【熊本市と】熊本市・都市圏 part14【周辺自治体】 [machi](★0)
-
- 639
- 2017/09/22(金) 11:06:27
-
前回の熊本市長選は対抗馬が桜町再開発反対との立場で争点化。
結果、推進派の大西市長にダブルスコアで敗戦。
とはいえ、投票者の1/3は再開発反対に賛同したということだから
何かと反対する人もでてきて当然。最終的には、完成後の成果が問われることになる。
公開討論会での石原氏の発言集
石原氏「中心市街地の活性化は重要だ。しかし、本当に多額の税金投入に見合った
投資なのか。建物を十分に活用できるのか。将来、大きな負担になり、財源の確保に
非常に大きなダメージを与える懸念がある。いったん(計画を)止めて、
やり直すべきだ」
石原氏「県民百貨店の(来年2月末の)閉店で、高齢者が買い物する場を失う。
買い物難民を生まないための施策が必要だ」
石原氏「財源の問題が一番だ。熊本市は安閑としていられるような財政状況ではない。
企業経営者としてきちんとした数字が見えている。このままの状態が続いたら
必要な施策が打てなくなる、との危機感を持っている」
石原氏「政令市になった熊本市と県の関係を心配する声がある。熊本市と県は同格。
市と県、周辺市町村とがっちりチームを組んで国と向かい合う」
石原氏「桜町再開発とMICE整備に、熊本市から400億円が投じられようとしている。
市にそれだけの大盤振る舞いをする力があるかは疑問。一度止めて、冷静に考えないと
未来が見えなくなる」
西日本新聞より引用
このページを共有する
おすすめワード