☆☆福岡県糟屋郡新宮町かわら版(17)☆☆ [machi](★0)
-
- 547
- 2019/04/17(水) 18:13:18
-
>>545
そのまさかだよ・・・
-
- 548
- 2019/04/17(水) 18:23:19
-
古賀にビグモあって新宮にも出来たら笑うわ
-
- 549
- !id:ignore
- 2019/04/17(水) 22:19:15
-
ほんとにー?
-
- 550
- 2019/04/18(木) 00:50:51
-
立花山の真ん中付近で車が激しく横転してた…飛ばしすぎ(●´Д`●)
-
- 551
- 2019/04/18(木) 16:32:08
-
立花小の校長、書類送検くらってる。勝手に停止線引いたら駄目だろ。
-
- 552
- 2019/04/18(木) 21:59:38
-
>>551
県道に停止線引いた校長書類送検
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20190418/0004191.html(動画あり)
新宮町にある小学校の校長が、学校前の県道に車の停止線のような白線を引いたとして、
警察が道路法違反の疑いで書類送検していたことが分かりました。
校長は罰金の略式命令を受けました。
警察などによりますと、新宮町の小学校の50代の校長は、去年3月、
小学校からの小道と合流する県道に、スプレーの塗料で車の停止線のような白線を引いていたということです。
この県道の先にある交差点が赤信号の時に、信号待ちの車が学校付近まで連なることがあり、
白線は、車を避けるような位置に引かれたということです。
警察は、道路法違反の疑いで、校長の書類を福岡区検察庁に送り、
校長は去年8月に福岡簡易裁判所から罰金4万円の略式命令を受けました。
新宮町の教育委員会によりますと、小学校からの小道は
県道に向かって下り坂となっていて、以前から危険性が指摘されていたということで、
校長は町に対し、
「県道の車に衝突する危険があると思って白線を引いた」などと
説明したということです。
教育委員会は、校長に口頭で注意した上で、
今後、正規の停止線についても位置を変更するよう
県公安委員会に求めていきたいとしています。
-
- 553
- 2019/04/18(木) 22:01:09
-
黒塗りタクシーとTVクルーがたくさん来てて
死亡事故でもあったのかと思ったら
-
- 554
- 2019/04/18(木) 23:41:19
-
新宮ドームの肉盛りのしょうゆラーメン屋が無くなっていた。
個人的にはもう一つだったが客の入りは良かったように思うが。
-
- 555
- 2019/04/19(金) 11:53:48
-
立花小学校前の道、誰か勝手に停止線書いてると思ってたが校長だったとはなぁ。
どう考えても衝突防止にならんだろ。青信号の時はどうするんだ?歩行者はどうでもいいのか?
ただ車が出入りしやすい様にしたかっただけだろ。
車がスリップして停止出来ないような勾配じゃないし、事実なら路面の改良すべき。
停止線の位置に何ら問題は無いし、位置の変更する理由も無いだろ。
-
- 556
- 2019/04/19(金) 13:10:53
-
ほざけ
万年歩行者
-
- 557
- 2019/04/19(金) 16:26:52
-
いじめちゃ可哀想
未成年かも
-
- 558
- 2019/04/20(土) 07:57:16
-
元々微妙だった品揃えが更に微妙になって買う物がなくなったコーナン
中途半端な大きさのどこにでもあるダイソー
今一人気の無い中途半端なスーパー
あそこはもう長くないと思う。
何がしたいのか解らない。
-
- 559
- 2019/04/20(土) 09:19:38
-
トライアルの渋滞と行列すごい
店内は綺麗になっててよかった
-
- 560
- 2019/04/20(土) 14:54:11
-
2階は床剥がしただけで、張り替えないんだろうか?
-
- 561
- 2019/04/20(土) 22:58:50
-
新宮中央駅西口側・モントーレマンション横の100円パーキングのとこって、またマンションとか出来るのかな?
-
- 562
- 2019/04/21(日) 03:19:36
-
560〉トライアルいじめちゃ可哀想(‐人‐)
-
- 563
- 2019/04/21(日) 03:21:15
-
トライアル行こうと思ったら夜の10時なのにすげー渋滞だった
諦めて帰った
-
- 565
- 2019/04/23(火) 23:06:45
-
漫画以外に購入して本を読む人って今どきどれだけいるの?
立ち読みしかしない人のために本屋つくる気はしないけど。
-
- 566
- 2019/04/25(木) 08:59:50
-
>>565
欲しいと確定してればネット購入で済むけど、内容を立ち読みで少し確認してか
ら買いたい時に本屋が有ると助かる。
-
- 567
- 2019/04/25(木) 22:52:16
-
トライアル店内が異様なにおい
なんであんなに臭いの?
-
- 568
- 2019/04/26(金) 13:51:31
-
トライアル近くのスーパー銭湯
ふくの湯は5月中旬オープンだったから
そろそろオープンしたのかな?
-
- 569
- 2019/04/26(金) 20:00:21
-
まだ4月だよー
-
- 570
- 2019/04/26(金) 22:54:19
-
連休始まる前から連休ボケかも
-
- 571
- 2019/04/28(日) 10:23:07
-
駅前はマンションばっかり建つな・・・
-
- 572
- 2019/05/01(水) 00:01:56
-
丸亀跡地はラーメン屋だね。
6月中旬オープンだってさ。
-
- 573
- 2019/05/01(水) 06:06:44
-
3月くらいにここに書いてあったし!丸源て
-
- 574
- 2019/05/01(水) 10:21:51
-
新宮ドームの隣にまた唐揚げ屋さんができましたね
新たな新宮名物でしょうか?(・・?)
-
- 575
- 2019/05/01(水) 12:37:12
-
>>573
書いてあったというかお前が書いたんやろ?
そんな必死になるならせめてドメインぐらい替えろよw
-
- 576
- 2019/05/01(水) 17:42:13
-
令和に改元されたというのに、緑ヶ浜の交通事故に遭遇するなんて。
-
- 577
- 2019/05/01(水) 19:56:58
-
>>576
すごい渋滞になってたけどどんな事故だった?
-
- 578
- 2019/05/01(水) 22:34:14
-
丸亀の跡はラーメン屋だね。
-
- 579
- 2019/05/02(木) 02:57:11
-
ところで丸亀の後は何になるんでしょうねぇ?
-
- 581
- 2019/05/02(木) 10:29:05
-
元号と事故のリスクに相関はなかろうに
-
- 582
- 2019/05/02(木) 18:26:55
-
>>579
パスタ屋?蕎麦屋?寿司屋?パン屋?定食屋?
何でしょうかね?(笑)
-
- 583
- 2019/05/02(木) 19:24:03
-
>>580
詳細ありがとうございます。
救急車来てましたね
-
- 584
- 2019/05/03(金) 11:01:50
-
久しぶりに昔住んでた場所に行ってみたら、、、教会になっていた、、、
-
- 585
- 2019/05/04(土) 21:24:55
-
服の湯は、5/15オープン!
-
- 586
- 2019/05/04(土) 21:28:22
-
前は露天風呂だけが温泉やったけど今度はどうかな
レポ頼んだで
-
- 587
- 2019/05/05(日) 13:18:23
-
ベスト電器新宮店の駐車場とめてたらフロントガラスに駐車しないで的な貼紙はられた。あのサングラスのおじさんいつも見回りしよるよな。
-
- 588
- 2019/05/05(日) 13:30:21
-
>>587
停めて店を利用してたの?
-
- 589
- 2019/05/05(日) 18:48:20
-
>>587
ベスト電器の駐車場に停めて、ベスト電器を利用してたのですかと聞いてるのですが?
-
- 590
- 2019/05/05(日) 18:52:47
-
>>589
ベスト電器とか周りの店とかね。
-
- 591
- 2019/05/05(日) 19:15:51
-
近くで友達とあうためにとめてました。
-
- 592
- 2019/05/05(日) 19:45:12
-
>>591
それなら言われても仕方ないね。
-
- 593
- 2019/05/09(木) 17:13:53
-
バイパス沿い、焼肉キング近くのフルーツ屋、閉めちゃったね。
けっこう古くから営業してた記憶が有る。
-
- 594
- 2019/05/09(木) 19:42:28
-
丸栄フルーツ閉店しちゃったの?
確かにかなり昔からあったけど、一度も入店した事なかったな
いちどくらい立ち寄ってみればよかった
-
- 595
- 2019/05/09(木) 21:04:06
-
>>594
オレが小学生な頃から有った記憶なので、40年にはなると思う。
ここんとこずっとシャッター閉まったまんまだよ。
-
- 596
- !id:ignore
- 2019/05/09(木) 23:01:59
-
トヨタに土地貸してるんじゃないの?
このページを共有する
おすすめワード