facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 560
  •  
  • 2017/10/25(水) 03:07:16
篠原とこんなかたちで再会とは
あと日ハムのエスコバーと

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2017/10/25(水) 05:28:51
>>538
いろんな場面を思い出すからね
西武は本拠地CSが掛っていたから、アットホームな球場だけど、結構ガチな空気でした

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2017/10/25(水) 05:44:55
>>558
球場は抑えてるだろうし問題ないだろうよ
パ球場からのスタートだし

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2017/10/25(水) 05:46:59
横浜民だが、横浜高島屋が応援セールを始めましたよ

ここまで見た
  • 564
  • 神奈さん
  • 2017/10/25(水) 08:47:41
>>563
そごう横浜店でも応援セールを今日から開催するね。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2017/10/25(水) 09:29:41
>>560
尾花さんに拾われる形でベイに行き、そのままコーチ就任ですね

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2017/10/25(水) 10:45:04
シーズンに大差で離しておきながら、短期決戦の勢いだけで
3位に日本シリーズ出場権を奪われる

ホークスもどれだけこんなのに苦杯をなめてきたか
一昔前の04年・05年はシーズン1位で優勝じゃないという
とんでもないルールだった

ほんと日シリ以外のポストシーズンの試合は納得がいかんよね

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2017/10/25(水) 10:53:47
MLBのは、別ブロック代表と戦うし、全く別物だからな

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2017/10/25(水) 11:36:58
>>567
MLBは3地区制でやってるから地区優勝が3チームになる
そこからトーナメントするためにはどうしてももう1チーム必要(ワイルドカード)になる
日本はポストシーズンを3チームでやってる(笑)
興行の為とは言えアホとしか言いようがない

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2017/10/25(水) 11:50:43
ワイルドカードも、各ブロック2位の3チームのうち、最高勝率を選抜だから、『2位に入りすれさえば』な発想は通用しない

AL、NLであるから、8チームでPSがスタートする
ちなみに、MLBは30球団以上ある

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2017/10/25(水) 12:05:38
>>569
MLBでは地区優勝したチームよりワイルドカードのチームの方が勝率がいいことも珍しくない
アドバンテージを増やせばいいとかそんな単純な話じゃない

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2017/10/25(水) 17:00:22
>>570
そうそう、今年のナリーグでいうとワイルドカードのダイヤモンドバックス(西地区2位、優勝はドジャース)の勝率は中地区優勝のカブスよりも高いし、アリーグ東地区優勝のレッドソックスと同じ勝率。
だからワイルドカードは下剋上扱いじゃなく地区優勝と同等のちゃんとしたチームとして敬意を払われてるしね。

>>547
>>去年は日ハム今年は横浜 いつになったら取れるの?お笑い金満球団さん^^

去年はハム優勝、ホークス2位だからCS取れなくてもある意味当たり前だろ。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2017/10/25(水) 18:46:31
>>548
ホークスVSカープだったら新幹線で1時間だったけどね・・・

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2017/10/25(水) 18:52:46
>>572
広島ファンは去年待ってたのにって言われてたぞw

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2017/10/25(水) 19:01:59
CSが有る限りみんな苦い思いを繰り返すんだな。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2017/10/25(水) 19:54:34
広島戦だと、甲子園みたいに左半分をジャックされそう

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2017/10/25(水) 20:28:51
>>574
苦いと言うより、理不尽な思いだな。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2017/10/25(水) 20:48:42
皆さんは一般売り狙いかな?

私はローチケのプレリクで3〜7戦をゲットできた
1、2は所用で申し込まず
因みに福岡とは無縁の横浜市民です

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2017/10/25(水) 21:09:44
6、7戦は福岡に赴くってこと?

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2017/10/25(水) 21:26:11
いつものスカイマーク早割はリスクがあるので、今回は新幹線にします(月は代休取れそう)

宿はカプセルなんで安くできました

毎年2回(春夏)福岡に行っています

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2017/10/25(水) 21:39:57
MLBのチーム数が30以上って、流動的って事?

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2017/10/25(水) 21:43:26
各ブロック5〜6チームはあるだろうな
っていうざっくりした計算でしかないよ

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2017/10/25(水) 23:07:46
>>571
ア・リーグ
東地区1位   レッドソックス .574(*93勝69敗)←
中地区1位   インディアンス .630(102勝60敗)
西地区1位   アストロズ   .623(101勝61勝)
ワイルドカード ヤンキース.  .562(*91勝71敗)

ナ・リーグ
東地区1位   ナショナルズ .599(*97勝65敗)
中地区1位   カブス      .568(*92勝70敗)←
西地区1位   ドジャース   .642(104勝58敗)
ワイルドカード Dバックス   .574(*93勝69敗)←

だね

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2017/10/25(水) 23:11:27
>>582
メジャーのプレーオフはリーグ優勝決めるためのものだから日本とは根本的に違うよね。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2017/10/26(木) 00:43:30
>>575
広島ファン転売のルール違犯大好きだからな

転売屋が広島ファンはカモ アホだからと話してた

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2017/10/26(木) 10:08:33
清宮?
安田??
鈴木???
い、岩見????

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2017/10/26(木) 10:40:55
チケットGet出来〜ず…

チケぴのサイトにもアクセス不可、やっとこ入れたAM10時12分には完売しとったわ orz
TV観戦するわ。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2017/10/26(木) 11:00:42
福岡、横浜ともに?

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2017/10/26(木) 12:31:20
ホークス vs DeNAって日本シリーズでは初対決?
いろいろドラマがありそうで楽しみ!

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2017/10/26(木) 13:03:40
ベイの出場は1960年、1998年 だらね

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2017/10/26(木) 15:50:52
多村さん解説で大活躍やね
島田さんもお呼びが来るかな

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2017/10/26(木) 17:49:45
もう右ピッチャーなって要らんやろ・・・
ギータみたいな飛ばせる野手を獲らんと

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2017/10/26(木) 18:24:26
岩見獲れよ!w

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2017/10/26(木) 18:44:06
投手じゃなく野手として育成かもしれん

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2017/10/26(木) 20:38:08
>>590
横浜市民だけど、テレビ神奈川での解説に何回か出たよ
あとは、ダゾーンやスポナビだな
スポナビにでは、球団関係なく江尻をよく見る

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2017/10/26(木) 22:43:00
日ハムに清宮台獲られてどんな気持ちだろ?wしかも安田はロッテ
来年楽しみだな ホークスはこの三人に苦しめられることになるだろう

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2017/10/26(木) 22:54:49
>>595
清宮と安田なら2人だろ
足し算も出来ないのか(笑)

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2017/10/27(金) 02:27:48
>>595
来年、早速全員が1軍レギュラーかよw

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2017/10/27(金) 05:21:44
王さんも老害が目立ってきたな
育成力からしたら村上くんでも充分勝ち組になれた
メジャー目指すレベルは割り引いて考えんと計算狂う

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2017/10/27(金) 06:54:54
今年は勝ち組?負け組?

か…勝ち組みだよな(震え)

ここまで見た
  • 600
  • 神奈さん
  • 2017/10/27(金) 07:15:41
今年のドラフト1位で指名された吉住晴斗は長谷川と同じ
山形県鶴岡市出身だね。
一昨年、仙台でホークスの試合を観戦後、高速バスで鶴岡に行き、
即身仏を見てびびったw
ttp://yamagata-np.jp/news/201710/26/kj_2017102600596.php

山形県庄内地方の人にとって福岡は遠いから、来年は仙台で活躍する姿を
見せてほしいね。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2017/10/27(金) 09:15:49
>>596
清宮と宮台だから三人なんだろね

ハムのドラフトは基本ミーハーだから有名選手は一位指名するし下位指名は異色経歴をとったりするね
東大宮台とかちょっと前はソフトボール大嶋とか

ただすごいくじ運持ってるよなぁ
ダルから始まり陽岱鋼、中田、大谷、有原、清宮…斉藤(笑)

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2017/10/27(金) 09:59:11
楽天も西武も クジ運はパリーグ全体が持ってるんだろう オリ以外は

さて、吉住君だが、見た感じは森唯斗みたいな感じだが、さすがに
隠し玉でも武田のように1年目から出てくるのは難しいだろうな

2位の高橋礼は化ければ牧田みたいになるんだろうが、山中みたいに
苦労しなければいいが

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2017/10/27(金) 12:29:59
>>601
大谷はインチキ強行指名しただけだよw
あそこは5年に1度優勝出来たら御の字って球団だからそれでいいんじゃないの

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2017/10/27(金) 12:58:20
国内FA資格の明石と鶴岡は出場機会を求めて移籍するのだろうか
残ってほしいが

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2017/10/27(金) 13:07:22
FA権は選手の権利だからね
残留ならば変わらず応援
移籍ならば『元気にやれよ』だな

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2017/10/27(金) 13:30:04
阪神の大和とれよ 戦力としてでなく教材としても見てるだけでも価値がある

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2017/10/27(金) 14:05:18
吉住君は鶴岡出身で、捕手が鶴岡なら“鶴岡バッテリー”になるなw

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2017/10/27(金) 14:29:05
そして、鶴岡市出身の長谷川

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2017/10/27(金) 14:58:09
鶴岡は若手(甲斐・栗原・アヤツグそして九鬼)の台頭で出番は乏しい
から出たほうがいいかもしれんが、明石はまだまだ出てほしくないな
出たら北海道出身だし、ハムが動くのかな?

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2017/10/27(金) 15:17:06
捕手が危機的な際に、清水将と三瀬でお世話になった中日はどう?と思ったが、FAで取るにしても、ハム大野か西武炭谷だろうしな
一軍経験あるバックアップはいるみたいだし、中日はないだろうな

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード