facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 383
  •  
  • 2017/09/03(日) 10:13:53
>>382
なんで対ミサイル訓練やらねーんだろ?
つーかさ、
「地下もしくは頑丈な建物に退避」
「窓から離れる」
「頭部を保護し姿勢を低く耳を押える」
コレを無意味だみたいに言う奴ってなんなの?
爆心地でない限り、充分有効だと思うんだけど。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2017/09/03(日) 12:30:07
>>383
北のミサイルが核を搭載したのならまだしも、現状のミサイルって通常爆弾だから落ちて来ても爆心地以外そんなに大規模な被害にはならんのだってのにね。

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2017/09/03(日) 12:36:05
それだけ大牟田には左巻きが多くてチキンな行政が嫌がってるのさ

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2017/09/03(日) 13:04:30
三池争議生き残りでゴリゴリ共産主義のジジババどもがまだまだたくさん生きてます

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2017/09/03(日) 13:37:46
俺達が生きにくいのは奴らのせいだ

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2017/09/03(日) 14:08:30
誰かのせいにするって見苦しい

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2017/09/03(日) 14:12:43
三池争議でバリバリ活動してたジジババは共産主義じゃないと思うけどね

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2017/09/03(日) 14:53:03
とか言ってたら6回目の核実験かよ

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2017/09/03(日) 16:34:40
地震避難よりミサイル避難対策が先だな。リアルから目をそむける左巻きは見殺しでかまわない

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2017/09/03(日) 17:13:24
俺の言うことに聞く耳持たない奴らは滅びろ

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2017/09/03(日) 18:29:01
>>392
どこの正恩だよお前w

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2017/09/03(日) 18:44:54
>>375
15年位前通ってました。
そのぐらいからあやしくなりましたね・・・
診療中に瞑想とかはじめるので気持ち悪くなり通うのやめましたが・・・
ツボ押しは気持ちいいですよ、痛みを和らげるためだそうです。
あと治療前に漢方薬とかだされますよ。
先生はすごくやさしいんですが、どんどん気持ち悪くなっていきますね(>_<)

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2017/09/03(日) 19:50:09
坑道を掘り返して地下都市を造った方が良さそうだな

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2017/09/03(日) 20:01:25
9月1日(金)大牟田市内の高齢女性方に、孫を名乗る男から、

「お金が必要になったが、カバンを置き忘れてきて今はお金がない。」

等という電話があり、自宅近くにおいて、孫の会社の上司の息子を名乗る人物に現金を渡したニセ電話詐欺事件が発生しています。
●電話で「お金」の話が出たらそれはすべて詐欺です。
●不審な電話があった際は、自分だけで判断することなく、家族や警察、消費生活センター等に相談して下さい。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2017/09/03(日) 20:07:23
あ〜あ・・・いくら渡したんだろ?

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2017/09/03(日) 23:20:32
ところで、大牟田で地下施設があるところって何処?

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2017/09/04(月) 00:01:41
三川坑とか?

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2017/09/04(月) 00:59:15
大牟田に退避可能な地下施設は無いな。

鉄筋コンクリートの建物内にいるなら、ガラスから離れて壁際で頭部を保護し低い姿勢で目と耳を塞げ。

自宅なら、風呂場の風呂桶に入って頭部を保護し低い姿勢でry

外にいるなら、物陰で頭部を保護しry

周囲に何も無いなら、その場で頭部をry

車は発火する可能性があるので、離れた方がいい。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2017/09/04(月) 06:44:19
>>400
まぁ、大牟田は先の戦時中とは違って何も無いからミサイルで狙われる恐れもかなり低いから安心して良いんじゃね?
向こうもこんなジジババ多い大牟田なんかより、もっと大都市を狙った方が効率的と思ってるだろうし。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2017/09/04(月) 06:46:52
>>396
そろそろ渡すやつにも実刑が必要だな。
何年騒がれとんのや

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2017/09/04(月) 06:49:56
>>401
何十年も遅れてる国だから狙ってくるかもな

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2017/09/04(月) 07:21:52
「退避可能」のレベル次第
人が物理的に入れる地下を備えた建物なら市役所、市立病院、タワマンなどある
外部の人間を入れるところでハードルが上がる

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2017/09/04(月) 07:24:48
>>401
オレも全く同感なんだが、問題は狙い通りに着弾しなかった場合。
姿勢制御に失敗したら、どこに落ちるか分からんからなぁ。
訓練は実施しといたほうがいいと思う。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2017/09/04(月) 07:42:16
>>404
ちなみに大牟田市役所本館に地下は無いが、保健所庁舎や企業局庁舎に地下部分が有る。
市立病院やタワマンなど無いしねぇ、大牟田には。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2017/09/04(月) 08:56:37
トンネルは安全かな?

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2017/09/04(月) 09:13:33
場所によるだろ。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2017/09/04(月) 10:16:16
そう言えば勝立方面の山に昔の防空壕が残ってないか?

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2017/09/04(月) 12:17:56
防空壕ならあちこちありそうだけど、ゴミがたくさんありそう

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2017/09/04(月) 12:26:46
イオンの横の下水道処理施設
数百人くらいな余裕

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2017/09/04(月) 12:40:35
桜町のトンネル

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2017/09/04(月) 12:58:29
>>410
あっても殆どコンクリートとかで入口を塞がれてるんじゃね?

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2017/09/04(月) 13:51:06
大牟田の田舎で核シェルター据え付けてるヤシいるん?

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2017/09/04(月) 13:58:37
お前ん家まだ作ってないの?

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2017/09/04(月) 14:28:30
お前んちだけやってないんじゃね?

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2017/09/04(月) 19:51:23
昔は一家に1シェルターだったけど、最近は一人に1シェルターだよな。
自分好みにカスタム出来るし。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2017/09/04(月) 20:37:39
大牟田の地下で思い浮かぶのは
井筒屋、レマン、銀座かな?

銀座と言えば、トイレでピーナに咥えてもらったなぁ〜

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2017/09/05(火) 11:18:11
田んぼが隠せるやつね(超人キンタマンより)

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2017/09/05(火) 13:39:21
FMたんとって
一部の番組除いたら
リクエストって受け付けてないんだな。
何のための地域ラジオ局なんだ。
パーソナリティーの独り善がりの
選曲なんて聴いてられないんだが。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2017/09/05(火) 15:19:43
>>420
じゃあCD寄付すればいいんじゃない

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2017/09/05(火) 15:25:16
寄付いただいたのでアニソンリクエスト始めます!

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2017/09/05(火) 16:11:39
開局前にCDくれって言ってたな

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2017/09/05(火) 20:43:03
カスラックがアップをはじめそうだな

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2017/09/05(火) 22:54:03
延命公園にイノシシが住み着いたか?

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2017/09/06(水) 01:16:21
こんどイオンにFM福岡が来るみたいだね

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2017/09/06(水) 01:19:46
>>426
これか

https://fmfukuoka.co.jp/aeonmall2017/2017/08/2017918.html

大牟田出身のナカジーと柳川出身の小雪。青山テルマがくるのか。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2017/09/06(水) 08:18:07
>>427
インパクト薄くね?

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2017/09/06(水) 11:52:09
>>419
隠せる田ですね。
同じ回の、カボチャじゃ、からのターボチャージャーも好きでした。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2017/09/06(水) 14:54:20
>>425
こくんぞさんから移動してきたのかな?
まさかあれだけ車が行き交う208号線を走って渡って来たとか

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2017/09/06(水) 19:09:11
誰かが目撃されてた四山から拐って延命公園裏山に捨てたんじゃねーの

大牟田人けっこうありえねーことするし
マルミヤの古紙回収ボックスはありえねー酷さだったろ
古紙専用なのにペットボトルはあるは空き缶はあるは、鉄、プラ、木材まである酷すぎる有様だったろ
柳川の回収ボックスの民度の高さと比べたらもうね・・・

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2017/09/07(木) 12:07:09
新港町でイノシシみたよ

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2017/09/07(木) 16:42:54

本日先ほど、上町2丁目信号東側道路上にてイノシシが目撃されました。今後も出没すると思われますので、付近にお住まいの方やご通行の方は、十分注意してください。

なお、イノシシに遭遇した場合は、次のことに注意してください。
・急に走り出さずに、静かにその場を離れてください。
・石などを投げたりしてイノシシを威嚇しないでください。逆上したイノシシが襲ってくる場合があります。

発信者:大牟田市 生活安全推進室

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2017/09/07(木) 18:20:24
 ∧_∧      猪?ボコボコにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード