□□大牟田□□ vol.77! [machi](★0)
-
- 172
- 2017/08/14(月) 08:56:15
-
大牟田 震度1
-
- 173
- 2017/08/14(月) 10:26:56
-
荒尾の殺人未遂容疑者は逮捕されたみたいだな
-
- 174
- 2017/08/14(月) 13:54:54
-
男性らを鎌で切りつけ、逃走の男逮捕 熊本ttp://www.news24.jp/articles/2017/08/14/07369778.html
容疑者は大牟田の無職かよ
-
- 175
- 2017/08/14(月) 15:33:36
-
知人と口論になり、店舗に置いてあった鎌で切りつけ、上半身裸で逃走・・・
なんなのこいつ?
キチガイ?
薬物?
-
- 176
- 2017/08/14(月) 16:33:18
-
震度1ぐらいの地震で騒ぐなよ。
-
- 177
- 2017/08/14(月) 18:13:54
-
いやそもそも震度1にばっちり気付けるって君達瞑想でもしてたのかっていうレヴェル
-
- 178
- 2017/08/14(月) 18:21:02
-
大袈裟に言えば震度1でも死ぬかと思うよな
-
- 179
- 2017/08/14(月) 18:26:33
-
>>178
ナイナイ
-
- 180
- 2017/08/14(月) 21:16:18
-
今日は涼しいのう?
-
- 181
- 2017/08/14(月) 22:46:17
-
鈴虫鳴いてたよ
-
- 182
- 2017/08/14(月) 23:10:35
-
深夜、線状降水帯に入るから注意な
大牟田は冠水しやすいから道路が冠水したら市役所へ連絡
-
- 183
- 2017/08/14(月) 23:29:56
-
大牟田は冠水しやすい?
いつの話してんの?
-
- 184
- 2017/08/14(月) 23:34:23
-
雨も雷もやべぇ
-
- 185
- 2017/08/14(月) 23:41:53
-
すげえ雨。
-
- 186
- 2017/08/14(月) 23:52:55
-
雨がうるさくて目が覚めた
-
- 187
- 2017/08/15(火) 08:21:52
-
道路のことですよ
-
- 188
- 2017/08/15(火) 10:11:30
-
冠水って普通は道路のことだろ
-
- 189
- 2017/08/15(火) 10:28:12
-
銀水交番あたりってよく冠水してる印象だけど、もう対策されたの?
-
- 190
- 2017/08/15(火) 10:28:43
-
諏訪川上空をヘリが低速低空で飛行中
なんだろう?
-
- 191
- 2017/08/15(火) 11:05:58
-
なんかさっきからヘリの音がうるさい
-
- 192
- 2017/08/15(火) 11:45:25
-
今日の朝ドラひよっこに大牟田名物の紹介があった。
-
- 193
- 2017/08/15(火) 13:12:28
-
>>192
kwsk
-
- 194
- 2017/08/15(火) 14:27:04
-
>>136 を見て「おまけの中身が知りたくて」が頭をよぎった
-
- 195
- 2017/08/15(火) 16:22:45
-
貝柱の話はいいから、ジャー坊に投票してください。現在6位↓
-
- 196
- 2017/08/15(火) 17:39:45
-
松浦漬
薩摩漬
四ツ山漬
-
- 197
- 2017/08/15(火) 18:40:34
-
>>192
答えが195.196の方から出てますが、ひよっこの中のテレビのクイズ番組、詳しくはネタリカなどで見たら分かるけど、クイズの答えが四ツ山漬けだった。
-
- 198
- 2017/08/15(火) 19:29:08
-
だがちょっと待って欲しい。
四ツ山漬けは本当に大牟田名物なのであろうか?
四ツ山という地名は県境付近とは言え、紛れもなく熊本県荒尾市である。
その名を冠している以上、大牟田名物としては疑問が残る。
-
- 199
- 2017/08/15(火) 20:24:25
-
こまけぇことはいいんだヨ
-
- 200
- 2017/08/15(火) 20:28:29
-
よつやまづけ【四ツ山漬け】
福岡県大牟田市の郷土料理で、たいらぎの貝柱を塩で下漬けしたあと酒かすに漬け込んだもの。有明海沿岸の四ツ山沖でとれるたいらぎを使用したことから。
-
- 201
- 2017/08/15(火) 20:31:21
-
大牟田市四山町
-
- 202
- 2017/08/15(火) 21:24:23
-
>>198
朝日新聞乙
-
- 203
- 2017/08/15(火) 21:46:43
-
大牟田で製造してるんで大牟田名産ではないでしょうか。今も高砂町に工場があるようだし。
-
- 204
- 2017/08/15(火) 21:48:55
-
昔、四ツ山漬つくってるとこ早米来あたりになかった?
-
- 205
- 2017/08/15(火) 21:56:40
-
早米来か浪花か三川町の何れかでは?
何れにしても荒尾ではないですね
-
- 206
- 2017/08/15(火) 22:42:27
-
マジレスはもうやめて・・・。
オレは「だがちょっと待って欲しい」の天声人語コピペがやりたかっただけですから・・・。
-
- 207
- 2017/08/15(火) 22:52:57
-
>>206
ドンマイ
-
- 208
- 2017/08/15(火) 23:01:41
-
BS日テレ
野中、古賀に気づくの遅かった。
-
- 209
- 2017/08/16(水) 00:14:40
-
>>198
西鉄バス大牟田のバス停だって、荒尾駅行き方面のりばや空港高速バスの降車専用停留所は大牟田市内だよ。
-
- 210
- 2017/08/16(水) 00:25:08
-
e?
-
- 211
- 2017/08/16(水) 00:35:05
-
>>209
それはちょっと話が別じゃないか?
-
- 212
- 2017/08/16(水) 15:55:36
-
>>206
俺はわかってたよ…
-
- 213
- 2017/08/16(水) 20:58:28
-
九州管区警察局の新局長は
大牟田出身の方ですね
-
- 215
- 2017/08/17(木) 03:46:23
-
日銀総裁も大牟田出身
-
- 216
- 2017/08/17(木) 06:26:51
-
>>215
前任者は小倉出身だったよな。
-
- 217
- 2017/08/17(木) 08:46:21
-
優秀な人物を輩出した土地と舞い上がるか
優秀な人材は地元を見限って出て行くと見るか
-
- 218
- 2017/08/17(木) 09:04:44
-
下から見るか
横から見るか
-
- 219
- 2017/08/17(木) 10:22:05
-
脇からに一票
-
- 220
- 2017/08/17(木) 10:29:06
-
補習会出身です。白川にあった頃の。
五十音順では、常に一番なので何かと大変だと愚痴ってた記憶がある。
-
- 221
- 2017/08/17(木) 14:35:57
-
>>220
日銀の白川総裁か?
このページを共有する
おすすめワード