☆☆福岡県糟屋郡新宮町かわら版(17)☆☆ [machi](★0)
-
- 693
- 2019/06/01(土) 08:10:21
-
(・_・;)
545 名無しでよか? 2019/04/17(水) 00:48:24 [wZpeiV6Q] ID:p1922127-ipngn201115fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
えーーーーー(|||´Д`)まさかビックモーターじゃないだろうね?
-
- 694
- 2019/06/03(月) 08:21:47
-
おーー、わりとガチ!?
江頭の幟が立ちまくるよりマシか、、、
-
- 695
- 2019/06/03(月) 08:44:29
-
新宮のりらくる潰れた?
-
- 696
- 2019/06/03(月) 08:52:28
-
>>694
自分で言って「誰か言ってたよな」
-
- 697
- 2019/06/03(月) 16:00:32
-
>>695
さっき通ったら潰れてた
-
- 698
- 2019/06/04(火) 08:31:05
-
りらくる結構人入ってたけどね。
次は何が入るんだろ。
-
- 699
- 2019/06/04(火) 11:49:58
-
駅前のとんやどんや潰れたんやね?
次はくろにくってなってたけど、聞いたことない
-
- 700
- 2019/06/04(火) 21:29:09
-
696
誤爆どんまい
-
- 701
- 2019/06/05(水) 01:09:26
-
りらくるのそばに6/9やったか博多大砲ラーメンオープンて書いてるね
久留米の大砲とは関係ないみたいだけどどうなんだろう。
近くにろくでなしもあるし車は停めにくそうだけど…
-
- 702
- 2019/06/05(水) 03:44:04
-
695>>
りらくる、リフォームらしい
-
- 703
- 2019/06/09(日) 20:58:56
-
新宮町近辺でバキバキ系の整体って有りますか?
-
- 704
- 2019/06/09(日) 23:57:39
-
ひこバンバン懐かしいな
あの辺りバッティングセンターにゲーセンもあった
そして奥の林でカブトムシやクワガタ採りして遊んでいた1970年代
田んぼも雑木林も今では消えたのかな
-
- 705
- 2019/06/13(木) 08:59:31
-
大砲ラーメン誰か行きました?
-
- 706
- 2019/06/14(金) 08:55:30
-
>>702
リフォーム?完全に建物解体してたぞ!
-
- 707
- 2019/06/14(金) 13:11:14
-
>>706
公式サイトにも記載されていますよ。
https://relxle.com/usr/news/detail/886
-
- 708
- 2019/06/14(金) 13:56:37
-
建物解体してるのなら、改装でなく建て直しだな。
改装=既存の形には手を入れず、既存状態を保護する等の目的で行われるもの。
-
- 709
- !id:ignore
- 2019/06/14(金) 21:03:11
-
柱も取ってた?
-
- 710
- 2019/06/18(火) 11:44:27
-
お情けで、くら寿司行ってみたけど
やっぱ終わってるね
-
- 711
- 2019/06/18(火) 21:58:34
-
>>709
全部壊してましたよ(^^;)
-
- 712
- 2019/06/19(水) 09:15:53
-
>>711
じゃ、改装やリフォームでなく建て直しだな。
-
- 713
- 2019/06/20(木) 11:29:44
-
丸源客入ってんなぁ
みきはやばいかも
-
- 714
- 2019/06/22(土) 10:47:34
-
>>713
丸源は美味いからな、福岡のラーメン屋は胡座かきすぎ
-
- 715
- 2019/06/23(日) 09:31:57
-
マックスバリュのパン屋 6月イッパイで閉店だって!
あそこの塩パン好きだったのに
-
- 716
- 2019/06/24(月) 17:46:02
-
たまにしか買わないけど塩パンは確かに美味しかった
-
- 717
- 2019/06/24(月) 20:47:40
-
新宮離れて約1年
嫁の実家が東区なんでたまには帰るけど3号線のフードエリアの入れ替えの変化はあるけど大分落ち着いてきましたね
あとはミツカン跡地の完成ですか。
千鳥屋んとこは信号付かないんですかね。
-
- 718
- 2019/06/24(月) 21:07:31
-
>>714
高いからすぐに落ち着くと思うよ。
同じ時期に出来た大砲の方は正直不味かったわ・・・
-
- 719
- 2019/06/25(火) 08:05:59
-
丸源の店員おおすぎ!!
全体的に味が濃くて1度行ったらもういいかなと思った
牧のうどんも苦手だけど好きな人はすごく好きだよね
-
- 720
- 2019/06/25(火) 20:09:03
-
やっぱ小麦冶が一番だな
-
- 721
- 2019/06/26(水) 07:01:52
-
小麦冶が一番です^_^
でも、一日だけは、丸亀が一番やった。
無くなったけど (T . T)
-
- 722
- 2019/06/26(水) 09:14:08
-
丸亀って中々行かんな
-
- 723
- 2019/06/26(水) 09:39:13
-
丸亀って、お店で麺を打ってるんですねぇ
-
- 724
- 2019/06/27(木) 16:48:40
-
小麦って美味しいの?
いつも牧の方行っちゃう
-
- 725
- 2019/06/27(木) 19:04:19
-
そんなことも人に聞かないと判断できないならどこにいっても一緒
-
- 726
- 2019/06/27(木) 21:12:21
-
この糞暑い時期に寒い奴が湧いちゃったな
-
- 727
- 2019/06/27(木) 21:14:08
-
>>725
ちょっと何言ってるのかわからない
-
- 728
- 2019/06/27(木) 21:27:48
-
本人は、面白いと思ってそうだから
微笑むのがエチケットだと思う
-
- 729
- 2019/06/27(木) 22:57:46
-
駅前のくろにくが開店してた。焼肉・ホルモンの店みたい。
-
- 730
- 2019/06/28(金) 09:27:37
-
小麦冶は価格だけだよ
味も客層も他より大きく劣る
特に客層は・・・俺は行かないかな
-
- 731
- 2019/06/28(金) 12:25:10
-
価格だけ、では無いと思うよ^_^
コシのないうどん好きなら
-
- 732
- 2019/06/28(金) 13:40:24
-
>>730
行くところに迷うぐらいなら、小麦冶に行く〜。地元の企業だから。
-
- 733
- 2019/06/28(金) 18:05:21
-
>>730
行かないとかの情報要らんから行くとこ言えよ
どうせ糞みたいな同業者の嫌がらせだろうけど
-
- 734
- 2019/06/29(土) 10:16:37
-
新宮中央駅の西側にも公園できるみたい。
整備工事始まって看板も立ってる。
-
- 735
- 2019/06/29(土) 18:12:41
-
>>734そんなにつくってどうすんだって感じやね
-
- 736
- 2019/06/29(土) 18:15:08
-
新宮中っていじめ起きてんですか?2018に卒業した者だけど全然知らんです
-
- 737
- 2019/06/30(日) 03:36:58
-
7月末くらいに野郎5人で、飲み会をしようと計画中
コンパニオンを呼ぼうと思っているのだが、おすすめのコンパニオンを知りませんか?
-
- 738
- 2019/06/30(日) 07:37:30
-
加齢臭半端なさそうなんで、鼻炎の女性が良いと思います
口臭キツイけど
-
- 739
- 2019/06/30(日) 21:27:29
-
野郎5人
コンパニオン
消防さんだね
-
- 740
- 2019/07/01(月) 03:54:11
-
IKEAが福岡空港のトライアルに移転するって話を聞いたんですが、詳細ご存知の方いらっしゃいますか?
-
- 741
- !id:ignore
- 2019/07/01(月) 10:28:33
-
空港近くのトライアルは、建物老朽化で須恵町(だったかな)に移転という話がありますね。
その跡地の話しがもう出ているんですね。
IKEAの移転の話しは残念ながら存じ上げませんが、本当でしょうか…
-
- 742
- 2019/07/01(月) 20:13:29
-
それはないやろー
-
- 743
- 2019/07/03(水) 07:26:00
-
児相職員14歳にわいせつか 県条例違反容疑で逮捕
相談所で複数回か
毎日新聞2019年07月02日11時56分
福岡市中央区の児童相談所で今年2月、
一時保護中の当時14歳の女子中学生にわいせつな行為をしたとして、
福岡県警は2日、同児相のケースワーカーを務めていた市職員、
佐藤大介容疑者(36)=同県新宮町杜の宮=を
県青少年健全育成条例違反容疑で逮捕した。
「わいせつ行為は一切していない」と容疑を否認している。
逮捕容疑は2月18日ごろ、中央区の児相
「市こども総合相談センター」の室内で、
女子中学生の体を触るなどわいせつな行為をしたとしている。
女子中学生は他にも複数回わいせつな行為をされたと訴えており、
県警が余罪の有無を調べている。
県警によると、女子中学生が3月13日に
通学先の中学校の養護教諭に相談して発覚。学校が県警に通報した。
同児相の事業報告書によると、
同児相では0?20歳の子どもや保護者を対象に虐待や不登校、
非行などの問題でケースワーカーや臨床心理士などの専門職員が対応している。
【中里顕、浅野孝仁、柿崎誠】
このページを共有する
おすすめワード