福岡市早良区西新 Part26 [machi](★0)
-
- 500
- 2018/04/16(月) 16:58:25
-
西新商店街入口近くのリヤカー部隊、たまに見るとおばあちゃんの行列ができてるけど何を売ってるんですか?
今日は行列が歩道を塞いでたのでお巡りさんが注意しにきてました
-
- 501
- 2018/04/16(月) 17:58:44
-
>>500
この季節は竹の子じゃなかったっけ?
以前「この行列なんですか?」って聞いたらそう言われたよ
そのリヤカーの竹の子が新鮮で安くて美味しいんだって
めちゃ人気
-
- 502
- 2018/04/16(月) 18:32:29
-
>>501
そうなんですね!
筍かなぁとは思ってましたがほかのリヤカーにも筍はあるのになぜあそこだけあんなに人が多いのか不思議に思ってました
-
- 503
- 2018/04/16(月) 18:43:39
-
今日のラジオで、西新にある古本屋のMOOKって何処にあるのでしょうか?
捜したけど分からんかった
-
- 504
- 2018/04/16(月) 19:04:16
-
はて?ググったら一発で出るけどあなたの書き込んだツールは壊れてるのかな?
-
- 505
- 2018/04/16(月) 19:24:39
-
>>497
まーんさんとかまんさん呼びじゃなく、まんこ呼びって新鮮だなw
-
- 506
- 2018/04/16(月) 19:25:42
-
ロジウラベーカリーのさらに路地裏だよ
マジでわかりにくいとこにあるよな
-
- 507
- 2018/04/16(月) 19:46:33
-
奥の奥やろY氏のブログに確か取り上げられてたよ。古本屋さん
-
- 508
- 2018/04/16(月) 20:30:53
-
あーもしかして、パン屋さんの横にあった
外灯?らしき横に細くなった道の方ですね
通り過ぎてました。
また今度行ってみます しかしあのパン屋さんの匂い良かったです
-
- 509
- 2018/04/16(月) 20:43:25
-
あそこ奥に珈琲屋もあるしなんか楽しいよな
近くにブックBARもあったはず
-
- 510
- 2018/04/16(月) 21:05:12
-
あそこ週末くらいしかあいてないから注意な
-
- 511
- 2018/04/17(火) 00:23:52
-
本屋ならこないだ奥の自然食の珈琲店でランチ食った後行ったけど開いてたよ
-
- 512
- 2018/04/17(火) 01:38:35
-
今日4時位にちと遅い昼飯食いに出たら、
朝美、隣のカレー屋、山水家、屯喜朋亭、知見観、奥のインド料理、
軒並み閉まってやんの
結局今日の昼飯はコンビニのおにぎり2個だとさ・・・さみしw。
-
- 513
- 2018/04/17(火) 08:47:18
-
4時かぁ…。そのての好みだと
博多ラーメンの餃子定食でごまかしとけ。
ってまだあるか知らんけど
-
- 514
- 2018/04/17(火) 11:55:22
-
脇山口交差点の東側に設置されなかった理由
http://koikoi2011.blog.fc2.com/blog-entry-835.html
>ところが、城南線を挟んだ東側ではもめにもめながらも再開発が進み、西新エルモール(後のプラリバ)が誕生したが、西側は再開発を拒み、結果として交差点改良も進まなかった経緯がある。
>商店街側はその後、商店街への導線を確保するため、問題の横断歩道新設を求め続けてきたが、上記答弁にみられるように、これまではまったく省みられなかった。
商店街の再開発が絡んでたのか…
-
- 515
- 2018/04/17(火) 12:25:08
-
実際に行ってみたけど見逃してしまった人をよく知りもしないでググっただけの奴がネットで煽る現代
だけどまだ優しい人もたくさんいることに感動した
-
- 516
- 2018/04/17(火) 12:32:39
-
>>505
まんこはまんこらしくおしとやかに話すのが君のためにもなるかもね(*^^*)
-
- 517
- 2018/04/17(火) 19:55:08
-
>>516
キモヲタ爺さん、ひょっとしてアスペかな?
ドヤ顔でネットスラング使ってるつもりだけど間違ってるから
これ以上恥晒すなよ、知障w
-
- 518
- 2018/04/17(火) 20:05:44
-
>>515
ググっただけじゃなくて行ったことありますけど?
パン屋も何度も行ってるしレストランも行ってますよ?
推測だけで煽るネット民同士仲良くしましょうやw
-
- 519
- 2018/04/17(火) 20:54:12
-
517
この人のログ見たら、アスペアスペ言ってる、、
相手しないほうがいいかもですね
-
- 520
- 2018/04/17(火) 20:55:30
-
更年期障害なんだからほっとくのが正解
-
- 521
- 2018/04/17(火) 21:59:07
-
まんこは大人しく子供産んでりゃいいんだよ。
-
- 522
- 2018/04/17(火) 22:08:03
-
>>519
効いてるw効いてるw
どんだけ煽り耐性低いねん
-
- 523
- 2018/04/18(水) 09:52:30
-
ネットでイキる奴とか相手しないで黙ってNGが正解
-
- 524
- 2018/04/18(水) 09:55:15
-
>>518
恥ずかしい奴
-
- 525
- 2018/04/18(水) 10:49:15
-
>>522
必死ですね
-
- 526
- 2018/04/18(水) 11:39:05
-
4月から西新の大学に通ってます。
そこで、西新界隈でお勧めのラーメン屋さんって
何処かありましたら 教えて下さい
ちなみに…海豚としばらくは、行って来ました
-
- 527
- 2018/04/18(水) 11:51:50
-
>>525
あう使いでバカばっかりですね
-
- 528
- 2018/04/18(水) 12:55:06
-
>>526
コスパ重視なら一杯400円の西新亭
豊富なトッピングが好みなら高取の味一番
3番のバス乗って飯倉2丁目バス停近くの冨ちゃん
-
- 529
- 2018/04/18(水) 13:22:44
-
味一
-
- 530
- 2018/04/18(水) 14:03:25
-
無邪気
-
- 531
- 2018/04/18(水) 19:08:36
-
ニチイのラーメン屋(味一番 )美味いのか、今度行ってみよっと。
-
- 532
- 2018/04/18(水) 19:29:39
-
>>531
味一と味一番は違う店だよ
-
- 533
- 2018/04/18(水) 19:41:38
-
高取の味一番なつかしい
まだ一杯500円?
-
- 534
- 2018/04/18(水) 21:20:18
-
>>526
味一
一択だと思う
-
- 535
- 2018/04/18(水) 21:48:04
-
皆さん色々教えて頂きありがとうございました。
今度食べに行ってみます
-
- 536
- 2018/04/18(水) 23:12:10
-
次郎。
-
- 537
- 2018/04/18(水) 23:16:57
-
味一、本当に美味しいとは思うけど、タバカスどもから受動喫煙受けるから行かなくなった
-
- 538
- 2018/04/19(木) 00:33:32
-
そういえば高取の味一番、最近夜まで営業してるわ
-
- 539
- 2018/04/19(木) 16:11:47
-
あれ?味一番は喫煙ご遠慮の張り紙がない?
-
- 540
- 2018/04/19(木) 17:58:05
-
>>539
アジイチは喫煙可で味一番は不可やったとおもう。
-
- 541
- 2018/04/19(木) 19:35:11
-
ニチイ時代の味一番は子供の頃よく連れて行ってもらった
長嶋茂雄引退セレモニーの時のポスターが貼ってあったの覚えてる
-
- 542
- 2018/04/19(木) 20:14:05
-
味一番は、多分今初めて行っても懐かしい味だと感じるだろう、不思議な店。
一番うまいかと言えばそうではないが、何度でも行きたい味と店の雰囲気。
-
- 543
- 2018/04/19(木) 20:16:34
-
>>526
トンコツでなくても良ければ『中華屋台 潤』と『六(ろっぽう)』がオススメ☆
-
- 544
- 2018/04/19(木) 23:46:00
-
西新で一番は味一一択だと思ってる
あの値段であんな美味いラーメンとか最高
-
- 545
- 2018/04/20(金) 00:04:35
-
だからこそなのよ 味一は禁煙にして欲しいし、もっと言えばタバコを違法にして欲しい
高島市長が受動喫煙防止条例(スナック等を除く全ての飲食店で完全禁煙)を作ってくれないかなぁ
-
- 546
- 2018/04/20(金) 00:35:52
-
朝よく西新の駅で変なカップルを見かける
30〜40代くらいで、一生懸命手をつないで駅の階段を降りている
男は女のカバンや弁当袋を持ってやっている
若いならともかく、そうでもない人達なのでなんか気持ち悪い
改札口に立ちふさがってICカード探してるから後ろがつかえるし
-
- 547
- 2018/04/20(金) 01:36:14
-
全然変と思わないけどな
-
- 548
- 2018/04/20(金) 16:06:38
-
しばらくは、おいしいほうじゃないのか?
移転して、味が落ちたのか?
-
- 549
- 2018/04/20(金) 16:15:34
-
>>548
移転つーか倒産→運営元変わるで味も変わった…。
福重しばらくが昔の味に忠実やね。
-
- 550
- 2018/04/20(金) 18:44:48
-
>>549
倒産から9年か…
博多ラーメンしばらく閉店
http://koikoi2011.blog.fc2.com/blog-entry-43.html
福岡市早良区の西新商店街にある博多ラーメン「しばらく」が閉店した。
福岡では老舗の人気店だが、経営会社の破産申請準備を伝える10日の夕刊記事によると、
大手チェーンとの競争激化で急速に経営が悪化していたらしい。
このページを共有する
おすすめワード