facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 206
  •  
  • 2017/09/11(月) 19:08:03
>>194
イオンタウン→デベロッパー、ショッピングモールの大家業者
マックスバリュ→イオングループの食品スーパーの店舗名
ホームワイド→元々大分に本社があるホームセンターだったけど現在はイオン九州の傘下
田主丸がややこしいのは20年以上前に当時の九州ジャスコが食品スーパーを始める時の最初の店舗の一つだったこと。当時はジャスコ(現在のイオンショッピングセンター)マックスバリュも同じ会社だった。
その後、寿屋が潰れた時にジャスコやイズミなど店舗継承をした際、「暮らし館」をマックスバリュにしたんだが、既存のマックスバリュを含めてマックスバリュ九州を設立し分離した。
その結果、
田主丸は同じショッピングセンターにイオン九州、イオンタウン、マックスバリュ九州の3法人が同居する形になった

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2017/09/11(月) 19:14:03
>>206
そうそう、マックスバリュとホームワイドで若干違うから面倒なんだよな

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2017/09/11(月) 19:41:26
 同校は毎年10月に文化祭を開いており、男性教諭は昨年の文化祭前に購入したがバザーに出品せず、
そのまま保管していたと説明しているという。

 学校側は久留米署に事態を相談している。江頭彰校長は取材に「責任を感じている。
男性教諭にはしっかり反省してほしい」と話している。


もしタグ無しの洗濯済みだったら久留米警察署内でズラーッと並べて、
一枚一枚写真撮って公開してみるといいと思う。
持ち主は「あっ!アレ私のパンツwwwww」って絶対気付くからw

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2017/09/11(月) 22:01:55

俺のパンツもあるんやか

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2017/09/11(月) 22:04:06
ヘタな言い訳のせいで盛り上がってまいりました。
趣味で買ったものなのか、盗んだものなのかさっさとゲロってしまった方が楽だったろうに。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2017/09/11(月) 23:16:05
今年10月に開催される久大学園祭にクロスFMと久大が組んでSISHAMO来るみたいよ 
なのに有料ライブ...学園祭なんだから無料でやれよ
御井キャンパスね

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2017/09/11(月) 23:17:07
ん?学園祭でもライブは有料が当たり前やろ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2017/09/11(月) 23:47:12
珍走うるせぇよ、とっとと事故って死ねや

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2017/09/12(火) 00:07:01
ぶんぶんぶんぶんぶんぶぶんぶん
ぶーぶぶんぶんぶぶんぶーぶぶん
ぶーーぶぶぶぶんぶんぶんぶんぶぶん

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2017/09/12(火) 01:22:01
速報で6/6〜7/18となっていた梅雨の期間が変更になりました。

29年度の梅雨は、6月20日ごろ〜7月13日ごろ(9/1報道発表)
平年より2週間遅く梅雨入り、1週間早い梅雨明け。
期間は3週間も短かったのに、局所的に被害が大きすぎるわ。

梅雨入りの遅れの記録(1967年6月22日ごろ)更新はなされず。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2017/09/12(火) 01:55:51
断続的に雨降るなあ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2017/09/12(火) 10:26:07
罰として先生はパンツいっちょで頭にパンツ被って隠し持ってた下着を
朝倉の避難民に配って回りましょう。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2017/09/12(火) 10:41:49
ご褒美

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2017/09/12(火) 11:24:55
下着私物としてもOUTなのか?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2017/09/12(火) 11:33:05
見つかったらアウトだろ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2017/09/12(火) 11:40:13

あだ名は パンティー先生

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2017/09/12(火) 13:18:40
  / ̄ ̄\
 |  ⌒|
 |  (●)
 |/// (_ノ)\____
 |   ソ /パンティー/
 |   | / セット /
  \__ノ/1200円/
  /  ヽ/ニ)  /
 | ̄ ̄ ̄|| / ̄ ̄
匚|___|_ノ二二T二二
||‖|__‖ノ__ ||
||‖(_(_‖__ ) ||
||‖ ̄ ̄‖ ̄‖| ||


   / ̄ ̄\
  /uー ー ヘ
  |(● ●)|
  | (_人_) |
  | `⌒′u|
  |    |
  \_  _/
  / ヽノ \
__| L__ノ )___
 ∬\\ と)//⌒⌒)
6( ̄) ヽミ)  /  /|_
⊂二⊃   (⌒⌒) //
      /|__|//
       ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2017/09/12(火) 13:44:52

台風曲がったー

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2017/09/12(火) 14:56:12
Yahooウェザーの画像は今一つ信用ならないねぇ
あんなに強引にエビ反りして九州に来るかね?

台風専門サイトは朝鮮半島に向かう予想だけど・・・

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2017/09/12(火) 15:04:20
久留米から1時間付近で良い温泉ってない?
母ちゃん連れてってやりたいんだよね
お願いします

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2017/09/12(火) 15:04:35
>>224
ecmwfは鹿児島すら上陸しないよ、沖縄との間通り過ぎる

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2017/09/12(火) 16:01:10
>>225
後出しで条件絞ってきそうだけど
とりあえず田主丸にある鷹取の湯
銭湯感覚の簡素な露天風呂で500円
露天と言っても周りは仕切られてるので空以外の景観はない

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2017/09/12(火) 16:50:22
朝倉 花立山温泉、佐賀 アマンデイ、日田 ひびきの郷、熊本 どんぐり村あたりなら下道一時間位で着くよ
高速道路使うならもっと行ける

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2017/09/12(火) 17:04:32
台風だからやめとけー

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2017/09/12(火) 17:05:06
降水確率0%なのに降ったり止んだりしてるんだけどなんなのもう

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2017/09/12(火) 17:38:02
あ、大川の昇開橋温泉忘れとった

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2017/09/12(火) 17:45:46
泊まりか、日帰り入浴かにもよるが
近場なら原鶴温泉

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2017/09/12(火) 18:03:40
明後日までのクーポンあるんで西鉄久留米のミスド行ってきた。
本当に分煙だったエリアの仕切りがなくなってた。
ニコチンカスざまぁw
お高いクロワッサンドーナツが安く買えてウマウマ。

ドチビのくせにピアスにドヤ顔の変なDQN餓鬼がおってキモかったけど。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2017/09/12(火) 18:09:07
大木のアクアスはアルカリ性で美肌の湯
ぬるぬるが気持ちいい

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2017/09/12(火) 18:48:35
大川ならあおき温泉もよかよ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2017/09/12(火) 21:12:29
久留米商業高のパンツかと思ったら違った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00171908-nbnv-l23

ここまで見た
ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2017/09/12(火) 22:56:37
URLなげーよ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2017/09/12(火) 23:01:37
ものすげ長げえ

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2017/09/12(火) 23:15:46
どこの無能かと思ったら久留米市のHPか

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2017/09/13(水) 00:22:29
どんだけだろうと思って覗いてみたら、長っw

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2017/09/13(水) 00:27:56
>>227
>>228
オーサンキューな

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2017/09/13(水) 00:35:22
サーチヤフーw

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2017/09/13(水) 02:10:22
ブラタモリの高良山はいつやるんや?

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2017/09/13(水) 02:17:48
え、あんの?みたい

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2017/09/13(水) 05:13:04
台風来るのか?

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2017/09/13(水) 06:16:28
バリ寒い(´・ω・`)y-~

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2017/09/13(水) 08:43:09
>>244
ほんなこいや〜?
しらごつじゃろ?

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2017/09/13(水) 09:28:44
すらごつ


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2017/09/13(水) 12:14:21
>>249
うんにゃ!しらごつちも言うとばい。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2017/09/13(水) 13:53:32
すらごつばーっかゆうてからくさ!

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2017/09/13(水) 14:33:14
「くさ」は博多弁
久留米だと「くさい」「っさい」になる

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2017/09/13(水) 14:37:46
>>252
たしかに

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2017/09/13(水) 15:02:30
スラゴツは空事(ソラゴト、架空事)から
クサは、‥コソと強調する言葉から

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2017/09/13(水) 15:51:44
意外と筑後でも地域で違うよね、久留米は久留米で独特。
筑前は博多から筑紫野まであまり変わらんイメージだが
北の糟屋とかと南の甘木ではだいぶ違うね。
甘木朝倉とか殆ど筑後弁だし、大刀洗あたりとほぼ一緒

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2017/09/13(水) 17:02:18
>>255
南筑後はけっこう違うな
ギャンギャン言う
道尋ねると「こん道ばギャン行ってセブンのとこばギャン曲がってから」

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード