facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 535
  •  
  • 2017/09/14(木) 21:26:17
しかも一風堂て博多でしょ
俺も大黒に1票
あと大将軍だっけかな、熊大の近くにあるやつ
あれもうまかった

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2017/09/14(木) 22:18:46
北熊はどうです?

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2017/09/14(木) 22:47:03
不味いなら潰れてる
どこでも似たり寄ったり

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2017/09/14(木) 23:23:30
個人的には上通りのこむらさきがあっさりして好き
美味いか知らないけど馬骨ラーメンの店何軒かあるんだよな

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2017/09/14(木) 23:29:42
上通の山水亭の肉まんが美味いよ
上之裏通りのラーメン赤組も美味しいよ

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2017/09/15(金) 00:01:01
ドーカイ!ドーカイ!
ボシタ!ボシタ!

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2017/09/15(金) 00:05:17
熊本空港運営権へ連携 九州産交・九電が組織 民営化にらむ 2017/9/14 21:54

熊本空港の民営化に向け、九州産業交通ホールディングス(熊本市)や九州電力が
運営権獲得に向けた検討組織をつくったことが14日、明らかになった。
地元企業が連携して地域の意向を反映することを目指す。
国土交通省は2019年3月ごろに優先交渉権者を決める計画で、運営権を狙う動きが
本格化する。
 検討組織には鶴屋百貨店(熊本市)や熊本の放送局なども加わる見通し。
事務局を九州産交に置き、コンソーシアム(共同事業体)の形成のほか、国内外の
大手資本との連携を含めどのような組織形態が望ましいか幅広く検討する。
空港が目指す方向(ビジョン)や事業性なども精査する。
国交省は、8月25日までに実施した熊本空港に関する投資意向調査で約80者から
意向を集めた。これを参考に、18年1月ごろに民営化の実施方針を策定・公表する。
20年4月ごろに民間による運営を始める計画だ。九州産交などの検討組織は、
国交省の動きを基に具体的な行動計画を詰める。
 熊本空港を巡っては、蒲島郁夫知事が16年12月、熊本地震で損傷した
ターミナルビルの建て替えにあたり、設計段階からコンセッション
(運営権売却)方式を導入することを打ち出した。地元産業界では、
熊本経済同友会が「阿蘇くまもと空港コンセッション委員会」を4月に発足、
勉強会を開いてきた。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2017/09/15(金) 13:45:44
ボシタ延期が正式に発表されたけど、昨日の時点で関係者には延期の意向が伝えられてたからね

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2017/09/15(金) 14:22:21
ロアッソのほうはまだ延期が発表されてない
というかサッカーは本当に直前にならないと何が何でも開催しようとするから延期決定しないんだよね

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2017/09/15(金) 16:16:27
今とある事情で広島を車で走ってるが、普段の流れに慣れきってるのか
やたら煽ってくるやつ多すぎぃ!こいつら絶対頭おかしい

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2017/09/15(金) 23:49:17
>>536
うまいよ。40〜50代の地元民には定番の味
贅沢言うなら直営。北区楠にある本店か福岡空港店。
で、どうせ食べるならお店のルーツである関東風(澄んだ鶏ガラスープ)。

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2017/09/16(土) 00:50:28
>>545
昔に比べて味変わらなかった?
丼を覆うチャーシューのイメージがあったが今全然違うよね

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2017/09/16(土) 11:01:31
学園大付の夏服「かわいい」 映画の衣装に/テレビでも紹介
https://this.kiji.is/281251143017940065?c=92619697908483575

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2017/09/16(土) 13:23:01
とうとうロアッソも延期決定
翌日月祝だとさ

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2017/09/16(土) 14:59:05
熊本にポケモンセンターがほしい

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2017/09/16(土) 22:15:59
未だにやってるやついるのかよ

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2017/09/16(土) 22:49:25
>>546
いろいろ変わっているね、メニューも順番が変わったし、
以前は志那そばってだけ言ったら関東風が出てきたけど
今は豚骨スープで出てくるし。

多分、代替わりの影響だろうね、創業して40年くらいかな?

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2017/09/17(日) 00:10:39
>>551
豚骨に見えるけど鶏ガラスープだよ
創業30年くらいだね
昔は向かい側に小さな店構えてたんだけどね

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2017/09/17(日) 09:33:24
>>549
頑張って博多まで行ってください。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2017/09/17(日) 09:55:07
この桂花ラーメン食べに行ったけど、値段ほどじゃなかったカンジ
地元の人の評価はどうなの

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2017/09/18(月) 11:35:22
オレは桂花には全く引かれないな…。
やっぱ、こむらさき

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2017/09/18(月) 11:54:34
このスレはホークス優勝おめでとうくらい言えんのか、同じ九州なのによお
ほんと民度低いわ

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2017/09/18(月) 12:02:29
ハイハイおめでとうおめでとう

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2017/09/18(月) 12:44:53
>>556
‚Ù‚ñ‚Á‚ƃAƒz‚¾‚ȁA‚±‚¢‚Â
ƒAƒrƒXƒp‚Æ‚©‘S‚­G‚ê‚È‚¢‚­‚¹‚É–ì‹…‚¾‚¯⚾

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2017/09/18(月) 12:47:30
うむ。ありがとう。

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2017/09/18(月) 13:41:03
>>556
なんで南海が勝って喜ばにゃならんのだ

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2017/09/18(月) 13:58:15
何時代だよおっさん

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2017/09/18(月) 16:39:49
こういう時だけ九州は一つみたいなこと言い出す福岡さん

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2017/09/18(月) 16:40:48
アビスパでも応援してろ

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2017/09/18(月) 16:46:13
どこにも居場所ないひとがイライラしてるだけで笑

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2017/09/18(月) 17:37:48
>>556
福岡って敵じゃん
熊本はラークス、ロアッソ、ヴォルターズ

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2017/09/18(月) 18:53:00
楽天が青森や岩手から応援されてないのと同じだよ馬鹿w
2世代前に西鉄なら応援されてたかもだけど、その頃はテレビ中継がないから巨人だけ

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2017/09/18(月) 19:25:41
>>556
アビスパを無視してサガン鳥栖を応援しろと強制する福岡市民にだけは言われたくありません。
地元だから応援するんじゃなくて、強いから尻馬に乗っかってるだけじゃん。

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2017/09/18(月) 21:28:50
やきうだったら、熊本は巨人だよ。宮崎もキャンプ地の関係で巨人。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2017/09/18(月) 22:14:16
>>567
ホントそう
福岡に移転してしばらくのくそ弱い頃は西武戦スタンドの半分はライオンズファンで埋まってたわ

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2017/09/18(月) 22:30:50
おー久しぶりにフルボッコくらった
失礼しましたーっ!

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2017/09/18(月) 22:34:12
ってここでID変わるんかーい


今日、俳句甲子園の録画見てたけど、熊本代表の女子高が地震の俳句を出しまくって違和感あったわー

ここまで見た
  • 572
  • 511
  • 2017/09/19(火) 04:13:37
みなさんのお陰で今回も楽しく熊本滞在できました
ありがとうございました
台風でいわゆる観光地的なところは軒並み行けませんでしたが、その分呑み食いでとても楽しかったです
阿蘇や益城を車で廻りましたが未だに地震の爪痕が見えて311で知人を亡くした身としてはとても心が痛みました
年内あと一回行けるかもですが皆さんのご多幸をお祈りしています

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2017/09/19(火) 06:01:38
あー台風と被ったのかあ

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2017/09/19(火) 12:11:38
>>567
2015年 サッカー平均観客動員数
福岡12,857人 鳥栖12,636人 熊本5,543人
熊本が一番 地元チームを無視している。
熊本の人間は よその悪口を言うのがほんとに好きだ。てめぇの事は棚に上げて
情けない。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2017/09/19(火) 12:16:17
地元のロアッソにすら興味がないんだから、まして他県のホークスに興味がないのは当然だろ

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2017/09/19(火) 12:18:23
>>574
お前、本当に馬鹿だな
人の悪口を言って自分の地位やスキルが上がるわけでもないのに
お前は相手になれないだろうけど、女性にはお前のような人格は嫌われるよ
もっと人に優しくしたり、円満に発言・行動をして自分を向上させた方がいい
人から馬鹿にされたり反論されるだけって事が気づかないのか?w

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2017/09/19(火) 12:30:06
福岡と熊本だから争ってるんだ。俺が何処でも疎まれる人間だからじゃないぞ

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2017/09/19(火) 12:39:06
いや、そうにしか見えないw

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2017/09/19(火) 13:00:49
米調査会社のトムソン・ロイター(ニューヨーク市)は21日、学術論文の
被引用数などを基に同社が予想するノーベル賞受賞の有力候補者として24人を
発表した。日本人では生理学医学分野で京都大学の本庶佑客員教授(74)、
化学分野で崇城大学DDS研究所の前田浩特任教授(77、熊本大学名誉教授)と
国立がん研究センター先端医療開発センター新薬開発分野の松村保広分野長(61)の
3人を選出した。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2017/09/19(火) 13:07:54
>>575
ホークスのことなんか何も言ってないけどな

>>576
なにを言いたいんだろうか >>567を読んでからにしてね。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2017/09/19(火) 13:48:31
もう喧嘩はやめて!

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2017/09/19(火) 15:30:04
>>574
福岡って人口熊本の3倍くらいあるんだし1万5千人くらいいってないとまずいと思うんだが

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2017/09/19(火) 18:02:44
29年都道府県地価調査 熊本市について
【熊本県熊本市】
住宅地は0.8%上昇(0.1%上昇)、商業地は2.6%上昇(0.3%上昇)となった。
 住宅地については、大規模商業施設周辺など生活利便性が向上している地域において、
戸建住宅地・マンション素地ともに総じて需要が引き続き堅調である。
また、平成28年4月に発生した熊本地震の影響も薄れ、上昇幅が昨年より拡大した地点が
見られる。
 商業地については、県内外からの旺盛な不動産投資需要を背景に、再開発ビルの
開業(平成29年4月)により繁華性の向上が見られるアーケード街を中心に、上昇幅が
拡大した。また、震災で被災した事業者の移転や復興に伴う企業の進出等も店舗・
オフィス等の需要を高めている。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2017/09/19(火) 18:05:29
商業地で最も高かったのは、24年連続で「熊本市中央区下通1ー3ー7」で、1平方メートル
あたりの価格は去年より21万円上がり、161万円でした。
県内の商業地の平均は、去年より0.1%上がり、26年ぶりに上昇に転じました。
背景には、復興需要による景気の上昇などによって土地需要が高まり、熊本市を中心に
商業地の上昇幅が拡大したことがあげられます。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2017/09/19(火) 19:15:17
福岡県では第二の都市 北九州が衰退してるように、熊本県内でも県庁所在地の熊本市周辺に人口集中して都市化するほど、八代が衰退していく。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2017/09/19(火) 20:11:18
いいよいいよ
郡部なんかどうでもいい
市内だけ発展させよう

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード