facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 566
  •  
  • 2019/04/25(木) 08:59:50
>>565
欲しいと確定してればネット購入で済むけど、内容を立ち読みで少し確認してか
ら買いたい時に本屋が有ると助かる。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2019/04/25(木) 22:52:16
トライアル店内が異様なにおい
なんであんなに臭いの?

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2019/04/26(金) 13:51:31
トライアル近くのスーパー銭湯
ふくの湯は5月中旬オープンだったから
そろそろオープンしたのかな?

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2019/04/26(金) 20:00:21
まだ4月だよー

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2019/04/26(金) 22:54:19
連休始まる前から連休ボケかも

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2019/04/28(日) 10:23:07
駅前はマンションばっかり建つな・・・

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2019/05/01(水) 00:01:56
丸亀跡地はラーメン屋だね。
6月中旬オープンだってさ。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2019/05/01(水) 06:06:44
3月くらいにここに書いてあったし!丸源て

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2019/05/01(水) 10:21:51
新宮ドームの隣にまた唐揚げ屋さんができましたね
新たな新宮名物でしょうか?(・・?)

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2019/05/01(水) 12:37:12
>>573
書いてあったというかお前が書いたんやろ?
そんな必死になるならせめてドメインぐらい替えろよw

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2019/05/01(水) 17:42:13
令和に改元されたというのに、緑ヶ浜の交通事故に遭遇するなんて。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2019/05/01(水) 19:56:58
>>576
すごい渋滞になってたけどどんな事故だった?

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2019/05/01(水) 22:34:14
丸亀の跡はラーメン屋だね。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2019/05/02(木) 02:57:11
ところで丸亀の後は何になるんでしょうねぇ?

ここまで見た
  • 580
  • 576
  • 2019/05/02(木) 07:34:38
>>577
軽自動車とバイクの衝突事故だったみたい。車の右側に
 バイクが衝突したみたいでしたよ。車のフロントガラスも運転席が
 粉々になってましたし、車の右側のサイドステップも外れてました。
  応急手当をされている方々もいらっしゃいました。
  場所的には、北小学校への高架橋近辺です。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2019/05/02(木) 10:29:05
元号と事故のリスクに相関はなかろうに

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2019/05/02(木) 18:26:55
>>579
パスタ屋?蕎麦屋?寿司屋?パン屋?定食屋?
何でしょうかね?(笑)

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2019/05/02(木) 19:24:03
>>580
詳細ありがとうございます。
救急車来てましたね

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2019/05/03(金) 11:01:50
久しぶりに昔住んでた場所に行ってみたら、、、教会になっていた、、、

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2019/05/04(土) 21:24:55
服の湯は、5/15オープン!

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2019/05/04(土) 21:28:22
前は露天風呂だけが温泉やったけど今度はどうかな
レポ頼んだで

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2019/05/05(日) 13:18:23
ベスト電器新宮店の駐車場とめてたらフロントガラスに駐車しないで的な貼紙はられた。あのサングラスのおじさんいつも見回りしよるよな。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2019/05/05(日) 13:30:21
>>587
停めて店を利用してたの?

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2019/05/05(日) 18:48:20
>>587
ベスト電器の駐車場に停めて、ベスト電器を利用してたのですかと聞いてるのですが?

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2019/05/05(日) 18:52:47
>>589
ベスト電器とか周りの店とかね。

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2019/05/05(日) 19:15:51
近くで友達とあうためにとめてました。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2019/05/05(日) 19:45:12
>>591
それなら言われても仕方ないね。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2019/05/09(木) 17:13:53
バイパス沿い、焼肉キング近くのフルーツ屋、閉めちゃったね。
けっこう古くから営業してた記憶が有る。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2019/05/09(木) 19:42:28
丸栄フルーツ閉店しちゃったの?
確かにかなり昔からあったけど、一度も入店した事なかったな
いちどくらい立ち寄ってみればよかった

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2019/05/09(木) 21:04:06
>>594
オレが小学生な頃から有った記憶なので、40年にはなると思う。
ここんとこずっとシャッター閉まったまんまだよ。

ここまで見た
トヨタに土地貸してるんじゃないの?

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2019/05/10(金) 01:23:26
>>594
3/31で閉店だった。
閉店後2〜3日くらい「35(?)年間ありがとう」とか看板があった。
誰もお客を見たことが無いけど、
あんな土地で誰が買っていたのだろう。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2019/05/10(金) 09:11:22
祖母が寝込んだときに、お見舞いのフルーツを買いました
人生で一度きりの利用でした

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2019/05/10(金) 13:52:06
たしか、37か38年間と書いてあったと思う。

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2019/05/11(土) 09:28:36
カインズ側から国道3号に出る交差点、なんで右折信号つけないのかな?
右折車が右折できずにずらーっと並んでて土日は酷い渋滞だし地元民としては
すげー迷惑。
小竹側からの直進車がいるのに無理から右折する車もいて危ないし。
死亡事故とかでも起きなきゃ付けないんだろうか?

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2019/05/11(土) 12:22:45
>>600

文句ばかり言わず、自分で働きかけてみたら?
過去にある部署に言ったことあるけど、無理だったけどね。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2019/05/12(日) 00:20:19
古賀市美明〜ニトリ裏の交差点も交通量からすれば
優先と一時停止を入れ替えるべきなのだが、
警察のねずみ取りスポットのため改善されない。
土日や深夜でも結構警察がいるよ。
俺は深夜に一時停止が不十分ということで一度パクられた。
12過ぎの深夜にあの交差点で完全に一時停止なんてむしろおかしい。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2019/05/12(日) 07:56:32
>>600
その交差点は避けて、別の道を使う事を考えても良いのでは?

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2019/05/12(日) 08:27:27
むしろ右折禁止にすればいいかと

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2019/05/12(日) 09:34:44
>>601
言う事が出来ないんだろう、察してやれ、

>>602
状況がどうてあれルール守るのが基本だろ。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2019/05/12(日) 10:37:30
だろう運転はメと教習所で
習わなかっなのか

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2019/05/12(日) 11:12:43
一時停止しなくても事故は皆無なのか?
もし起きた場合、全責任を取れるのかよ
ちなみに、ネズミ取りとはスピード違反取り締まりのことだけ?であって、一時停止の取り締まりは違う。
もしかして交通違反の取り締まり全てネズミ取りと思ってる?

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2019/05/12(日) 11:54:05
>>602
お前みたいな誰も見てないからルール守んなくてもOKみたいな考えを持ってるクズが死亡事故とか起こすんだろうな
捕まってザマァですね

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2019/05/12(日) 15:22:16
ニトリ裏手の道でスピード違反取り締まりとかやってるか?
その取り締まりと一時停止の標識とどんな関係が有るの?

取り締まりやるから標識が有るのではなく、標識が有ってもお前みたく守らねぇヤツが居て危ねえから取り締まりやるのだよ、
みんな守るんなら取り締まりやるのは非効率だもんは。

こんな所でルール違反とか自慢すべきでは無いよ、叩かれるの目に見えてるし。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2019/05/12(日) 15:34:52
丸栄フルーツ
私が子供の頃バブル期で爺ちゃんがいつもメロンを買ってきてくれて美味しくてすごい勢いで食べてた記憶がある。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2019/05/12(日) 16:18:46
一時停止をしなくても時間的には一時停止した場合とほんほ僅かしか変わらないだろうに。
そんなに焦ってどうすんのかね?
数秒のタイム差を争うタイムレースとかに参戦してる訳でも無かろうに。

一時停止を無視した方の車が事故で壊れようか、そのドライバーが死傷しようが勝手だが、巻き込まれた方は大迷惑やからな。

ここまで見た
  • 612
  • 603
  • 2019/05/12(日) 16:55:32
 新宮ドームの交差点やカインズ交差点で大量に発生している信号無視を何とか
してくれんかな、粕屋署。目の前で信号無視しても、パンダは摘発しないぞ。
何度も見ている光景だが、仕事してください。税金の無駄遣いですよ。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2019/05/12(日) 17:51:29
やっぱ今日もカインズ交差点は渋滞ひどかった
長年住んでるのでもちろん裏道は知ってるし使ってるけど
その裏道沿いに住んでる住人にはいい迷惑だろうし事故のリスクも増えるよ
一個人が警察に行って右折信号設置してくださいっていって設置できるもんか?

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2019/05/12(日) 23:30:05
そこはやはり校長先生に…

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2019/05/13(月) 00:08:50
あそこは車線増やさないと右折信号だけじゃ無理なんじゃない?
土日はほとんどが右折で車線つぶしちゃってるからね
そこを回避して大森に抜ける車で東小の前も渋滞してるし、駅からイケアの裏の線路沿いの道もゆめマートからの橋に合流するための左折の車で車線潰してるし

何かしらの対策しないと土日は家から出られないね

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2019/05/13(月) 13:56:06
急がば回れとかで、モスバーガーの近くの3号線の下を通るとか、TOYOTAの交差点まで行くとかあるよねー

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード