☆☆福岡県糟屋郡新宮町かわら版(17)☆☆ [machi](★0)
-
- 452
- 2019/03/03(日) 22:45:22
-
俺も気になる( ̄〜 ̄;)
-
- 453
- 2019/03/04(月) 00:06:06
-
丸亀なんてクソ企業のうどんなんか喰いたがるんじゃねーよ
-
- 454
- 2019/03/04(月) 13:03:23
-
>>453
どうした?
なんか恨みでもあるんか?
-
- 455
- 2019/03/04(月) 14:18:03
-
うどんに親でも殺されたんじゃね?
-
- 456
- 2019/03/04(月) 14:41:22
-
丸亀のほうが資さんより美味い
-
- 457
- 2019/03/05(火) 00:39:46
-
丸亀、コスパいいし
新宮店は、店員さんも良かった。
あのレベルのメンバー揃えるの、大変だと思う。
新宮だからかな? マックスバリュも笑顔軍団揃ってるんだよね。羨ましい。
-
- 458
- 2019/03/05(火) 02:40:07
-
>>454
丸亀市と縁もゆかりも無いない丸亀製麺が丸亀でちゃんと修行した店の暖簾を下ろせと脅す企業だぞ
-
- 459
- 2019/03/05(火) 07:42:23
-
>>458
大丈夫かい?
“脅す”と言ってるが、毀損事案にならないかい?
-
- 460
- 2019/03/05(火) 20:50:52
-
反応するところソコなんだw
そうだな、ビクビクしながら寝るよ
-
- 461
- 2019/03/06(水) 12:56:11
-
>>460
その程度の事しか言えないんだな。
もう少し表現を変えて言いたい事を言えば、という話だろ。
ま、予想を上回る低脳だったな。
-
- 462
- 2019/03/06(水) 13:37:02
-
三氣ラーメン横のauが閉店。
あと3月末で、ふくや新宮店も老朽化のために一時閉店するそうです。
コーナンの中に「食の蔵」というスーパーができるみたいですが、丸亀製麺、大阪書店に続いて閉店となると、三号線がちょっと寂しくなりますね。
-
- 463
- 2019/03/06(水) 13:43:46
-
459は、親切で言ってくれたんやないかい?
460さん、ちょっと返し方悪いよ
-
- 464
- 2019/03/06(水) 21:22:03
-
>>463
匿名掲示板によくいるマウント取りたいマンだからまともに相手する必要ないのさ
-
- 465
- 2019/03/07(木) 03:58:49
-
食の蔵はいつオープン??
-
- 466
- 2019/03/07(木) 06:33:22
-
>>465
コーナン新宮店内にある「(株)HIひろせ 食の蔵 新宮店」にてレジ担当者として・レジ業務、ポイントカード会員勧誘 等※オープニングスタッフを募集
なんて求人が出てる。
https://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=7fe578901c9a2ca6&from=serp
によれば今月下旬オープン予定らしい。
あと、
https://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=1d55c8d814c605fc&from=serp
によれば、3/21にそこにヒライも出るみたいだね。
ふくの湯って「しじみ食研」の会社がやってんだね。
こちらは5月中旬オープン予定らしい。
-
- 467
- 2019/03/07(木) 06:48:01
-
昨春にコーナンとHIヒロセという会社が資本業務提携したんだね。
HIヒロセって知らない会社なんだが、大分とかでホームセンターやらスーパーやらを展開してる会社らしい。
-
- 468
- 2019/03/07(木) 09:01:03
-
ヒライか、、、(^ ^)
駅近にできたら嬉しいんやけど、無理やね
カツ丼のとカツカレーのコスパは素晴らしいと思う
-
- 469
- 2019/03/07(木) 12:57:55
-
さっきコーナンに行ってきたけどダイソーも入ってるし、なんで客が少ないのかわからない。
いろんな便利グッズがあるのに・・・
食鮮のスーパーが入っても周囲に民家が少ないからどうなんだろ?
かなり格安の店にすれば、来客は見込めると思うけど
-
- 470
- 2019/03/07(木) 13:01:54
-
> かなり格安の店にすれば、来客は見込めると思うけど
商才のないバカでもわかりそうな話
-
- 471
- 2019/03/07(木) 14:26:28
-
>>469
コーナンはダイソー入る前から客入りは少ないよな。
隣のくら寿司へ寄った時に駐車場を見てもガラガラやもんな。カインズホームの方が客は多い。
ここら辺は改装中のトライアル含めホームセンターが多いから差別化を図って客を呼びたいのだろうね。
-
- 472
- 2019/03/07(木) 23:33:55
-
ナフコの方が落ち着くというか、慣れなのかもしれないけど。
-
- 473
- 2019/03/07(木) 23:52:04
-
まあ人それぞれよな
-
- 474
- 2019/03/07(木) 23:58:32
-
ワイ、カインズ派
-
- 475
- 2019/03/09(土) 01:27:42
-
こっちに引っ越してきて間もないんだが、たまたま現金しか持ち合わせてなくて、それなら安いGSで給油するかってことで、3号線のよくわからんスタンドで給油したが
硬貨は入れられないわ、釣り銭が謎のカードにチャージされてるわ やっぱよくわからんGSには行くもんじゃないわ
-
- 476
- 2019/03/09(土) 01:35:17
-
コーナンにヒライ!?
すぐ近くにヒライあるのに…
なぜ!?
-
- 477
- 2019/03/09(土) 02:28:11
-
宇佐美に行けよ…
-
- 478
- 2019/03/09(土) 18:47:33
-
ふくやまで閉店かよ・・・
明太はいつもあそこなんだけど
3号線沿い潰れてばっか
-
- 479
- 2019/03/09(土) 19:37:26
-
ふくやから届いたハガキには一時閉店とだけ書いてあった。
一時ってことだけど、移転なのか建て直しなのか書いてなかった。
近所ということもあり、自分もいつもあのお店で買っていたから残念。
-
- 480
- 2019/03/09(土) 22:10:38
-
新宮中央駅前の敷地のことですな↓
https://www.data-max.co.jp/article/28307?rct=business
-
- 481
- 2019/03/09(土) 22:19:05
-
ミツカン跡地ね。
-
- 482
- 2019/03/12(火) 23:15:54
-
http://www.hbc-p.com/recruit/index.cgi?mode=detail&recruit_id=166
トライアルに阪急ベーカリーが入るみたい
-
- 483
- 2019/03/13(水) 20:49:20
-
前のパン屋は撤退か?
-
- 484
- 2019/03/13(水) 23:06:48
-
>>483
撤退というか入れ替えだろうね。
-
- 485
- 2019/03/19(火) 10:33:34
-
子供3人連れて遊びに行くとしたら、泊まるところってすぐ近くにあります?
ご飯食べるとこのオススメとかもありますか?
-
- 486
- 2019/03/19(火) 12:50:26
-
古賀か東区和白にビジネスホテルある。
新宮町は駅そばに旅館があるけどやってるのかね?
ご飯はいろいろあるけど、何が希望なのかわからんから、なんとも
-
- 487
- 2019/03/19(火) 17:33:50
-
古賀なら薬王寺温泉があるね
-
- 488
- 2019/03/19(火) 19:50:04
-
久山の夢家もよい
-
- 489
- 2019/03/20(水) 05:09:10
-
タテルbnbとか外人しかいないイメージだが子連れとかでも安心して使えるんかね?
-
- 490
- 2019/03/20(水) 09:46:55
-
>>485
子供3人の年齢とか
何処に遊びに行っての泊りなのか?
ご飯も種類とか個室が良いとか?
もっと詳しく書くとアドバイスしやすいと思うよ。
-
- 491
- 2019/03/20(水) 11:23:45
-
アドバイスと情報ありがとうございます。
前に5人家族で泊まりたいと、和白のAZに連絡をしたら2部屋になりますと言われました。
子供は9歳、6歳、3歳でご飯は居酒屋などでもいいです。
できれば全員同じ部屋で泊まれる所などあればいいかなと…
-
- 492
- 2019/03/20(水) 11:27:11
-
遊べる場所は家族会議中です。泊まりは新宮に姉がいるので、姉の家に両親、うちら家族はホテルに泊まろうかなと…
-
- 493
- 2019/03/20(水) 13:43:16
-
志賀島の国民宿舎ぐらいしか思い付かん
あとは福間のコテージ
まあそれなりのホテルのスイートならいけるだろう
-
- 494
- 2019/03/20(水) 14:53:11
-
神湊や波津にいっぱいあるんやない?
-
- 495
- 2019/03/20(水) 23:30:24
-
貝塚のベッセルとかに泊まって肉食いにいくか天ぷら食うか
あの辺はいつも店混んでるからなあ
-
- 496
- 2019/03/22(金) 23:36:19
-
松山も移転らしいな
-
- 497
- 2019/03/23(土) 12:02:23
-
KBC、淳が新宮来てたんだね
-
- 498
- 2019/03/24(日) 12:24:36
-
松山何処に移転するの?パチンコ屋のテナントよりはお客増えるところどといいな。
-
- 499
- 2019/03/24(日) 19:13:13
-
24時間のフィットネスクラブが5月にオープンするみたいだけど、24時間の必要ある?
-
- 500
- 2019/03/25(月) 02:12:54
-
松山どこに移転なのか気になる!
丸亀製麺のとこは、熟成醤油ラーメン肉そばの丸源ができるらしい!
-
- 501
- 2019/03/26(火) 13:24:18
-
丸源、看板のラーメンの文字が迫力あっていいね(笑)二又瀬店にまで行かなくていいのが助かる
-
- 502
- 2019/03/26(火) 15:06:35
-
先日テレビで丸源ラーメン紹介され行ってみたかったので、近所にできて助かる。
求人サイトなどを見ると、トライアルの中にフードコートができるみたいですね。
早くリニューアルオープンしてほしい。
このページを共有する
おすすめワード