□□大牟田□□ vol.77! [machi](★0)
-
- 486
- 2017/09/10(日) 19:35:08
-
北と南だべ
-
- 487
- 2017/09/10(日) 19:59:25
-
キラキラネーム
-
- 488
- 2017/09/10(日) 21:13:31
-
八江町の読みは?
-
- 489
- 2017/09/10(日) 21:30:54
-
>>488
ちったぁググれよ。
-
- 490
- 2017/09/10(日) 21:34:30
-
>>489
教えてほしくて聞いてるわけじゃないんだけど。
-
- 491
- 2017/09/10(日) 21:57:13
-
京都の地名から比べたらまだマシなほうだよ
-
- 492
- 2017/09/10(日) 22:49:44
-
>>488
はちえ って思ってたけど信号には
やつえ になってるね!
どってかな〜?
-
- 493
- 2017/09/10(日) 22:57:50
-
でもあそこのパチンコ屋は、わんだーらんどはちえてん、なんだよね。
-
- 494
- 2017/09/11(月) 00:32:08
-
>>483-484
なるほどー 。ありがとう!^_^
-
- 496
- 2017/09/11(月) 00:41:08
-
>>493
パチンコ屋は「はちえてん」なのか・・;
-
- 497
- 2017/09/11(月) 18:35:55
-
>>479
そうだよ。
だから最初に「現代仮名遣いにおいては」って断り入れてるじゃん。
-
- 498
- 2017/09/12(火) 18:53:15
-
仮想通貨やってる人います?
-
- 499
- 2017/09/12(火) 19:51:43
-
ビッチコインで呑みに行って浪費しています
-
- 500
- 2017/09/12(火) 21:27:09
-
>>498
いなきゃ成立しないシステムなんだが?w
-
- 501
- 2017/09/12(火) 23:26:50
-
>>500
世の中にッテんじゃ無く、このスレの人でと言う意味やろ。
このスレの人でやってる人が居なかったら成立しないのか?
-
- 502
- 2017/09/13(水) 04:19:41
-
レバ100でデイトレしてます
-
- 503
- 2017/09/13(水) 07:00:57
-
イノシシ諏訪公園付近に出没か
-
- 504
- 2017/09/13(水) 07:11:28
-
>>501
ウザっ
-
- 505
- 2017/09/13(水) 07:45:23
-
理不尽だな
-
- 506
- 2017/09/13(水) 07:47:24
-
>>498
最近48の勧誘が凄いな、大牟田金持ちが多いからカモなんだろね
-
- 507
- 2017/09/13(水) 08:05:26
-
このスレの人で仮想通貨取引やってる人が居なかったら仮想通貨のシステムは成立しないんですか?
-
- 508
- 2017/09/13(水) 08:22:01
-
>>507
アスペガイジに構うなよw
-
- 509
- 2017/09/13(水) 08:48:40
-
自分の旗色が悪くなるとレッテル貼りというありがちなパターン
-
- 510
- 2017/09/13(水) 10:33:37
-
米の山と櫟野の間で道路陥没通行止め
米の山交差点迄来て大迂回
-
- 511
- 2017/09/13(水) 10:45:31
-
坑道が陥没とか?
-
- 512
- 2017/09/13(水) 10:54:34
-
茶屋ノ原橋ってどこ?
-
- 513
- 2017/09/13(水) 11:06:26
-
そもそも県道大牟田高田線ってどこ?
-
- 514
- 2017/09/13(水) 11:30:03
-
昔でいうと三池街道
-
- 515
- sage
- 2017/09/13(水) 11:51:33
-
茶屋の原橋は普光寺に曲がる交差点から2つ目の橋
300m位南側です
-
- 516
- 2017/09/13(水) 11:56:31
-
いまTNCのニュースでやってた
昨夜見つかったとな
穴の大きさ40?、深さ3メール
道路の下は空洞になってた
-
- 517
- 2017/09/13(水) 12:09:18
-
えっ
テレビのニュースでやるレベルなのか・・・
-
- 518
- 2017/09/13(水) 12:56:53
-
これかhttps://www.youtube.com/watch?v=dj5PVwjZhEg
-
- 519
- 2017/09/13(水) 13:33:08
-
>>436
大牟田の人は金山線っていうのな
荒尾では三池線っていいます
-
- 520
- 2017/09/13(水) 14:08:00
-
>>517
陥没は今はやりだからな
博多駅前の一件以降
-
- 521
- 2017/09/13(水) 14:37:25
-
車が落っこちなかったのが不思議だな
-
- 522
- 2017/09/13(水) 15:27:36
-
茶屋の原橋って今年2回目の登場か前回は火事で通行止め
茶屋の原の場所はだいたい判るけど茶屋の原橋は何処やねん?だったような記憶が
白光中今日が運動会なのか盛り上がっていたようだけど
それと脱線した電車やっといなくなってた。
-
- 523
- 2017/09/13(水) 15:27:59
-
>>518
どこだ???
-
- 524
- 2017/09/13(水) 15:34:36
-
>>523
あった、歴木団地を下った車線が少し細くなるところか。
-
- 525
- 2017/09/14(木) 07:07:58
-
台風がくるんけ
-
- 526
- 2017/09/14(木) 09:53:59
-
来週末も天気悪いみたいで嫌だな
-
- 527
- 2017/09/14(木) 10:15:37
-
昨日から爆音のヘリが飛んでるんだけどなんかあるの?
-
- 528
- 2017/09/14(木) 10:17:01
-
ヘリが2機飛んできた
うるせー
-
- 529
- 2017/09/14(木) 10:21:50
-
これか?
北朝鮮「列島、核で海に沈める」=制裁に便乗と日本非難ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170914-00000028-jij-kr
-
- 530
- 2017/09/14(木) 10:39:19
-
>>529
10発くらい日本の主要都市に一斉に打ち込めば壊滅だろうな。
-
- 531
- 2017/09/14(木) 10:51:50
-
>>530
いや、一発でも東京近郊に打ち込めば日本の政治機能や経済機能はマヒしちまうよ、一極集中やから。
-
- 532
- 2017/09/14(木) 11:04:28
-
またヘリが2機飛んできたぞ
うるせー
さっきは熊本方面から久留米方面へ
今度は長崎方面から大分方面へ
-
- 533
- 2017/09/14(木) 11:40:28
-
今度は1期飛んできたぞ
-
- 534
- 2017/09/14(木) 14:24:19
-
>>525
用水路があふれてたら
役所に連絡な
-
- 535
- 2017/09/14(木) 23:25:08
-
CMでオータムフェアって文字を見ると
一瞬オームタフェアに見える
-
- 536
- 2017/09/14(木) 23:35:40
-
>>535
そーそー。小学生の時から思ってた。
このページを共有する
おすすめワード