなんてある種特殊な環境にいないと普通はしないからな
きっかけはどうあれ家庭等に全く問題がなかったとは思えないかな

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2018/09/08(土) 17:50:49
子供の事なーんも分かってなかったんだろう
面倒見れないなら作るな

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2018/09/08(土) 18:03:47
気持ちいいことをしたら、たまたま出来たんだよボケ!

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2018/09/08(土) 19:18:40
速報 モーニング娘が鹿児島にやってくる!
 日時:2018年9月18日(火) 17:30〜
 場所:オプシアミスミ 1F中央イベント広場
http://www.helloproject.com/event/detail/76e70a6749f56ebd314d0e1579ba9737d6de2de0/

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2018/09/08(土) 19:27:14
タイミング悪っ

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2018/09/08(土) 21:24:31
>>944
牧野真莉愛なら行くけど…(´・ω・`)

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2018/09/08(土) 21:45:34
8月の12日にまた与次郎のネットカフェ(旧ほっとステーション)がとうとう潰れちゃったな…。
あそこの店員さん達、天文館の店の人たちより遥かに思いやりがあって優しかったな…。店の上の
人がそういう方針だったんだろう…。お金が足りなかった時、特別にまけてくれたことがあって
嬉しかったな…。あそこの店、鹿児島のネカフェで大体最初にソフトクリームバーを設置したんじゃ
なかろうか…。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2018/09/08(土) 22:00:29
>>938
その自殺した子も上の学校を目指そうとしてたのかな…?
鹿児島の中学って甲南とか中央高校に入って来る子で、
それらの高校に関係や距離が近い人達ほどガラが悪ぃよな、昔から。
私の中学時代も10人近くいたわ、女子達で。甲南と中央ってどっちが
生徒達がガラ(主に女子の性格)悪い?やっぱ総合的に中央?

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2018/09/08(土) 22:51:05
>>936
県外ドライバーとか初心者とか通り慣れてない人は、出口の左車線からも右折できるって知らないんじゃないのか

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2018/09/08(土) 23:19:02
そういうことではないと思うよ
産業道路は2車線だけど、右折して225号に入ると3車線(4車線)になって、かつ短いスパンで信号と右左折分岐になるから、強引に車線変更するやつが多いのよね

中央駅前なんかも同じような構造

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2018/09/09(日) 01:11:04
稲光と遠雷がすごい

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2018/09/09(日) 03:15:10
今光ったと思ったらバリバリーって落ちた
めっさ近くてビビったわ

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2018/09/09(日) 03:33:13
雷近所で落ちてテレビ映んなくなった。
仕方ないから録画してた充電していいですか?見てる

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2018/09/09(日) 04:25:24
雷様もお怒りじゃ(´・ω・`;)もう許して下さいませ

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2018/09/09(日) 06:21:19
雷やっと落ち着いたな。TikTok用に撮ろうかと思ったけど、睡魔に勝てず。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2018/09/09(日) 07:05:41
やーすごい雷雨だったね 被害が出てないといいけど

寝そびれたけど、ネットでテニスのストリーミング見れた
大坂半端なかった

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2018/09/09(日) 07:17:23
運動会中止ってなった途端に雨が止む

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2018/09/10(月) 09:36:12
運動会とかジャズフェスティバルとかあった昨日は雨で
月曜日になった途端よか天気とは、本当に鹿児島の天気は
プレッシャーに弱い

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2018/09/10(月) 10:56:22
来週の三連休に鹿児島にいく予定を立ててるんだけど、鹿児島市内のホテルが16日は問題ないのに15日は壊滅状態なのは何故なんでしょう?
「三連休だから」というのなら16日も埋まるはずなのに...

15日に誰かのライブとか、突発需要が有るのでしょうか?鹿屋とかならいくらでも空きがあるので最悪そっちに泊まるしかない状況...

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2018/09/10(月) 11:12:53
天文館、中央駅周辺に泊まりたいと言うこだわりがなければ他を探せばいくらでも空きはあるでしょ?

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2018/09/10(月) 12:28:08
>>959

東横インなら会員のために満室でもいつも枠をとってるから、念のために電話してみたら?その日会員になって宿泊すればOK

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2018/09/10(月) 12:28:33
金曜泊まって次の日帰る1泊2日の人が多いだけでは…
最終日は家でゆっくりして明日に備えるからね(俺だけか?)

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2018/09/10(月) 12:36:24
>>960
楽天トラベルで9/15の「鹿児島市」で検索かけてみ?
10000円以下は加世田のホテルだけ。
鹿児島市内は普段5000円もしないビジホが12000円、アパホテルは16000円になってるw

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2018/09/10(月) 12:49:49
他の検索サイトなら普通に大人一人5,6千円で予約受け付けてるけど
残りは確かに少ない

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2018/09/10(月) 14:12:36
サンフラワー きりしま(新船)が北埠頭に着岸してる。3時には出港するそうだ。
谷山近辺に入港しなくなって随分経つが、久方ぶりにご対面できて良かった〜

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2018/09/10(月) 14:18:45
2017年(1〜12月まで)の観光客は806万人だったけど
今年は日本人が前年比6%増、外国人は23%増えていて950万見込みらしいよ。
大河ドラマと温泉効果かな

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2018/09/10(月) 18:24:27
合図も無しに強引に入ってきて、しかも譲ったのに礼も出来ん様なクズは運転しないでほしいわ
大の大人が頭も下げる事も手を上げる事もハザードたくことも出来んのかって思う

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2018/09/10(月) 20:45:56
>>964
楽天以外のサイトで検索掛けたら凄いのが出てきた。
https://jp.hotels.com/ho701803840?mpd=JPY&cur=JPY&q-check-out=2018-09-16&mpe=1536572896&mph=0&q-check-in=2018-09-15&locale=ja_JP&pos=HCOM_JP&q-rooms=1&q-room-0-adults=1&rateplanid=284000038&mpb=180.00&mpa=2250.00&rffrid=mdp.hcom.JP.011.387.02.42&wapa4=701803840&PSRC=TR01&trv_curr=JPY&trv_dp=2432&trv_lp=a&itt=0

衝撃の2432円。サイトに載せる写真って普通は奇跡の一枚系の写真を多用するのが普通なのに見ただけでげんなりする写真。
大阪西成の安宿を使い慣れてる身としてはボロくても個室ならいいか.....
と思って下までスクロールしたら.....これはドミトリーじゃなく部活の合宿だよwwww


結局、るるぶトラベルで天文館のカプセルホテルを3600円で取りました。
アドバイスありがとうございました。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2018/09/10(月) 20:50:22
毎年思うのが、しろくまの4個パックとかが撤去されたら秋が来たのかと。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2018/09/10(月) 21:58:53
1週間前にホテル取ろうとしたらそら予約とれる可能性低いし料金も高いに決まってるじゃん
普通月単位前に予約するもんでしょ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード