facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 181
  •  
  • 2018/02/17(土) 10:28:27
>>179
流石にそんな奴と一緒にしてほしくない
静かに飲みたいだけ

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2018/02/17(土) 15:54:34
自宅。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2018/02/17(土) 16:50:35
>>179

なんでも人に教えて貰わないと動けないから貧相なんだよ
わかる?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2018/02/17(土) 23:26:20
単純明快で的を射てる、
ハラショー。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2018/02/18(日) 05:06:35
>>181
書き方がなんか人を不快にさせるのよね、そういう意味では似てるよw

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2018/02/18(日) 06:55:46
そういうふうに受け取るの貴方だけだと思うよ
いちいち噛みつくのやめたほうが良い

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2018/02/18(日) 07:20:22
>>186
貴方にとやかく言われたくないなぁ、自分語りしてあげく人には教えたくないとか不快以外ないと思っただけ

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2018/02/18(日) 07:37:34
思っただけじゃなく噛み付いてるでしょ、わざわざ空気悪くすることないじゃない
もうちょい和やかに話していこうよ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2018/02/18(日) 15:29:30
>>175
教えたくないならわざわざ書き込む必要ないでしょ。
バル ソルやトースト、ルースターあたりがいいんじゃないかな。
他の人も言うように好みによるから、行ったら感想書いてみて。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2018/02/18(日) 19:10:24
オレは焼き鳥三介

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2018/02/18(日) 19:32:37
小峠とバカリズムの特番で芽瑠辺出てたね

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2018/02/18(日) 19:37:42
>>191
昭和の香りがする喫茶店やね

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2018/02/19(月) 02:43:23
>>179
いたねw
神楽坂?だっけ?

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2018/02/19(月) 03:42:51
こんな地震が頻発してる時こその豊予海峡トンネルでしょ。
保守点検が必要なときには、作った人達はみんないなくなってるけど。
老朽化したって、若い奴らで支えるからヘーキヘーキ(白目)

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2018/02/19(月) 13:46:27
>>173
私はいつも『のみくい処ばる』に行く。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2018/02/19(月) 23:12:45
>>193
やっぱり神楽坂はいいよねw

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2018/02/20(火) 02:51:51

>>195
へんな店勧めんなよ

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2018/02/20(火) 05:46:15
>>173
私はいつも1,200円握って
『イタリアンワイン&カフェレストランサイゼリヤ』という店に行く。
1人で行ってもだいたい2人用のテーブルに案内されるからゆとりがある。
禁煙席が選べるのもありがたい。
399円の500mlデカンタ2本、
199円の柔らか青豆の温サラダ、
199円の真イカのパプリカソース
といったところを胃に収めながら本を一冊読んでしまう。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2018/02/20(火) 12:19:25
>>186
>>185に同意

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2018/02/20(火) 12:22:44
どこか良い店教えてと言われても、質問してる人が何を求めているかで変わるから返事のしようがないけど、教えないと返事するのはねぇ…。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2018/02/20(火) 12:48:33
>>197
私は、全然ヘンな店だとは思いません。
実際、定期的に通っていますし、
むしろ自信を持って他人に勧めることの出来る良店だと思ってる。
貴君が同店をどう評価してるかは知りませんが、
当該コメントは余計なお世話です。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2018/02/20(火) 12:53:53
>>201
あと、早々と店内を全面禁煙にしたのも大いに評価したい。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2018/02/20(火) 13:45:45
希望する価格帯とか好きな雰囲気とかねw

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2018/02/20(火) 15:41:24
西新スレはいつも殺伐としてるな?

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2018/02/20(火) 16:22:10
結局原イオン閉店ってガセだったの?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2018/02/20(火) 18:50:54
>>205
来年の2月末までらしいや

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2018/02/20(火) 20:11:13
>>201
はいはい、宣伝お疲れ様でーす笑
もういきません!

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2018/02/20(火) 20:49:48
西新スレはガセとケンカと宣伝ばかりw
糞西南のレベルww

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2018/02/20(火) 21:07:51
涙拭けよ中村

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2018/02/20(火) 21:13:21
>>206
どこ情報?

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2018/02/20(火) 23:17:02
西南ダサすぎバカすぎレベル低すぎ

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2018/02/21(水) 01:30:36
原イオンのwikiの中にソース元のPDF載ってる

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2018/02/21(水) 01:43:11
>>210
原イオンのwiki
売却するみたいだね

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2018/02/21(水) 05:43:55
原あたりを不動産屋の情報で最寄駅西新になっているのはやめてほしい

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2018/02/21(水) 12:56:29
筑肥線西新駅なら充分徒歩圏内

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2018/02/21(水) 14:22:18
>>210
福岡リート/リスク回避で、イオン原ショッピングセンターを譲渡
2016年08月30日
https://www.ryutsuu.biz/store/i083014.html

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2018/02/21(水) 14:36:41
>>212
>>216
1.イオン原店が元の所有者から他社に売却された
2.新しい所有者がイオン原店の閉店を決めた

1だけでなく2も確定ってことなのかな
原店がなくなるのは困るな

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2018/02/21(水) 14:39:03
建物の老朽化とマリナタウン福重にリニューアルした笹丘もあるから原はいいやって感じなんだろうな
ただ周辺人口は原 星の原 室住らのマンモス団地を持つ原がダントツなんだろうけど

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2018/02/21(水) 15:59:13
映画館できねえかな

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2018/02/21(水) 17:35:24
名画座的な?

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2018/02/21(水) 18:14:19
市内団地も解体が始まってるから
早良の団地じゃ喰えないと判断されたかもね
福祉な市営住宅は必要でも、ただの団地はマンションに建て替えた方が有効利用だもの

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2018/02/21(水) 18:21:23
原イオンで日常の買い物していた人たちは
閉店されたら、どこまで買い物に行くのだろう?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2018/02/21(水) 19:12:27
原イオンはガラガラだったからな
マックスバリュでじゅうぶん

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2018/02/21(水) 20:30:47
あそこの屋上駐車場はなかなかのスリルが味わえる

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2018/02/22(木) 10:07:07
イオンとしてみりゃサティ買収したら付いて来たような存在だからな
笹丘はリニューアルしたばっかマリナタウンは外せないとなると似たような店舗の原と福重で天秤かけて建物が老朽化してる方を撤退って感じだろうな

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2018/02/24(土) 07:16:14
福重のも、結構古いけどな。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2018/02/24(土) 17:20:42
そだね〜

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2018/02/25(日) 15:48:38
商店街関係者おられませんか〜?
イオン跡は結局どうなったんですかー?

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2018/02/27(火) 00:00:48
もうすぐ西新ともさようならだーーー ここは便利な街だったよ 数年前は更に神がかって便利だったけど

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2018/02/27(火) 02:14:14
お前女だろ?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2018/02/27(火) 04:58:55
あら〜^

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード