☆☆福岡県糟屋郡新宮町かわら版(17)☆☆ [machi](★0)
-
- 862
- 2019/12/23(月) 11:58:35
-
>>861
全然場所が違うやん(笑)
-
- 863
- 2019/12/23(月) 16:18:30
-
で、新宮中央駅前でも建物火災が有ったの?
-
- 864
- 2019/12/23(月) 17:03:09
-
国道3号下り新宮太郎丸手前で事故
混みそうです
-
- 865
- 2019/12/30(月) 12:22:51
-
子供(小1)にサッカーか野球を習わせたくて
体験に行かせてみたのですが
おすすめのチームはありますか。
-
- 866
- 2020/01/01(水) 11:27:37
-
明けましておめでとうございます。
-
- 867
- しいさん
- 2020/01/29(水) 19:19:00
-
国道3号線のブックオフ敷地内(元、サンマルク跡地)に基礎工事してるけど、何が出来てる?
3号線のやよい軒の向かいのメガネやの跡地も居抜きで何か入りそうな工事してるけど何かな?
-
- 868
- 2020/01/31(金) 08:55:24
-
もしかしたらまたビッグモーターができるかも…
-
- 869
- 2020/01/31(金) 10:32:31
-
マスク
マスク
マスクはどこだ〜
-
- 870
- 2020/01/31(金) 13:35:51
-
突然会社に栄養ドリンクの訪問販売が入ってきたんですが、めっちゃ怪しかった。
試飲させるって言って、ドリンクを開けようとした。私はすぐに断ったけど、飲んだ人います?
-
- 871
- 2020/01/31(金) 14:31:23
-
>>869
マスクは既に感染してる人が他に広げない為に有効なのよ。
他からの感染を防ぐのは気休めテイトだよ。
新型インフルエンザの時もマスクが無いと死んでしまうなんて騒いで買い占めてるアホが居た
-
- 872
- 2020/02/07(金) 00:09:26
-
お多福薬局って潰れて何ヶ月?
はよ新しい店できんかな
-
- 873
- 2020/02/07(金) 23:26:50
-
>>867
メガネや跡地は肉肉うどん
-
- 874
- !id:ignore
- 2020/02/08(土) 03:09:07
-
新宮太郎丸のフルーツ屋さんの跡地は何が建ってるんです?
-
- 875
- 2020/02/08(土) 08:28:18
-
お多福薬局のところ、マルキョウが入ってくれると嬉しい
-
- 876
- 2020/02/11(火) 14:28:48
-
新宮町に本屋が無い問題、なんとかならんかな。
みんな不自由に感じてないんだろうか?
-
- 877
- 2020/02/12(水) 17:00:38
-
今日から西鉄貝塚線で新しいラッピング電車が運行してます。
『さんくすしんぐう』というらしいww
-
- 878
- 2020/02/13(木) 14:59:19
-
>>876
イマはネット出買う時代やからな
-
- 879
- 2020/02/13(木) 20:22:17
-
ラッピング電車「さんくすしんぐう」…。
見立て、施工費と広告料で500万円くらいかな。
新宮町おもてなし協会は、色んな参加型イベントやってて、活動は評価してるんだけど、このラッピング電車は、個人的には税金のムダ遣いにしか、思えないなー。
-
- 881
- 2020/02/13(木) 22:20:18
-
今の時期に30代40代でも新築の家を建ててる人が多いね
とても良いチャンスの時期だと思うチョベリグだよ
-
- 882
- 2020/02/14(金) 17:03:22
-
小学生以下の子供がいて職場まで電車通勤の人には新宮町いいとこだよな
幼稚園と保育園も一応なんとか入れるしほどよいトカいなかて感じ
子供の多さにビビるけど街が明るいね
となりの古賀も2,30年ほど前はもっと元気だったけど、今は落ち着いてしまった。
-
- 883
- 2020/02/15(土) 02:37:21
-
肉肉うどん!
-
- 884
- 2020/02/15(土) 11:18:50
-
>>882
古賀市、昔は転入ラッシュで子供が溢れ、当時は一つしかない中学がパンクしてたわ。
一学年12クラスでも足りず、オーバーした分はプレハプの仮設で対応してた。
その後、2つ新設分離
-
- 885
- 名前なし
- 2020/02/16(日) 16:29:10
-
福工大駅前の新宮ホテルはつぶれたんですか??
-
- 886
- 2020/02/16(日) 16:39:00
-
>>885
092-963-0008へ電話してみれば?
-
- 887
- 名前なし
- 2020/02/16(日) 17:10:18
-
ありがとうございます。電話してみます。
-
- 888
- 2020/02/17(月) 00:34:06
-
ヒロセで初めてお弁当かったらかなり不味かった
安いお弁当でも食べられないほどのものはなかなかないと思う
買ったのは中華弁当だけど他のお惣菜などは美味しいのかな?
-
- 889
- 2020/02/17(月) 08:43:42
-
>>888
私のヒロセの弁当は不味いと思う。
ヒライが出している分は普通に美味い。
そろそろ店の人も気付いて欲しいww
-
- 890
- 2020/02/17(月) 09:01:43
-
私のヒロセw
-
- 891
- 2020/02/17(月) 10:17:52
-
>>879
そんなことやるなら町費下げてほしい
1300円のところもある
ゴミ袋の値段もよそより高い
不燃ごみも回収してほしい
新宮町そろそろ住民税法人税で潤ってるよね?
-
- 892
- 名前なし
- 2020/02/17(月) 12:19:26
-
おもてなし協会はいらない気がします。最近の無駄使いなような気がします。
-
- 893
- 2020/02/17(月) 14:42:08
-
>>889
そうですよね
あまりのまずさにびっくりしました
次買うならヒライの方にします
-
- 894
- 2020/02/17(月) 15:16:46
-
どこかと思ったら食の蔵ですね
あそこの弁当は本当にまずかったです
エビチリ弁当を買ったけどエビではない何かでした
私も2度と買わない
-
- 895
- 2020/02/18(火) 09:53:24
-
>>891
潤ってないでしょう!
中学校建てたり、改装したりで人が増えたら増えたで使わなければならないww
人間増えるより、製造業の会社増えた方が潤う。
-
- 896
- 2020/02/18(火) 12:18:27
-
住民税で財政が潤うとか考える方が異常
-
- 897
- 2020/02/21(金) 08:47:01
-
中央駅に居酒屋?がオープンするらしいけど、寿司屋は閉店したの?
-
- 898
- 2020/02/22(土) 00:42:31
-
うわー未来がないね
-
- 899
- 2020/02/26(水) 09:14:57
-
駅横の花の舞が閉店して、魚星という居酒屋になってた。
-
- 900
- 2020/02/27(木) 18:10:04
-
はなの舞のお刺身の鮮度がイマイチだったから1度行ったっきり…
星乃珈琲ちかくのだいきってお店なくなって壊されてる
-
- 901
- 2020/02/28(金) 07:50:12
-
>>900
福岡県出刺身の千度かイマイチとか最低だよなー
-
- 902
- 2020/03/01(日) 16:37:49
-
隣の古賀市もだけど小中学校の臨時休校の他に図書館とか歴史資料館なんかも当面の間は休館なんだね。
-
- 903
- 2020/03/06(金) 10:14:31
-
アーバンモールにおしゃれなピザ屋さんができとる。
あと少しでテナント全部埋まるかな?
-
- 904
- 2020/03/06(金) 21:13:16
-
ワールドビュッフェも開店早ツイてなかったな
-
- 905
- 2020/03/12(木) 00:51:22
-
新宮北小学校からフジパン前の通りでひき逃げ人身事故による現場検証のため通行止めになってました。
-
- 906
- 2020/03/12(木) 14:58:18
-
これだよね?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200312-14055832-kbcv-l40
-
- 907
- 2020/03/12(木) 17:47:28
-
>>905
過失運転傷害の現行犯やからひき逃げちゃうよね?
-
- 908
- 2020/03/13(金) 16:24:36
-
マスクどこだよ
マックスバリュも夢もコスモスもカインズもニトリもセブンイレブンもローソンもファミマもマツキヨもないわ
朝イチ並べるかったくよ 仕事だよこっちは
-
- 909
- 2020/03/13(金) 16:31:29
-
>>908
探すの無駄だよ。
必死に生産してるけど需要の方が遥かに多いから。
-
- 910
- 2020/03/13(金) 16:35:10
-
そんなに欲しいならマスクを自作しろ。
作り方ならネットに有るから。
-
- 911
- 2020/03/13(金) 22:20:13
-
>>908
水曜に嫁が香椎浜のイオンで買ってきたんで
もしかしてマックスバリュでも売ってたのかなと思ってたが
このページを共有する
おすすめワード